
用賀
Oct13

Oct13
きょうは関東に引っ越して最初に住んでいた街の神社のお祭りですぞぉ〜!!
そのお祭りの名物は、萩原良子さんのステージですなぁ〜!!
おそらく90歳になられていると思うんですが、ことしも出演されるのか…
相方に神社に電話してもらいましたが、ご出演の有無は確認できませんでしたなぁ…
実は関東に引っ越して、ことしの11月で20年ですなぁ〜!!
萩原さんが出演されてなくても、関東20周年記念っちゅうことで、取りあえず向かいましたぞぉ〜!!

つづく…
そのお祭りの名物は、萩原良子さんのステージですなぁ〜!!
おそらく90歳になられていると思うんですが、ことしも出演されるのか…
相方に神社に電話してもらいましたが、ご出演の有無は確認できませんでしたなぁ…
実は関東に引っ越して、ことしの11月で20年ですなぁ〜!!
萩原さんが出演されてなくても、関東20周年記念っちゅうことで、取りあえず向かいましたぞぉ〜!!

つづく…
7年前まで住んでいた用賀にある神社のお祭りに行ってきましたぞぉ〜!!
今や御朱印ボーイと化しているので、御朱印を頂戴しましたなぁ〜!!

そして、用賀神社のお祭りといえば…
今や御朱印ボーイと化しているので、御朱印を頂戴しましたなぁ〜!!

そして、用賀神社のお祭りといえば…
今日は用賀神社のお祭りですなぁ〜
用賀神社のお祭りといえば、萩原良子さんのライブがありますなぁ〜
っちゅうことで、用賀へGO
ポスドク時代に足しげく通っていた居酒屋さん『味市場 亀』をのぞいてみると、日曜にもかかわらず営業してましたなぁ〜
以前は日曜定休だったのが、月曜定休に変わったとのこと。
うぉぉぉ…超久々に入店ですぞぉ〜
むっちゃうれしい
むっちゃ懐かしい

ポスドク当時、必ずオーダーしていた、若鶏の明太マヨネーズ焼き。
やっぱりおいしいですわ…懐かしさも相まって、かなり感動しましたなぁ〜

ピザ。

ショーロンポー。

ネギトロとアボカドの韓国のり巻き。
いやぁ…開いてると思ってなかったので、かなりうれしかったですなぁ〜
看板娘のおねえちゃんも、お元気そうでなにより
また機会を見つけて、おじゃましたいと思います。
ごちそうさまでした

用賀神社のお祭りといえば、萩原良子さんのライブがありますなぁ〜

っちゅうことで、用賀へGO

ポスドク時代に足しげく通っていた居酒屋さん『味市場 亀』をのぞいてみると、日曜にもかかわらず営業してましたなぁ〜

以前は日曜定休だったのが、月曜定休に変わったとのこと。
うぉぉぉ…超久々に入店ですぞぉ〜

むっちゃうれしい

むっちゃ懐かしい


ポスドク当時、必ずオーダーしていた、若鶏の明太マヨネーズ焼き。
やっぱりおいしいですわ…懐かしさも相まって、かなり感動しましたなぁ〜


ピザ。

ショーロンポー。

ネギトロとアボカドの韓国のり巻き。
いやぁ…開いてると思ってなかったので、かなりうれしかったですなぁ〜

看板娘のおねえちゃんも、お元気そうでなにより

また機会を見つけて、おじゃましたいと思います。
ごちそうさまでした

Oct9



Oct10
用賀神社のステージが巻きまくりで1時間ぐらい早く終わったので、かつて行きつけだったカレー屋さん「キャセロール」の営業時間に間に合いましたぞぉ〜
って、3年ぶりぐらいやのに、店員さんたちが覚えてくださってて、うれしかったですなぁ〜

和牛ビーフカレーの激辛@1,550円。

和牛がゴロゴロですわ

って、3年ぶりぐらいやのに、店員さんたちが覚えてくださってて、うれしかったですなぁ〜


和牛ビーフカレーの激辛@1,550円。

和牛がゴロゴロですわ

Oct11

つづく・・・
Aug22
後でね〜
Jan15

ということで、ステーキもオーダーしました。
って、これぐらいの量だと一瞬にしてなくなってしまいますねぇ。
タパス&タパス
http://www.tapas-tapas.com/
Jan15

(だから雨が降ってるんですね。)
で、メニューを見たのですが、おいしそうなピザがあったので、やはりパスタはやめにして、ピザをオーダーしました。(写真)
ピザは、日頃はカロリーを気にしてほとんど食べませんが、実は大好物で、今日もあやうく2枚目を食べてしまうところでした。
たまにはイタリアンもいいですねぇ♪
タパス&タパス
http://www.tapas-tapas.com/
Jan9
Jul10

通常サイズだとしゃりの量が多すぎるので、しゃり少をオーダーしました。
え・・・柄でもないって??
いや、ボディビルダーは、糖質よりもタンパク質を摂ることに命をかけているので、しゃりは少ない方がいいのです。
Jul7

3種類のチーズケーキが食べられるお得なセットをいただきました。
どれも甲乙つけがたい激ウマ。
Jul5

日曜のお昼です。
これまた定番の欧風カレーのお店『キャセロール』さんにおじゃましました。
この日食べたのは、夏野菜のカレー激辛。(⌒_⌒)
食べているうちに鼻の頭に汗がにじんできて、爽快でした。
Jul2

ロイホの姉妹店だそうですが、なかなか大人の雰囲気でいいお店でした。
写真は、スパイシーケイジャンシュリンプの串焼きです。
マスタード、サルサソース、沖縄の塩をかけていただきます。
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索