運動会

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

幼稚園の運動会 / Sports Day of Kindergarten5

きょうは下心のある2月11日生まれ(次男)の幼稚園の運動会でしたぞぉ〜!!

ことしはコロナの影響で、学年ごとの開催でしたなぁ…

ずっと出番なので、撮影するには楽でしたが、そっけなかったですなぁ…
閉会式が終わったら、すぐ次の学年の開会式が始まるっていう、ベルトコンベアー方式ですなぁ…

かけっこ系競技が3つありましたが、2つがべべ、1つはブービーでしたなぁ…
しかも、へらへら笑いながら走ってました。
優勝したら、好きなもん買ったったのに…

来年度は、わが家にとって最後の幼稚園生活なので、通常開催できることを祈ってます。

Dr. MaCHO
2時間足らずで終了したので、恒例の腕だけ日焼けはしませんでしたぞぉ〜

運動会の反省会 / Evaluation Meeting for Sports Day5

伝承者(長男)と下心のある2月11日生まれ(次男)の運動会の反省会ですぞぉ〜!!

きのうは2人とも運動会が終わったら爆睡してたので、反省できませんでしたなぁ…

1日遅れですが、『銚子丸』にて盛大に反省しましたぞぉ〜!!

Imitation Crab Salad Gunkan
1皿目にいただいた、かに風味かまぼこサラダがブレまくりですなぁ…

Draft Beer

Japanese Omelette

Albacore Nigiri Sushi

Tuna Nigiri Sushi

Imitation Crab Salad Gunkan

Whitefish Gunkan

Salmon Gunkan

筋トレ前でもないのに、こんなにしゃりを食べたら太るわ…

ごちそうさまでした!!

運動会の反省会 / Evaluation Meeting for Sports Day5

運動会の反省会ですぞぉ〜!!

主役の伝承者(長男)はココイチに行きたがってましたが、おとうちゃんとおかあちゃんはお酒を飲みたかったので、独断で『銚子丸』にしましたぞぉ〜!!

Red Tuna Nigiri Sushi

つづく…

運動会 / Sports Day5

先日作製したケンシロウのお面が実践デビューする日が来ましたぞぉ〜!!

伝承者(長男)は数日前から肺が飛び出すんちゃうかというぐらい咳き込んでまして、きのうも大事を取って幼稚園を休みましたなぁ〜

ケンシロウお披露目に黄信号!?
まさかのお蔵入り!?

ぜんそく持ちで、体が弱いので、ネガティブな思いもよぎりましたが、当日になって熱もなく、無事出場できましたなぁ〜!!

よかった!!よかった!!

かけっこは、どうせべべやろと思てましたが、4人中3位でゴール!!
よく頑張った!!

Kenshiro
そしていよいよケンシロウの実践デビュー!!
なかなかシュールな絵ですなぁ〜!!

この装備で無事、親子競技を完走(っちゅうても10メートル弱ですが…)しましたぞぉ〜!!

Lunch
午前の競技が終了し、家族でお弁当タイム。
今回から折りたたみ式のテーブルを導入しましたぞぉ〜!!
なかなか便利ですなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

そして、伝承者君、おつかれさま!!

切り出し / Cutout5

おっと、まだ完成ちゃいましたわ。

余白を切り離して完成!!

Kenshiro

完成 / Finished5

色鉛筆で色付けして、完成!!

色鉛筆で原先生独特の色彩を出すのは至難の業ですなぁ〜

これで我慢してください。

Kenshiro

微修正 / Minor Adjustment5

Kenshiro
口がちょっと気に入らなかったので、微修正。

きょうはここまで / To Be Continued...5

Kenshiro
髪の毛以外、ペン入れ完了。

伝承者の運動会の準備 / Preparation for Sports Day of My First Son5

伝承者(長男)が運動会で使うお面を作製中…

Kenshiro
好きなキャラということですが、無条件で、というか半ば強制的に名前の由来となったケンシロウをかぶってもらいま。

この後、ペン入れして色塗りをせにゃ〜なりませんなぁ〜

運動会 / Sports Day of Elementary School5

きょうはレジェンド(長女)の小学校の運動会ですぞぉ〜!!

って、僕が小学生のころは、春に非公開の小運動会が平日にあり、秋に公開の大運動会、さらに子ども会の運動会がありましたなぁ〜
…なので、春にやることに違和感あり。
これは地域性なのか、時代が変わったのか…

ともあれ、5時半起きで場所取りをしてきましたぞぉ〜!!
日陰狙いでしたが、どこも日陰になりそうにない…暑さとの戦いになりそうですなぁ〜
日焼け止めは必需品でんな。

つづく…

Boxed Lunch

運動会 / Sports Day5

Boxed Lunch
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ