横浜

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

3日目 / Day 35

PACIFICO Yokohama
学会3日目。

きょうは午前にも午後にも共著にしていただいている発表がありますぞぉ〜!!

Lunch Pack Double Tuna Mayonnaise
特盛のランチパックで栄養注入!!

しかしまぁなんですな〜

横浜は週末の方が人が多い!!
観光資源やご当地グルメが思い浮かばない千葉市の住人としては、うらやましい限りです。
せめてご当地グルメを考案せねば…

あ、特盛ランチパックは千葉でも売ってますよ!

ごちそうさまでした!!

ランチ / Lunch5

某薬科大で修士の学位を取得したてほやほやのグラビアアイドルと、同じ職場のA木先生の発表を拝聴した後、ランチですぞぉ〜!!

Fish & Chips

Raw Ham

ごちそうさまでした!!

朝マクド / Breakfast at McDonald's5

学会2日目。

きょうから本格的に始まりますぞぉ〜!!

腹ごしらえをしとかねば…

自宅最寄りのマクドには朝マックがないので、外勤先ではついつい食べたくなりますなぁ〜!!

Sausage Egg Muffin Set
ソーセージエッグマフィンセット。
本当はメガマフィンにしたいが、脂を取りすぎになるので自粛。

Sausage Egg Muffin
チーズを抜くという悪あがき。

ごちそうさまでした!!

タイラーメン / Thai Noodles5

代議員総会に出席完了!!
高校同期のY田先生にも会えましたなぁ〜!!

さて、さすがに、もう空席があるでしょうということで、気を取り直してプランAへ…

パシフィコ横浜で仕事がある時には必ず立ち寄る『ゲウチャイ』ですなぁ〜!!

なんと、ここもQRコードでオーダーするシステムが導入されてますわ。
便利な反面、店員さんとのコミュニケーションが減って、反省会に誘ったりできなくなりますなぁ…
してたんかい!?

Small Rice Noodles Green Curry Soup with Chicken and Char Siu
いつもこれ、「センレック ゲーン キョウワン ガイ」!!
グリーンカレーのライスヌードルですわ!!
チャーシューも追加してみました。

Small Rice Noodles Green Curry Soup with Chicken

Small Rice Noodles Green Curry Soup with Chicken
この細さがたまらない!!
こういうのをラーメンというのですぞぉ〜!!(個人の感想です)

Char Siu
チャーシューは蛇足でしたなぁ…
チキンのグリーンカレーには合わない…
単品としては、おいしかった!!

毎日通いたい!!

ごちそうさまでした!!

横浜カレー / Yokohama Curry5

きょうから薬学会の年会ですぞぉ〜!!

超久しぶりのパシフィコ横浜!!

パシフィコといえば、あのタイ料理は外せませんなぁ〜!!

し…しかし!!

ちょっと出遅れたせいで、長蛇の列が…

仕方がないのでプランB!!

2020年12月25日にオープンしたという『はやまカレー』へ!!

QRコードでオーダーするシステムですなぁ〜
都会ですなぁ〜

Slow-Cooked Beef Curry with Hamburg Steak and 10-Grain Rice
じっくり煮込んだビーフの欧風カレー→十穀米の小(150 g)→ハンバーグをトッピング。

1,500円

Slow-Cooked Beef Curry with Hamburg Steak and 10-Grain Rice

Slow-Cooked Beef Curry with Hamburg Steak and 10-Grain Rice
こういういびつなハンバーグは、たいていおいしい!!(個人の感想です)
実際、かなりおいしかった!!

ビーフは、じっくり煮込んではいるようですが、カレーソースとは別に煮込んでるっぽくて、一体感がない…
それでも、まぁ、おいしい!!

スパイスカレーもあるので、機会があれば再訪しま!!

ごちそうさまでした!!

横浜と言えば…5

Pan-Fried Noodles

横浜と言えば沖縄料理 / Okinawan Cuisine in Yokohama5

Somen Champuru

ホームページ作成:とりあえず骨格だけ完成させましたぞぉぉぉ━━━!!!!5

6月に横浜で開催される第63回日本酸化ストレス学会学術集会のホームページ作成を担当させていただいてますが、ようやく骨格が完成しましたぞぉぉぉ━━━

っちゅうことで、早速、アップ

ホームページに掲載されている写真たちは、シェフ(=私)自らDSC-HX1で撮影したものですぞぉ〜

さてさて、これから徐々に各コンテンツを充実させていきますので、今しばらくお待ちくださいませ。m(._.)m



あ・・・誤字脱字等ございましたら、遠慮なくご指摘を
あと、背景は違う色の方がええんちゃうん・・・みたいなご意見もお待ちしております。



第63回日本酸化ストレス学会学術集会(横浜)
http://133.63.22.22/sfrrj63/

“不入り”イベント「Y150」の意外な楽しみ方3

“不入り”イベント「Y150」の意外な楽しみ方 - 社会 - ZAKZAK

関東の人たちは某大型テーマパークによる最高のサービスと最高のエンターテインメントを知ってますからねぇ・・・少なくともそのコンテンツと同等かそれ以上でないと、なかなか足が向かないでしょうなぁ・・・。

って、僕は万博やこういうイベントも大好きなので、当初は全期間入場券@10,000円を買おうと思いましたが・・・(田各)

夜来なあかんな・・・5

国盗りがてら、シーのパクりを見に、みなとみらいに寄りましたが・・・

Earth Balloonなんや、真っ白でんなぁ・・・団子の親玉でんなぁ・・・

夜(よる)来(こ)なあかんっちゅうことでんなぁ・・・

ちなみに、夜来香と書いてイェライシャンでんなぁ

ENEOS La Machineこ・・・これは、テレビでやってた巨大グモのロボットでんなぁ━━━

Tanemaruたねまるくん

こけたら、自分で起き上がれへんのんとちゃいまっか??

EXPO Y150赤レンガ倉庫の3階から。

Churrasco屋台で売ってたシュラスコの牛肉ですわ。

500円。

全期間入場券@10,000円を買うかどうか・・・迷いどころでんなぁ・・・。
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ