Dr. まっちょ。のパンプルーム
焼き鳥
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
TOEIC受験記録は
こちら
。
Oct
3
久々の焼き鳥 / My First Yakitori in a Long Time
緊急事態宣言が解除されて、選択肢が増えましたなぁ〜!!
焼き鳥ロスになってたので、早速、家族を誘ってトリキに行きましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
焼き鳥
鳥貴族
トリキ
Apr
8
論文アクセプト祝賀会 / Celebration for an Acceptance of a Paper
CHONPS先生の今年度1発目の論文がアクセプトされたので、
トリキ
にて祝賀会ですぞぉ〜!!
つづく…
タグ :
鳥貴族
焼き鳥
稲毛
Jan
10
テレビ購入の反省会 / Evaluation for Purchase of TV
iPadの修理を断念し、キッズルームに小さめのテレビを導入し、それで動画サイトを見てもらうことにしましたぞぉ〜!!
その方が目には優しい。
っちゅうか、昔はテレビを見すぎたら目が悪くなると、よく言われたもんですが、今は目が悪くなるといけないので、テレビを見なさいっていう…世の中、分からんもんですなぁ〜!!
そして個人的に、やたら焼き鳥が食べたかったので、テレビ購入の反省会にかこつけて家族で『とり鉄』におっじゃま〜!!
つづく…
タグ :
とり鉄
焼き鳥
稲毛
Jun
30
忘半年会 / Half-Year-End Meeting
トリキこと『鳥貴族』にて。
って、人気店なので、お客さんがいっぱいいて、なかなかの「密」ですなぁ…
しかも、若者ばかり…
つづく…
タグ :
鳥貴族
トリキ
焼き鳥
忘半年会
May
7
新元号会 / New Era's Party
きょうは令和になって初出勤でしたなぁ〜!!
その後、ご多分に漏れず、新元号会でしたぞぉ〜!!
『鳥貴族』にて。
一時帰宅して荷物を置き、消費期限のマグロをいただいてから合流しましたぞぉ〜!!
タグ :
鳥貴族
焼き鳥
稲毛
Jan
21
送別会のゼロ次会 / Meeting before a Farewell Party
こよいはS木君の送別会があるんですが、スタートが18時半という非常に遅い時間なので、その前に
『とり鉄』
にてアイドリングですぞぉ〜!!
つづく…
タグ :
とり鉄
焼き鳥
ゼロ次会
稲毛
生ビール
Aug
14
精進落とし / Shojin Otoshi
チームリーダーから「お盆中に殺生をしたので精進落としをしたい」という連絡があったので、筋トレ終了後、20時過ぎに『鳥巣』に集合しましたぞぉ〜!!
ここは8/12にオープンしたての焼き鳥屋さんですなぁ〜!!
鶏肉料理屋さんばっかりになりますなぁ〜!!
つづく…
タグ :
鳥巣
焼き鳥
稲毛
Jun
28
いざ仙台へ / Off to Sendai
初夏の学会シーズン最後の学会に出席するため、仙台へGOですぞぉ〜!!
東京駅で、焼き鳥の弁当を見つけたので購入!!
不健康診断に向けて、プチ減量中なので、ご飯が入っていないのは、ありがたいですなぁ〜!!
しかも、なかなかおいしかったですぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
焼き鳥
弁当
May
25
学会1日目の反省会のゼロ次会
学会1日目終了ぉ〜
きょうの反省会は、念願の本物のおすしを 食べさせてくれるお店ですぞぉ〜!!
待ち合わせ時間まで2時間半ほどあるので、『口八町』にてゼロ次会を開催しましたぞぉ〜!!
タグ :
焼き鳥
口八町
難波
大阪
May
8
新月会 / New Month's Meeting
新月会というか、大型連休の反省会を
『とり鉄』
にて。
飲み放題にするか串焼き半額にするかで真剣に悩みましたが、今回も後者にしましたぞぉ〜!!
参加者総勢7名で、串焼き半額のラストオーダーが終わっても、赤ワインをお代わりしまくり、爆笑しまくりで、大いに盛り上がりましたなぁ〜!!
久々に、楽しいお酒を飲ませていただきました。
タグ :
とり鉄
焼き鳥
Apr
10
打ち上げ /
チームリーダーがプレゼンの台本を完成させたそうで、打ち上がりたいとおっしゃったので、軽めの『とり鉄』。
串焼きが半額になってましたなぁ〜!!
ただし、飲み放題との併用は不可能とのことで、串焼き半額を選びましたぞぉ〜!!
つづく…
タグ :
焼き鳥
とり鉄
Oct
12
下見 / Preview
来週、チームリーダーの恩師がアメリカから講演にいらっしゃいますなぁ〜!!
その反省会の会場を下見するために
『とり鉄』
に行きましたぞぉ〜!!
つづく…
タグ :
とり鉄
焼き鳥
Oct
5
結婚祝賀会&国際交流
科学機器メーカーに勤めていたK林さんがご結婚されて大阪に引っ越すので、あいさつに来てくれましたなぁ〜!!
そのまま『とり鉄』に繰り出して祝賀会ですぞぉ〜!!
企業人となったfrontierflat博士も駆けつけてくれましたなぁ〜!!
韓国や中国から来ている先生方も合流し、国際色豊かな会となりましたなぁ〜!!
つづく…
タグ :
焼き鳥
とり鉄
Sep
15
ご本尊様不在で祝賀会
連携大学院生のO川君が、西安で開催された学会でTravel Awardを受賞しましたなぁ〜!!
っちゅうことで、『とり鉄』にて祝賀会を開催しましたぞぉ〜!!
ただ、ご本尊様は、あしたの学会の準備をしているらしく、結局、現れませんでしたなぁ〜
タグ :
とり鉄
焼き鳥
Jul
4
作戦会議 / Strategy Meeting
久々の『とり鉄』にて。
1杯目。
夏メニューの激辛バッファローチキンプレート。
2杯目。
3杯目。
4杯目。
5杯目。
6杯目。
夏メニューの牛カルビと夏野菜串BBQソース。
飲み放題は飲まない放題でもあるのに、貧乏性なので、ついつい元を取ろうとしてしまいますね。
それはさておき、夏メニューはおいしかったですね!!
ごちそうさまでした!!
さぁ、次行ってみよう!!
タグ :
とり鉄
焼き鳥
Apr
24
一般公開の反省会 / Get-Together to Review the Open House
恒例の反省会ですぞぉ〜!!
会場は、最近、ヘビーローテーションの
『とり鉄』
ですぞぉ〜!!
朝から一般公開に参加してくれたレジェンド(長女)も出席。
M山さんとこはご家族総出で来ていただき、総勢12人という大変にぎやかな反省会になりましたなぁ〜!!
そして、いったん帰宅してレジェンドと風呂に入り、
『召しませ!闇市酒場』
で開催されている2次会に合流しましたぞぉ〜!!
あ、レジェンドはあした普通に小学校があるので、さすがに離脱。
タグ :
焼き鳥
とり鉄
闇市酒場
串揚げ
Apr
4
職場の新年度会 / New Fiscal Year's Get-Together of Laboratory
1日遅れですが、職場の新年度会を開催しましたぞぉ〜!!
会場は、またまた『とり鉄』ですなぁ〜!!
この1週間で3回目ですぞぉ〜!!
店長さんにも覚えていただきましたなぁ〜!!
タグ :
焼き鳥
とり鉄
稲毛
Apr
1
家族で新年度会 / New Fiscal Year's Party with My Family
家族で新年度会を開催しましたぞぉ〜!!
会場は
『とり鉄』
ですぞぉ〜!!
先日来、リピートしまくりですなぁ〜!!
特に今週は、これで2度目ですなぁ〜!!
タグ :
焼き鳥
とり鉄
稲毛
Mar
30
追いコン / Farewell Get-Together
マスターコースの学生さんが無事、修了して旅立つので、追いコンを開催しましたぞぉ〜!!
会場は
『とり鉄』
ですぞぉ〜!!
先日、チームリーダーの誕生日会に利用させていただいて、むちゃくちゃおいしかったので早速、リピートですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
焼き鳥
とり鉄
稲毛
Mar
22
ノンアルでチームリーダーの誕生日会 / Birthday Meeting for Our Team Leader without Alcohol
きょうはチームリーダーの誕生日ですぞぉ〜!!
『一's』の焼き肉でお祝いしようとしたら、定休日でしたなぁ〜
1階のラーメンは、やってましたが…
仕方がないのでプランB発動。
『とり鉄』
にしましたぞぉ〜!!
『とり鉄』
は、世田谷区民時代に自宅のすぐ近くにあったので多用してましたが、こんなにおいしかったっけ!?
久々にいただくと、ささみもレバーも絶妙な焼き加減で、絶品でしたなぁ〜!!
今後、多用しそうな予感…。
ごちそうさまでした!!
つづく…
タグ :
焼き鳥
とり鉄
稲毛
Mar
3
ひな祭り会兼忘週会兼第2回忘年度会 / Doll Festival and Week-End and 2nd Fiscal Year-End Meeting
きょうは役員と面談があったので、『とり屋一億』で打ち上げですぞぉ〜!!
先日に引き続きノンアルで。
しかし、ノンアルは高くつきますなぁ〜
ハッピーアワーでビールが300円に対し、ノンアルコールビールは390円ですからなぁ〜
しかもノンアルコールビールは吸収が遅いので、胃がちゃぷちゃぷになりますなぁ〜
ウーロン茶を何リットルも飲みながら、平然と食事をする牛丼特盛さんことぶり山さんをちょっとだけ尊敬しましたぞぉ〜!!
タグ :
焼き鳥
とり屋一億
稲毛
Dec
8
不健康診断の反省会 / Getting Together to Review the Biannual Health Checkup
チーム全員の不健康診断が無事??終わったので、反省会ですぞぉ〜!!
場所は、12/6にオープンしたての『やきとりスタンダード』ですわ。
『塚田農場』の跡地にできましたなぁ〜
『塚田農場』はココイチの次ぐらいにお気に入りだったので、なくなったのは非常に残念ですが、新しもん好きなので、新店にも興味津々ですなぁ〜
白レバーとハツ。
白レバーの食感が最高でしたなぁ〜!!
チームリーダー絶賛のハムカツ。
豚バラがおいしかったので、お代わりしましたぞぉ〜!!
店名の通り、スタンダードな感じの焼き鳥屋さんでしたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
焼き鳥
やきとりスタンダード
稲毛
Sep
4
トリキデビュー / First Torikizoku
相方が以前から行きたがっていたトリキこと
『鳥貴族』
に、満を持して行ってまいりましたぞぉ〜!!
レジェンド(長女)は餃子のラーメンこと『餃子の王将』に行きたがってましたが、この機会を逃すとなかなか
『鳥貴族』
に行けませんからなぁ〜
『鳥貴族』
にもラーメンはあるよとたぶらかして、無理やり連行しましたなぁ〜
トリキの唐揚。
最初に来たのに、最後まで残ってましたなぁ〜
子どもたちが食べると思てたのに、1つしか食べませんでしたからなぁ〜
残りは全部、おとうちゃんがいただきましたぞぉ〜!!
濃厚魚介豚骨ラーメン。
適当に言うたのに、ほんまにラーメンがありましたなぁ〜
レジェンドは、たいそう気に入ったらしく、怒涛のお代わりが始まる…
なんこつ。
むね肉和風だし焼〜静岡おでん風〜
むね肉明太マヨネーズ焼。
冷やしトマト。
僕は1切れもいただいてません。
牛串たれ焼(ガーリック入)
骨付まつば塩【希少部位】
つくねたれ。
濃厚魚介豚骨ラーメン2杯目。
濃厚魚介豚骨ラーメン3杯目。
もちもちチーズ焼。
カーボなので、僕はパス。
これ何やったっけ??
もも肉??
三角(ぼんじり)。
脂が乗ってておいしいですなぁ〜!!
濃厚魚介豚骨ラーメン4杯目。
さすがに4杯目の途中でレジェンドは満腹になったらしい…
価格帯から、若者向けのお店という感じですなぁ〜
しかし、味は悪くない!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
鳥貴族
稲毛海岸
焼き鳥
ラーメン
Sep
2
新月会 / New Month's Party
先月、
『ピッツェリア CaCa』
にお邪魔した時にいたバイトの女子大生が、博多料理屋さんの
『将門』
でもバイトしてるっちゅうので、シフトに合わせてチーム赤べこの新月会を開催しましたぞぉ〜!!
『将門』
は
2007年3月23日
に、チームリーダーの誕生日会で利用させていただいておりまして、今回が約9年半ぶりの2回目ですなぁ〜!!
タグ :
将門
博多料理
稲毛
焼き鳥
もつ鍋
Jul
22
暑気払い
よく利用させていただいていた駅前の『豊丸水産』が『さくら』という焼き鳥屋さんに生まれ変わったというので、暑気払いも兼ねてオープン初日にお邪魔しましたぞぉ〜!!
なんと、遠路はるばるチームひげめがねが集結してくれましたなぁ〜!!
タグ :
暑気払い
さくら
稲毛
焼き鳥
Aug
28
2次会 / After-Party
歴代チームリーダーと
『やきとり道場』
にて2次会。
タグ :
焼き鳥
やきとり道場
神保町
Jan
23
米子なぅ。 / Yonago
今年一発目の学会で米子にやってまいりましたぞぉ〜!!
大学院時代のゼミ旅行で鳥取砂丘を訪れたことはありますが、米子は人生初ですなぁ〜!!
タグ :
焼き鳥
鶏小舎
米子
May
23
「鳥樹」で出産祝!!
パパデビューしたてのYuki丼到着
つづく・・・
タグ :
出産
焼き鳥
鳥樹
旗の台
Jan
21
焼き鳥の会
タグ :
焼き鳥
鳥の小川
錦糸町
Dec
10
鳥の小川さんで2次会 / After-Party at "Tori no Ogawa"
近況報告も兼ねて、むちゃくちゃひさしぶりにおじゃましましたなぁ〜!!
常連さんだけの裏メニューでんなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
(2020.12.1修正)
タグ :
焼き鳥
鳥の小川
錦糸町
Aug
1
外出時もタンパク質補給は忘れずに!!
大船まで城を盗りに行ったついでに、
Dila大船
の
『ビッグオーブン』
でササミの焼き鳥を補給ぅ〜
ものすごいボリュームでしたが、シソがパサパサ感を緩和してくれて、おいしかったですぞぉ━━━
タグ :
ササミ
焼き鳥
大船
ケータイ国盗り合戦
Mar
17
例の会 / Alumni Meeting of RedOx Group
タグ :
焼き鳥
錦糸町
鳥の小川
例の会
OB会
Mar
1
祝!!90周年!!
つづく・・・
タグ :
焼き鳥
鳥の小川
錦糸町
Feb
22
某授与式の前夜祭
タグ :
焼き鳥
鳥の小川
錦糸町
ケータイ国盗り合戦
Jan
26
小川さんとこの焼鳥食べ初め / First "Tori no Ogawa" This Year
っちゅうことで、東京出張中の悪友カズを捕獲し、今年初の
『鳥の小川』さん
ですなぁ〜!!
スタートアップは、やはり
とこのお豆さんでしょう!!
お気に入りのぼんじり。
なんと、カズが冷奴をオーダー。
いつもここではほとんど焼鳥しか食べないので、初めて見ましたなぁ…。
って、カズ氏はしょう油をドボドボにかけて食べてましたわ…大丈夫かいな。
ぞくぞくと焼き上がってくる激うま焼鳥。
ゆかいな仲間たち。(笑)
カズとは
串揚げ
以来、1週間ぶりでんなぁ〜!!
来週も東京出張らしい…んな頻度や!?
っちゅうか、このブログへの出演頻度も赤丸急上昇中
でんなぁ〜!!
しいたけ…これもおいしい!!
しいたけは風邪の予防にいいと某捏造番組でやってましたが…それも捏造なんかな??
これまたお気に入りのせぎも。
本日の戦績…2本ずつ串が刺さっている手羽先分を差っ引いて、73本ありますぞぉ〜!!
余は満足じゃ!!
ごちそうさまでした!!
(2021/2/18 写真更新)
(2021/2/7 微修正)
タグ :
焼鳥
錦糸町
鳥の小川
高校のプチ同窓会
焼き鳥
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2022年5月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles May, 2022
やってもうた… / Got Sunburned...
ファミレスランチ / Lunch at a Family Restaurant
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
スタンプ2倍!!2倍!! / Double Stamp Campaign
金の4種チーズピッツァ / SEVEN PREMIUM GOLD PIZZA QUATTRO FORMAGGI
高校のプチ同窓会 / Petit High School Reunion
魚!! / Fish!
鶏!! / Chicken!
TKG / Raw Egg on Rice
Recent Comments
Categories
食欲の四季2022 (92)
食欲の四季2021 (218)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (337)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (424)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (323)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (544)
食欲の四季2009 (716)
食欲の四季2008 (581)
食欲の四季2007 (382)
食欲の四季2006 (408)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (256)
ボディビル (636)
ココイチ (2211)
カレー (1006)
体重2009以降 (168)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (128)
Apple (249)
学会(国内) (243)
学会(海外) (155)
サイエンス (496)
Tシャツ (93)
イラスト (58)
書道 (78)
USJ (2)
東京ディズニーランド (345)
東京ディズニーシー (58)
海外ディズニー (19)
バズ (242)
テーマパーク (2)
ニュース記事 (429)
スカイツリー (162)
花火大会 (269)
シュワ (34)
10選シリーズ (28)
タモさん(月) (110)
御朱印 (23)
TGI FRIDAYS (113)
TOEIC (69)
帰省 (23)
10大ニュース (15)
ネクタイ (1)
水栽培 (73)
城 (9)
メダカ (12)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索