神社

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

初詣 / First Shrine Visit5

昨年よりはるかに人が少ないですなぁ…なぁぜなぁぜ??
ほとんど並ばずでしたわ。

Inage Sengen Shrine
元日は、いつも快晴ですなぁ〜!!

破魔矢を購入し、御朱印を頂戴して、『銚子丸』へGO!!

びくドン初め / First Bikkuri Donkey 20245

発熱している相方はお留守番で、子どもたちを連れて初詣ですぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine
近年まれに見る長蛇の列で、神社の外まで並んでまして、お参りするまで30分待ちでしたなぁ〜!!

例年やと千葉駅に繰り出して、おすしをいただくのですが、相方が不在なので近場の『びっくりドンキー』にしましたぞぉ〜!!

Draft Beer
金色ではなく、ややダークな炭酸水。
「ドンキーハウスビール〈樽生〉」の大ですわ。

Cheese Burg Dish
伝承者(長男)は普通サイズの「チーズバーグディッシュ」を。
きのうに引き続き、攻めますなぁ〜!!

Kids' Plate
下心のある2月11日生まれ(次男)は、かわいく、「キッズプレート」。

Egg Burg Dish
逆にレジェンド(長女)は「キッズエッグバーグディッシュ」。
彼女はアスリートで腹筋が割れてますからなぁ〜!!
カロリーを気にしているのかしら??

Hamburger Steak with Leek, Grated Japanese Radish
おとうちゃんは300 gの「ねぎポンおろしバーグステーキ」。

Kenshiro
やや苦戦する伝承者。

Kenshiro
それでも、きっちりデザートまで入れる伝承者。

どうかデブりませんように…

ごちそうさまでした!!

初詣 / First Visit to the Shrine5

Dr. MaCHO at Inage Sengen Shrine
早速、I'LL BE BACKグラサンを装着して初詣ですわ。

誰がヤンキーやねん!?

初詣 / First Visit to the Shrine5

後ほど。

初詣 / First Visit to the Shrine5

すっかり恒例となった浅間さんへの初詣ですぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine

Goshuin
いつになく人が多くて時間がかかりましたが、平成最後の元日の御朱印も無事ゲット!!

さて次は、これまた元日恒例の『すし銚子丸』詣ですぞぉ〜!!

初詣 / First Visit to Shrine5

喪中は初詣に行ったらあかんと思てましたなぁ〜
しかし、調べたら、忌中が過ぎたら問題なしとのことなので、行ってきましたぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine

Inage Sengen Shrine

稚児行列 / Children's Parade5

近所の神社の夏祭りがありまして、長女が稚児行列に参加するというので、お休みをいただいて見に行きましたぞぉ〜!!

Daughter MaCHO
こんなんですわ。
そういえば昔、妹もやってましたなぁ〜!!

しかし、悪天候のため行列で練り歩くのは中止になり、各自神社に向かうことになりましたなぁ…
ここ14年来、お祭りの日に雨になるのは初めてですなぁ…
聞くところによると、7/15には20年近く雨が降らなかったとのこと。

Goshuin
御朱印も頂戴しました。

その後、帰れないぐらいの大雨が降ってきましたなぁ〜
Yahoo!のトップニュースになるほど、記録的な豪雨だったらしいですなぁ〜

お祭りの日の雨、しかも記録的豪雨という希少な出来事が重なったので、長女(と稚児行列に参加した同級生たち)はある意味、何か持ってるのかもしれませんなぁ〜
宝くじでも買ってもらおかな…

Sengen Street
小雨になった隙に帰宅の途へ…
屋台がたくさん出ているのに、大雨過ぎて、あまり人がいませんなぁ…

Boxed Lunch
神社からお弁当が出ましたが、長女はお寿司が苦手なので、代わりに僕が筋トレ前のカーボとしていただきましたぞぉ〜!!

長女は僕が飲もうとコンビニで買ってきたカレーを飲んだのでご安心を。

さて、カーボを2時間ほどインキュベーションしてから筋トレに行き、再びお祭りに繰り出しますぞぉ〜!!

初詣 / First Visit to Shrine5

昨年と同じく、元日に最寄りの神社へ初詣に行きましたぞぉ〜!!

Inage Sengen Shrine
天気が非常に良かったので、激混みでしたなぁ〜!!

Goshuin
新年早々、御朱印帳を忘れてくるという失態を演じてしまいましたが、取りに帰って、無事、御朱印を頂戴しましたぞぉ〜!!

御朱印ボーイ:稲毛浅間神社 / Goshuin Boy: Inage Sengen Shrine5

女性セブン6/19号に御朱印ガールの特集記事がありまして、もともと筆文字と印章には大変興味があるので、御朱印の美しさに目を奪われましたなぁ〜!!

っちゅうことで、次に神社でお参りする機会があれば、御朱印を頂戴しようと心に決めておりましたなぁ〜!!

そして、ついに絶好の機会がやってきましたぞぉ〜!!

近所の神社の夏祭りですなぁ〜!!

Inage Sengen Shrine
記念すべき最初の御朱印!!

Goshuin-Cho
神社のオリジナル御朱印帳もゲットしましたぞぉ〜!!

楽しみが一つ増えましたなぁ〜!!
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ