稲毛浅間神社

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

どんど焼きからのリアルパパ活 /5

あす、どんど焼きがあるので、レジェンド(長女)を連れて神社にしめ縄と祝い箸を持って行きましたぞぉ〜!!

その後、スタバでリアルパパ活ですぞぉ〜!!

つづく…

初詣 / First Shrine Visit5

昨年よりはるかに人が少ないですなぁ…なぁぜなぁぜ??
ほとんど並ばずでしたわ。

Inage Sengen Shrine
元日は、いつも快晴ですなぁ〜!!

破魔矢を購入し、御朱印を頂戴して、『銚子丸』へGO!!

夏祭り2日目 / Day 2 of Summer Festival5

Inabiya
きょうも『いなびや』からスタート!!

Goshuin
なんと、御朱印帳への御朱印が復活してましたぞぉ〜!!

Chicken Tikka
チキンティッカリピート!!

Chicken Tikka
お代わり!!

反省会をするため、19時ぐらいに会場を後にしようとした時には、人が多すぎて入場規制がかかてましたなぁ…
こんなん初めてちゃう??

ごちそうさまでした!!

夏祭り1日目 / Day 1 of Summer Festival5

息子たちを引き連れて、夏祭りへGO!!

レジェンド(長女)は友だちと行くらしい。

Inabiya
一目散で『いなびや』へ…

Kuro Kwaasa
お祭り仕様の「黒クァーサー」800円。

ING
相方と合流して「ING」800円。

Chicken Tikka
神社境内に出ていた屋台のチキンティッカ400円がおいしい!!

Chicken Tikka
お代わり!!

Draft Beer
『ムーンティアーズ』で生ビール500円。
キンキンに冷えてておいしい!!

それにしても、おびただしい数の人でしたなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

初詣 / First Visit to the Shrine5

令和初日の御朱印をいただかねば!!と思い、近くの神社に行きましたぞぉ〜!!

そしたら、御朱印を求めて長蛇の列ができてましたなぁ〜!!
さらに、御朱印の受付は一時中断しているとか。
えらいこっちゃ!!

しかし、きょうの日付でないと意味がないですからなぁ〜!!

頑張って待つことにしましたぞぉ〜!!

つづく…

Goshuin190501

初詣 / First Visit to the Shrine5

すっかり恒例となった浅間さんへの初詣ですぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine

Goshuin
いつになく人が多くて時間がかかりましたが、平成最後の元日の御朱印も無事ゲット!!

さて次は、これまた元日恒例の『すし銚子丸』詣ですぞぉ〜!!

七五三 / Shichi-Go-San5

きゅうは伝承者(長男)の七五三で、お宮参りしましたぞぉ〜!!

My Son

初詣と反省会 / First Visit to Shrine and the Evaluation Meeting5

元日恒例、神社に初詣に行き、『銚子丸』で反省しましたぞぉ〜!!

2年前からの定番コースですなぁ〜!!

午前中には初詣を済ませて、すしはランチにしようと思てましたが、家を出たのは14時過ぎ…
新年早々、思いやられますなぁ…

Inage Sengen Shrine
大みそかは小雨が降ってましたが、元日は雲一つない快晴に恵まれましたぞぉ〜!!

Goshuin
御朱印もいただきましたなぁ〜!!

Tuna Salad Battle Ship Roll

Beer

Surf Clam Battle Ship Roll

Bigeye Tuna Nigiri Sushi

Negitoro Battle Ship Roll


Tuna Salad Battle Ship Roll

つづく…

初詣 / First Visit to Shrine5

喪中は初詣に行ったらあかんと思てましたなぁ〜
しかし、調べたら、忌中が過ぎたら問題なしとのことなので、行ってきましたぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine

Inage Sengen Shrine

稚児行列 / Children's Parade5

近所の神社の夏祭りがありまして、長女が稚児行列に参加するというので、お休みをいただいて見に行きましたぞぉ〜!!

Daughter MaCHO
こんなんですわ。
そういえば昔、妹もやってましたなぁ〜!!

しかし、悪天候のため行列で練り歩くのは中止になり、各自神社に向かうことになりましたなぁ…
ここ14年来、お祭りの日に雨になるのは初めてですなぁ…
聞くところによると、7/15には20年近く雨が降らなかったとのこと。

Goshuin
御朱印も頂戴しました。

その後、帰れないぐらいの大雨が降ってきましたなぁ〜
Yahoo!のトップニュースになるほど、記録的な豪雨だったらしいですなぁ〜

お祭りの日の雨、しかも記録的豪雨という希少な出来事が重なったので、長女(と稚児行列に参加した同級生たち)はある意味、何か持ってるのかもしれませんなぁ〜
宝くじでも買ってもらおかな…

Sengen Street
小雨になった隙に帰宅の途へ…
屋台がたくさん出ているのに、大雨過ぎて、あまり人がいませんなぁ…

Boxed Lunch
神社からお弁当が出ましたが、長女はお寿司が苦手なので、代わりに僕が筋トレ前のカーボとしていただきましたぞぉ〜!!

長女は僕が飲もうとコンビニで買ってきたカレーを飲んだのでご安心を。

さて、カーボを2時間ほどインキュベーションしてから筋トレに行き、再びお祭りに繰り出しますぞぉ〜!!

初詣 / First Visit to Shrine5

昨年と同じく、元日に最寄りの神社へ初詣に行きましたぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine
天気が非常に良かったので、激混みでしたなぁ〜!!

Goshuin
新年早々、御朱印帳を忘れてくるという失態を演じてしまいましたが、取りに帰って、無事、御朱印を頂戴しましたぞぉ〜!!

御朱印ボーイ:稲毛浅間神社 / Goshuin Boy: Inage Sengen Shrine5

祈願することがあったので、稲毛浅間神社へ…

Inage Sengen Shrine
ここで御朱印を頂戴するのは4回目ですなぁ〜!!

ありがとうございました!!

御朱印ボーイ:稲毛浅間神社 / Goshuin Boy: Inage Sengen Shrine5

Inage Sengen Shrine

御朱印ボーイ:稲毛浅間神社 / Goshuin Boy: Inage Sengen Shrine5

2014年は、いろいろと大変なことも多かったので、厄払いが必要ですなぁ〜!!
っちゅうことで、いつになく元日から稲毛浅間神社に初詣してきましたぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine
御朱印を頂戴するのは2度目ですなぁ〜!!

これで、いいことばかり起こりますように…

御朱印ボーイ:稲毛浅間神社 / Goshuin Boy: Inage Sengen Shrine5

女性セブン6/19号に御朱印ガールの特集記事がありまして、もともと筆文字と印章には大変興味があるので、御朱印の美しさに目を奪われましたなぁ〜!!

っちゅうことで、次に神社でお参りする機会があれば、御朱印を頂戴しようと心に決めておりましたなぁ〜!!

そして、ついに絶好の機会がやってきましたぞぉ〜!!

近所の神社の夏祭りですなぁ〜!!

Inage Sengen Shrine
記念すべき最初の御朱印!!

Goshuin-Cho
神社のオリジナル御朱印帳もゲットしましたぞぉ〜!!

楽しみが一つ増えましたなぁ〜!!

満を持して稲毛浅間神社デビュー!! / Inage Sengen Shrine Festival5

今の職場に勤めてはや9年目ですが、今まで一度も稲毛浅間神社の大祭には行ったことがありませんでしたなぁ・・・

で、一応、定年制職員ですが、このご時世いつ仕分けされるやもしれず、来年も今の職場にいられるかどうかわからないので、意を決して稲毛浅間神社デビューしてきましたぞぉ〜

Inage Sengen Shrine Festival
毎年30万人が訪れるということで、すごい熱気でした。

Crescent Moon
三日月がきれいでしたなぁ〜
陰になっている部分のタモさんを撮ろうと思いましたが、手持ちではうまくいかず・・・(data not shown)

WHITE HAT
ちょうど本殿まで上ったときに、WHITE HATというダンスチームのパフォーマンスが始まりましたが・・・むちゃくちゃすばらしかった
子どもとは思えない体の切れ・・・感動してしまいました
ディズニーでも踊っているそうで、一流集団なんですなぁ〜

Inage Sengen Shrine
しかとお参りもしてまいりました。

また来年も来たいですなぁ・・・今の職場にいられれば。

あ・・・スナック「古ギャル」の場所を確認できなかったのが残念

今年も縁がなかったですなぁ・・・1

って、ラボの近くに神社があって(近くといっても、駅から徒歩15分という人里離れた秘境ですが・・・。)昨日、今日と夏祭りですが、この6年間、1度も行ったことがないですなぁ・・・。

まぁ、明日は人間ドックなので、行っても飲まず食わずで楽しみも激減ですが、最近、仕事運が最悪なので(さそり座の仕事運が★★★★★になってる占いは信用しない方がいいですぜキティちゃんの御守を買いに行ってもいいかな・・・と思いつつも、駅が神社に行く人でごったがえしてたので(30万人の人で賑わうらしい・・・)まっすぐ帰宅ですなぁ・・・。

つづく

夏祭り1

今日は、職場近くの神社で夏の大祭があるので、仕事を早めに切り上げて行こう・・・と思いましたが、想定外に仕事が長引き断念しました。
今の職場に移ってはや5年目ですが、今まで一度も行ったことがなく・・・縁がないんですかねぇ??

浅間神社
それでもあきらめきれずに、神社の前までは行きましたが(えらい人の数でしたわ)中に入って出店を物色していると筋トレに間に合わなくなるので、ここでクイックターン急いで駅に戻りました。

浅間まんじゅう
駅の改札前では、『菓匠 ささや』さんが、浅間まんじゅう@105円(写真)なるものを出張販売してたので、こしあんとつぶあんを5個ずつ買って、筋トレのためのカーボ用に電車の中でバクバクといただきました

夏祭りは明日もあるんですが、休日に職場近くまで行くのも色気がないので、また来年ということで・・・
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ