神座

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

出発前のこんにゃく麺 / Konjac Noodles before Departure5

さて、空港の『神座』で、こんにゃく麺をいただいて帰りま。

Konjac Noodles with Char Siu
チャーシュー追加で。

週末に英語塗り塗り大会があるので、金色の炭酸水は我慢…

Konjac Noodles with Char Siu

Konjac Noodles with Char Siu
いわゆる麺リフト。

ごちそうさまでした!!

ソウルフード / Comfort Food5

きょうは筋トレがオフで、あまりカーボを取りたくないので、外食は控えようと思てましたが、歩きまくったので栄養不足ですなぁ…
お腹ペコペコ…

そうや!!
『どうとんぼり神座』に行けば、こんにゃくラーメンがある!!

っちゅうことで、久々に行ってきましたぞぉ〜!!

Draft Beer
振替休日なので遠慮なく昼間っからいただきま!!

Konjac Noodles with Char Siu
こんにゃくラーメンにチャーシューを追加!!

Konjac Noodles
こんにゃくは、こんな感じ。
以前のこんにゃくと変わりましたなぁ〜!!
こっちの方がおいしい!!

ごちそうさまでした!!

ソウルフードでエア帰省 / Comfort Food5

今夏も帰省できるかどうか分からないので、取りあえずペリエ千葉にある『どうとんぼり神座』でエア帰省ですぞぉ〜!!

Ramen with Double Sized Roast Pork
チャーシューラーメンにネギと半熟煮玉子をトッピングぅ〜♪

Ramen with Double Sized Roast Pork

ごちそうさまでした!!

こんにゃくラーメン / Konnyaku Noodles5

Kamukura Konnyaku Noodles

Kamukura Konnyaku Noodles

久々のソウルラーメン / First Soul Ramen in a While5

千葉駅の銀行巡りのついでに、ペリエ千葉の『どうとんぼり神座』で関西人のソウルラーメンをいただいてきましたぞぉ〜!!

久々ですなぁ〜!!
なんと、1月3日以来の、ことし2回目!!

麺抜きがあったら、もっと頻繁にいただくんですが…

Kamukura
逆にきょうは3数時間後ぐらいに筋トレに行くので、チャーシューラーメンに加え、チャーシューそぼろ丼もいただきましたぞぉ〜!!

筋肉と関西人の魂が大喜びしましたなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

神座初め / The First Kamukura Ramen 20185

昨年の1/3に千葉駅のヨドカメに行ったら、プロカメラマンによる無料撮影会がありましたなぁ〜!!
どうやら恒例行事っぽかったので、ことしもお邪魔しましたぞぉ〜!!

残念ながら下心のある2月11日生まれ(次男)は直前に爆睡してしまったので、レジェンド(長女)と伝承者(長男)のみ撮影していただきましたなぁ〜!!

5年続けて撮影に来ている人もいるそうなので、来年もお願いしよ…

そして、レジェンドの希望でペリエの『どうとんぼり神座』にてランチかディナーか分からん時間帯の食事ですぞぉ〜!!

Kamukura Ramen with Roast Pork and Chinese Cabbage
前回、麺をハーフサイズにしたら、器ごとえらい小さくなって、寂しい思いをしましたなぁ〜
今回はレギュラーさいずに戻し、チャーシューラーメンにチャーシューと白菜をトッピングぅ〜♪
さらに、ねぎをトッピングしたかったんですが、100円かかってしまうので我慢我慢…

Kamukura Ramen with Roast Pork and Chinese Cabbage
な…なんちゅう白菜の量や!!
チャーシューが見えませんなぁ〜!!

麺は、ほぼほぼレジェンドに平らげてもらい、おとうちゃんは白菜とチャーシューをさかなにしてビールをいただきましたぞぉ〜!!

ごちそうさまでした!!

食べ終わるころに下心のある2月11日生まれが起きたので、ヨドカメに戻って無事、子どもたちの3ショットを撮っていただくことができましたぞぉ〜!!

ソウルフードで腹ごしらえ / Can't Fight on an Enmpty Stomach5

学会に出陣する前にペリエ千葉の『どうとんぼり神座』で腹ごしらえ。

Roast Pork Ramen
チャーシューラーメンの小にして、ネギをトッピングしたら、器が小さいので見た目がネギだらけになってしまいましたなぁ〜!!

しかし、安定のおいしさでしたぞぉ〜!!

ごちそうさまでした!!

解禁 / Lifting of the Ban5

僕は普段からそんなにお酒を飲みませんが、英語力が試される塗り塗り大会のために先週火曜の大学同窓会以降、禁酒してましたなぁ〜

一方、相方は下心のある2月11日生まれ(次男)の妊娠と出産、授乳のために数年来禁酒してましたが、最近ようやく断乳し、お酒を解禁しましたなぁ〜

やっと一緒に飲めますなぁ〜!!

っちゅうことで、ペリエ千葉の『どうとんぼり神座』にて、家族飲みですぞぉ〜!!

Beer
久々の生ビール。
禁酒明けは、いつも以上においしいですなぁ〜!!

Roast Pork Ramen
チャーシューラーメンにチャーシューとネギのトッピング。
麺はレジェンド(長女)行き。

大満足!!
ごちそうさまでした!!

千葉駅に神座オープン!! / Kamukura at Chiba Station5

ついに千葉駅にわれらがソウルフード『どうとんぼり神座』がオープンしましたぞぉ〜!!

Roast Pork Ramen

またまたフードコートランチ / Lunch at Food Court Again5

大阪最終日は、天気が良かったものの、夕方にはツソカセソこと新幹線に乗らにゃ〜ならんので、USJなどでゆっくりはできませんなぁ〜

しゃ〜ないので、天王寺に移転したプリキュアストアに行くことにしましたぞぉ〜!!

レジェンド(長女)がコスプレして写真を撮る間、伝承者(長男)と鬼ごっこや隠れんぼをしましたなぁ〜

ほんで、ランチはまたもやフードコート。
フードコートマニアになりそうですなぁ〜!!

椅子取りゲームもうまくなり、きのうよりも格段に早くテーブルをゲットできましたぞぉ〜!!
モリスの水迷路みたいですなぁ〜!!

Kamukura Ramen with Roast Pork
きょうは、数ある店の中で『神座』にしましたぞぉ〜!!

来る9月7日に、千葉駅にオープンするので予習ですなぁ〜!!
最も好きなラーメン店の一つが近場にできるのは、うれしい限りですなぁ〜!!

麺はレジェンド(長女)に全部平らげてもらいまして、ローカーボ達成ですぞぉ〜!!

Takoyaki
そして、大阪といえば、たこ焼き!!
ここには『たこ八』というお店が入ってましたぞぉ〜!!
せっかくローカーボを達成したのに、思わず12個もいただいてしまいましたなぁ〜!!

通天閣に寄ろうと思てましたが、時間がないので、帰りま〜

ソウルフード / Comfort Food5

帰りにジムに寄ることも視野に入れて、MARK ISにある『神座』でカーボを補給しましたぞぉ〜!!

Kamukura Ramen
半チャーシュー煮玉子ラーメンをいただきましたぞぉ〜!!

なんで「半」なんやろ??
「半」やのうて「全」でいただきたいのに…
しかし、さらに半チャーシューをトッピングすると高額になるので、我慢しましたぞぉ〜!!

やはり『神座』のラーメンは心に染み入るソウルフードですなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

神座 / Kamukura5

な、な、なんと、よく行くラーメン屋さん10選に入っている名店『神座』がJR新大阪駅の在来線改札内にできてましたぞぉ〜!!

こないだ、東京ドームシティでも見かけましたが、積極的にチェーン展開してるのですなぁ〜!!
ありがたい!!

Roast Pork Ramen
早速、看板メニューの“おいしいラーメン”にチャーシューをトッピングしていただきましたぞぉ〜!!

Roast Pork Ramen
ものすごいボリュームのチャーシュー!!
白菜の風味が効いたあっさり系スープが最高ですなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

締めというか、とどめのチャーシューラーメン@神座(かむくら)5

こんな時間にラーメンなど食べたら、明日、体重計の調子が悪くなりますぞぉ・・・。

Roast Pork Ramen Noodlesしかし、並ばずに『神座(かむくら)』のラーメンを食べられるのは、至福でんなぁ━━━

チャーシューはもちろん、白菜がめちゃおいしい

故国の味5

もっともやってはいけないことをやってしまいました
を飲んだ後のラーメン・・・ガーン

でも、このまえ渋谷に行ったときから食べたくて食べたくてしかたがなかった故国大阪の『神座』のラーメン・・・ついつい入ってしまいました。

神座
でも、どうせタブーを破るのであれば徹底的に・・・ということで、チャーシューがガッツリ入っているチャーシューラーメン@1150円をオーダー。
『甘太郎』では中ジョッキ(事実上、あれは大ジョッキのサイズですな。)5杯ほどだけで飲み足りなかったのでもいただきました

チャーシューラーメン
どうです、この豪快にちりばめられたチャーシュー・・・そして、このお店のラーメンの特徴はたっぷりと入った白菜ですねぇ。
スープはあまりこってりしてなくてヘルシーです。

故国大阪に思いを馳せながらじっくりと味わいました。

神座(かむくら)

3GFsh0026.jpg所用で新宿に行く機会があったので、『神座』新宿歌舞伎町店に行ってきました。
『神座』は、知る人ぞ知る、関西ナンバーワンの人気ラーメン店です。
この日は筋トレ後、しかも脚をハードにワークアウトし、高タンパクが必要だったので、『チャーシューラーメン』をオーダー。
写真でおわかりのように、すごいボリュームで、筋肉も大満足していることでしょう。

神座の公式ページ
http://www.kamukura.co.jp/
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ