Dr. まっちょ。のパンプルーム
横浜
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
体重の経時変化は
こちら
。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールは
こちら
。
塗り活(TOEIC受験)記録は
こちら
。
撃ち活(バズ)記録は
こちら
。
Mar
30
3日目 / Day 3
学会3日目。
きょうは午前にも午後にも共著にしていただいている発表がありますぞぉ〜!!
特盛のランチパックで栄養注入!!
しかしまぁなんですな〜
横浜は週末の方が人が多い!!
観光資源やご当地グルメが思い浮かばない千葉市の住人としては、うらやましい限りです。
せめてご当地グルメを考案せねば…
あ、特盛ランチパックは千葉でも売ってますよ!
ごちそうさまでした!!
タグ :
#学会
#パシフィコ横浜
#横浜
#みなとみらい
#ランチパック
Mar
29
ランチ / Lunch
某薬科大で修士の学位を取得したてほやほやのグラビアアイドルと、同じ職場のA木先生の発表を拝聴した後、ランチですぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
#フィッシュ&チップス
#生ハム
#横浜
#みなとみらい
Mar
29
朝マクド / Breakfast at McDonald's
学会2日目。
きょうから本格的に始まりますぞぉ〜!!
腹ごしらえをしとかねば…
自宅最寄りのマクドには朝マックがないので、外勤先ではついつい食べたくなりますなぁ〜!!
ソーセージエッグマフィンセット。
本当はメガマフィンにしたいが、脂を取りすぎになるので自粛。
チーズを抜くという悪あがき。
ごちそうさまでした!!
タグ :
#マクドナルド
#マクド
#朝マック
#横浜
#みなとみらい
#学会
Mar
28
タイラーメン / Thai Noodles
代議員総会に出席完了!!
高校同期のY田先生にも会えましたなぁ〜!!
さて、さすがに、もう空席があるでしょうということで、気を取り直してプランAへ…
パシフィコ横浜で仕事がある時には必ず立ち寄る『ゲウチャイ』ですなぁ〜!!
なんと、ここもQRコードでオーダーするシステムが導入されてますわ。
便利な反面、店員さんとのコミュニケーションが減って、反省会に誘ったりできなくなりますなぁ…
してたんかい!?
いつもこれ、「センレック ゲーン キョウワン ガイ」!!
グリーンカレーのライスヌードルですわ!!
チャーシューも追加してみました。
この細さがたまらない!!
こういうのをラーメンというのですぞぉ〜!!(個人の感想です)
チャーシューは蛇足でしたなぁ…
チキンのグリーンカレーには合わない…
単品としては、おいしかった!!
毎日通いたい!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
#カレー
#タイ料理
#ゲウチャイ
#横浜
#みなとみらい
#グリーンカレー
#ラーメン
#チャーシュー
#学会
#パシフィコ横浜
Mar
28
横浜カレー / Yokohama Curry
きょうから薬学会の年会ですぞぉ〜!!
超久しぶりのパシフィコ横浜!!
パシフィコといえば、あのタイ料理は外せませんなぁ〜!!
し…しかし!!
ちょっと出遅れたせいで、長蛇の列が…
仕方がないのでプランB!!
2020年12月25日にオープンしたという
『はやまカレー』
へ!!
QRコードでオーダーするシステムですなぁ〜
都会ですなぁ〜
じっくり煮込んだビーフの欧風カレー→十穀米の小(150 g)→ハンバーグをトッピング。
1,500円
こういういびつなハンバーグは、たいていおいしい!!(個人の感想です)
実際、かなりおいしかった!!
ビーフは、じっくり煮込んではいるようですが、カレーソースとは別に煮込んでるっぽくて、一体感がない…
それでも、まぁ、おいしい!!
スパイスカレーもあるので、機会があれば再訪しま!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
#カレー
#横浜
#はまやカレー
#ランドマークタワー
#みなとみらい
#欧風カレー
#十穀米
#ハンバーグ
#学会
Mar
29
横浜と言えば…
タグ :
#中華料理
#梅蘭
#横浜
Mar
28
横浜と言えば沖縄料理 / Okinawan Cuisine in Yokohama
タグ :
#沖縄料理
#ゆうなんぎい
#関内
#横浜
Feb
2
ホームページ作成:とりあえず骨格だけ完成させましたぞぉぉぉ━━━!!!!
6月に横浜で開催される第63回日本酸化ストレス学会学術集会の
ホームページ
作成を担当させていただいてますが、ようやく骨格が完成しましたぞぉぉぉ━━━
っちゅうことで、早速、アップ
ホームページ
に掲載されている写真たちは、シェフ(=私)自らDSC-HX1で撮影したものですぞぉ〜
さてさて、これから徐々に各コンテンツを充実させていきますので、今しばらくお待ちくださいませ。m(._.)m
あ・・・誤字脱字等ございましたら、遠慮なくご指摘を
あと、背景は違う色の方がええんちゃうん・・・みたいなご意見もお待ちしております。
第63回日本酸化ストレス学会学術集会(横浜)
http://133.63.22.22/sfrrj63/
タグ :
#日本酸化ストレス学会
#横浜
Sep
9
“不入り”イベント「Y150」の意外な楽しみ方
“不入り”イベント「Y150」の意外な楽しみ方 - 社会 - ZAKZAK
関東の人たちは某大型テーマパークによる最高のサービスと最高のエンターテインメントを知ってますからねぇ・・・少なくともそのコンテンツと同等かそれ以上でないと、なかなか足が向かないでしょうなぁ・・・。
って、僕は万博やこういうイベントも大好きなので、当初は全期間入場券@10,000円を買おうと思いましたが・・・(田各)
タグ :
#Y150
#横浜
May
11
夜来なあかんな・・・
国盗りがてら、シーのパクりを見に、みなとみらいに寄りましたが・・・
なんや、真っ白でんなぁ・・・団子の親玉でんなぁ・・・
夜(よる)来(こ)なあかんっちゅうことでんなぁ・・・
ちなみに、夜来香と書いてイェライシャンでんなぁ
こ・・・これは、テレビでやってた巨大グモのロボットでんなぁ━━━
たねまるくん
。
こけたら、自分で起き上がれへんのんとちゃいまっか??
赤レンガ倉庫
の3階から。
屋台で売ってたシュラスコの牛肉ですわ。
500円。
全期間入場券@10,000円を買うかどうか・・・迷いどころでんなぁ・・・。
タグ :
#横浜
#開国博
#Y150
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
January 2025
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2025年1月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles January, 2025
創業祭1皿目 / First Dish of CoCoICHI Founding Festival 2025
おふくろの味再現 / Mother's Dish
不健康診断 / Health Checkup
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
祝!!47周年!! / Congrats on the 47th Anniversary of CoCoICHI!
新店偵察 / Reconnaissance of a New Restaurant
鉄板初め / First Teppan Victory 2025
新春交流会 / New Year's Get-Together
丼丸初め / First Donmaru 2025
Recent Comments
Categories
体重2009以降 (227)
ココイチ (2404)
TOEIC (94)
食欲の四季2025 (20)
食欲の四季2024 (310)
食欲の四季2023 (277)
食欲の四季2022 (297)
食欲の四季2021 (219)
食欲の四季2020 (289)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (340)
食欲の四季2017 (417)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (423)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (552)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (584)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (424)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (719)
カレー (1068)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (131)
Apple (258)
学会(国内) (354)
学会(海外) (211)
サイエンス (527)
Tシャツ (99)
イラスト (62)
書道 (85)
東京ディズニーランド (351)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (244)
テーマパーク (2)
USJ (3)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (271)
シュワ (38)
10選シリーズ (34)
タモさん(月) (113)
御朱印 (24)
TGI FRIDAYS (116)
帰省 (23)
10大ニュース (17)
ネクタイ (4)
水栽培 (75)
城 (9)
メダカ (15)
丼丸 (72)
王将 (66)
すし (40)
HOOTERS (45)
例の会 (36)
映画・ドラマ (14)
ラーメン (39)
闇市の思い出 (36)
鉄板ビクトリー (26)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ(リンク切れ)
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索