研究者

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら

准教授が銃乱射なぜ?アメリカの大学の光と影3

准教授が銃乱射なぜ?アメリカの大学の光と影:国際:YOMIURI ONLINE(読売新聞)

うちは来年度から細かく評価の点数が決められるそうで・・・原著論文1報につき何点(インパクトファクター×ハーフライフ)とか、科研費等の外部資金獲得で何点とか・・・。

まさに「パブリッシュ・オア・ペリッシュ(論文を書かなければ消え去るのみ)」の世界に突入でんなぁ・・・

まぁ、研究者は論文を書くのが仕事なので、こういう評価も必要ではありますが、すぐ結果が出る研究に走ってしまって、長期的で壮大な研究計画を立てにくくなりますなぁ・・・

研究室でのNGワード / NG Words in Laboratory3

さっき、職場の図書館で月刊『化学』を座り読みしていたら、“研究室でのNGワード”(←リンク先で実際の記事が無料で読めます。)という興味深い記事がありましたなぁ〜

「どうしたらいいでしょう?」とか「ありませんでした」は禁句なんですなぁ・・・って、大学院生には耳が痛いかもしれませんが、研究者とはそういうもんでしょうなぁ・・・。

って、この記事の筆者のサイト『いきいき研究室増産プロジェクト』もかなりおもろいですぞぉ〜

"What should I do?" and "I couldn't find it" are NG words for graduate students in laboratory, according to an article in "Monthly Chemistry."

The interesting article also says, "the most important activity for graduate students is thinking on their own" and "easy giving up is same as death for researchers."
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ