inoueさん

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

毎年恒例 / Annual Party5

ことしもinoueさんが千葉に戻ってこられるとのことで、研究チームのメンバーとともに『鉄板ビクトリー』ですぞぉ〜!!

何年たっても、こうして交流していただけるのは、とてもありがたいことですなぁ〜!!

そして今回は、な、な、なんと!!
かなり早い時期に予約させていただきまして、鉄板側の席をゲット!!

Draft Beer
1杯目。

Chicken Cartilage Dressed with Miso and Mayonnaise

Fried Shrimp and Avocado with Mayonnaise

Anchovy and Cabbage

Draft Beer
2杯目。

Draft Beer
3杯目。

Japanese Pizza with Rich Mushrooms

Japanese Pizza with Rich Mushrooms

Draft Beer
4杯目。

Draft Beer
5杯目。

Draft Beer
6杯目。

Fried Hampen with Cheese and Cod Roe

Draft Beer
7杯目。

Chicken Skin Cracker
「鶏皮せんべい」

Hiroshima-Style Okonomi Yaki

Draft Beer
8杯目。

Team Akabeko
これ、お気に入りの写真。

素晴らしいホスピタリティーで、素晴らしい時間を過ごさせていただきました!!
4時間半が、あっという間でしたなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

感動の再会 / Long-Awaited Reunion5

inoueさんと感動の再会!!

つづく…

(2024.9.30アップ)

ありがとうから闇へ /5

久々に千葉にいらっしゃったinoueさんをお連れしたいもう一つのお店…

もちろん、『召しませ!闇市酒場』ですなぁ〜!!

Spherical Moss Sour

つづく…

久々にきょう行く??5

職場の元同僚で現在は長崎在住のinoueさんが千葉に来てはるので、久々に『ありがとう』で「きょう行く??」しましたぞぉ〜!!

Croquette

つづく…

まっちょ。の『叫び』/ The Scream of MaCHO5

The Scream誰だ誰だ

俺だぁ〜

って、先日、『ガガル』に行ったときから、ずっとこれをやりたかったんですなぁ〜

っちゅうことで、今日、親切なinoueさんが愛車で『ガガル』に連れて行ってくださったので、やってしまいましたぞぉ〜

inoueさんとのランチは約2年ぶりでんなぁ・・・もうそんなに経つのか・・・。

GAGAR先日と同じくガガルランチ@850円にしましたが、2種類選べるカレーを変えて、チキンとチキンハイダラバーディにしましたなぁ〜

ハイダラバーディって何ぢゃ??
・・・と思って、後から寿珠摩さんに聞いたら、インドの町の名前だそうでんなぁ・・・それとチキンと何の関係があるんだ??
チキンと説明してもらいましょか。(寒)

ともあれ、他の研究グループの人たちとの交流は、いろんな情報をゲットできて楽しいでんなぁ〜
って、研究グループ(大学では研究室とかラボとか・・・)が違えば国が違うぐらいの文化の違いがありますからなぁ〜

次は、是非、『ありがとう』で交流会を開きましょう

和食大会第2弾5

和食大会第2弾ということで、親切なinoueさんが、僕のイチオシの回転寿司『銚子丸』に連れて行ってくださいました。

あら汁
ランチタイムはあら汁サービスがありまして、ものすごい具だくさんですねぇ。
いいダシ出てましたわ。

わさび
やはり、わさびはガッツリとが基本でしょう。
わさび大好きなりっすんせんせのガキさま(ご子息さまのこと)がお喜びになられることでしょう。

ネギトロ納豆
ネギトロ納豆の軍艦巻きです。一石二鳥のおいしさですねぇ。

カリフォルニアロール
これは、カリフォルニアロールでしょうか・・・アボカドとカニサラダが巻いてあって、めちゃくちゃうまかったです

赤身
そして、本命のマグロの赤身。
これを食べるために生まれてきた・・・というぐらいうまかったですわ

ツナサラダ
そしてそして、ツナサラダです。ここのツナサラダはギュッと詰まってて密度が違いますねぇ・・・絶品です

わらび餅
最後は抹茶のわらび餅で締めました。

さて、次回はかわずぃ〜くんが大学院(博士後期課程)の入試に合格したら、祝賀会と称してチーズフォンデュを食べにゆきましょう

その前にプールですかねぇ??(爆)

ガガル!!5

gagaru
職場の親切なinoueさんが、ひさびさに『ガガル』に連れて行ってくれました

このお店、以前は、2階でランチバイキングをやってたんですが、今日は2階が閉鎖されてました。
もうバイキングはやめちゃったんですかねぇ・・・。

まぁ、減量中で、バイキングだと損するので、普通の定食の方がいいですね。

マトンとチキンのカレーはもちろん、ナンがおいしかったです

ありがとうございます>inoueさん
また、連れて行ってくださいね

ガガル(ナン編)5

effbe252.jpg『ガガル』のナンをアップしておきます。
『タラマ』に負けず劣らず、デカいですねぇ。

しかし、ふと考えたんですが、自宅の近くには、欧風カレーのお店はありますが、ナンでカレーを食べさせてくれるレストランがないですな。

ガガル5

25abcc6b.jpg親切なinoueさんが、またまた車を出してくださり、かわずぃ〜くんも引き連れて、に行きました。

当初、2階の食べ放題の部を攻める予定でしたが、なんと、満席!
ということで、1階の通常メニューにしましたが、超デカいナンもついており(写真アップ予定)これが結構、ボリュームがあり、満腹になりましたわ。

ヨーグルトもついてくるのですが、香辛料から胃の粘膜を保護するためにも、いちばん最初に食べるべきでしたが、忘れて最後に食べてしまいました。
次回は、真っ先に食べてやろうと、心に誓いました。(笑)
しかし、そもそも乳製品で本当に胃粘膜は保護されるんでしょうか??
わさびの場合は、脂が多いビントロなどといっしょに食べると、辛さがほとんど消えてしまうのは実感したことがあるのですが・・・

銚子丸その25

Imitation Crab Salad and Tuna Salad
まぐろのお刺身でしたら他の回転寿司にもあるかも知れませんが、『銚子丸』のすごいところは、軍艦巻のネタのサラダがあることです!!

って、今回、初めて知ったのですが・・・。

夜、炭水化物をほとんど摂らないビルダーにとっては、本当にうれしいメニューですねぇ。
特に、僕は、回転寿司に来るといつもまぐろに加え、ツナサラダやカニサラダを好んで食べるのですが、いつもシャリが多くて問題でした。
これなら、高タンパク質のネタの部分だけいいとこどりして食べることができますねぇ♪

銚子丸その15

9f4d0bf6.jpg『ラッキーピエロ』みつわ台店が明日で閉店してしまうので、親切なinoueさんに車を出していただいて行ったのですが、なんとあいにく売り切れで早々と閉店していました。

そこで、急きょ予定を変更して、『銚子丸』でディナーです。

写真はなんと、まぐろのお刺身・・・ビルダーにはうれしいメニューですねぇ♪

ガガル5

0d7214f3.jpg親切なinoueさんが、職場からちょっと距離があるインドレストラン『ガガル』さんに連れて行ってくれました。
職場の人たちもたくさんいらっしゃってましたねぇ♪

以前に、出前はたのんだことがあるんですが、お店で食べるのは今日がデビューです!!

なんとお昼はバイキング形式で、カレー3種類と、ナン、ライス、野菜が食べ放題でした。
カレーは、キーマ(写真手前)がおいしかったですねぇ・・・って、ラッシーも気に入ってしまって、おかわりしてしまいました。

インドレストラン ガガル
http://www.gagar2000.com/

あんこあられ

20050324154512.jpg親切なinoueさんから国技堂の『あんこあられ』をいただきました。

最初、そのネーミングに目を疑いましたが、食べてみると、『こりゃうまい♪』

まさに、前から僕が『カレーライスを食べるときには、いちごのショートケーキを同時に食べるべし。』と提唱しているように、このお菓子も辛さと甘さのハーモニーが絶妙で、クセになりそうです。
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ