朝食

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

バイキング朝食 / Morning Buffet5

ホテルの朝食は食べ放題ですぞぉ〜!!

Morning Buffet

Morning Buffet

Morning Buffet

Morning Buffet

ごちそうさまでした!!

朝カーボ / Morning Carb5

気持ちを新たに「ちゃんと更新するキャンペーン!?」の一環で、朝のカーボ摂取をご紹介させていただくコーナー!!

ライスは100 gです。

Nametake Mushroom on Rice
10月7日:なめ茸ライス
大好物の一つですぞぉ〜!!
これで朝カーボのレパートリーが一通りそろったので、これにて終了!!

Beef Curry
10月6日:激辛カレー
きょうも筋トレ前のカーボ摂取を兼ねてま。
咖喱屋カレー大辛をレンチンせずに鍋に入れて、カエンペッパーを大量投入して煮込みましたぞぉ〜!!
危うく飲み干せないぐらいでしたわ〜

Beef Curry
10月5日:カレーライス
筋トレ前のカーボ摂取を兼ねて、咖喱屋カレーの大辛でライス200 gをいただきましたぞぉ〜!!

Fisherman's Rice
10月4日:またまた漁師飯

Leftover from Daughter MaCHO's Boxed Lunch and Rice
Broccoli Super Sprouts
10月3日:レジェンド(長女)のお弁当の残りとブロッコリースーパースプラウト
この日はレジェンドの合奏コンクール鑑賞のため夏季休暇をいただきましたぞぉ〜!!

Homemade Curry and Rice
10月2日:家カレー
冷蔵庫に入ってたのに固まっていないということは低カロリー!?
知らんけど。

Fisherman's Rice
10月1日:漁師飯
ふりかけの下に、すりごまを4 g。

ごちそうさまでした!!

カフェで朝食 / Breakfast at a Cafe5

Breakfast
学会最終日は六甲駅にある『フレッズカフェ』で朝食をいただきましたぞぉ〜!!

Walnut Bread

Croissant with Ham and Cheese

何ここおいしい!!
連日、訪問すればよかったです。

ごちそうさまでした!!

(2024.11.8アップ)

朝食バイキング / Breakfast Buffet5

宿泊ホテルが朝食バイキングをやっているという情報を事前に入手してたので、3日目の朝にいただきましたぞぉ〜!!

1,500円

Breakfast
写真では、いくらがてんこ盛りになってたんですが、コロナのせいで小皿に取り分けられたものを取ってくるシステムになってましたなぁ…

コロナめ!!

しかし、朝から海鮮ものをいただけるのはありがたい!!

どれもおいしかったです♪

Morning Curry
せっかくなんで、カレーもいっとかなくては…
おいしい!!

Tempura and Japanese Omelet
デザートに天ぷら。

ごちそうさまでした!!

Sapporo
そして、会場へ…
雪山がきれいですなぁ〜!!

2日目の朝食 / Breakfast of Day 25

フリーラジカルスクール2日目。

シャワーを浴びにゃ〜ならんので、6時半に目覚ましをかけてたんですが、6時28分に起きれましたぞぉ〜!!

温泉がありましたが、暑いの苦手なのでお湯にはつからず、シャワーのみでした。

そして7時から朝食。

Breakfast of Day 2 at Kinkei

Coffee

ごちそうさまでした!!

胸トレ前のカーボ補給 / Pre-Chest-Workout Carb5

Grilled Salmon with Rice
日本の朝食…っちゅう感じですなぁ〜!!

これに赤みそ汁があれば完璧の母。

ごちそうさまでした!!

朝食 / Breakfast5

6時半から朝食ですぞぉ〜!!
まだ意識がもうろう…

Breakfast

Breakfast
ライス推定約100 gとみそ汁を追加。

Breakfast
加熱系完成!!

ごちそうさまでした!!

質素な朝食 / Frugal Breakfast5

こんなんでええんか!?

Sausages and Rice
切れ目を入れてレンチンしたソーセージとライス。

あ、ライスは切れ目も入れてませんし、レンチンもしてませんよぉ〜
日本語は難しい…

ごちそうさまでした!!

2日目の朝食 / Breakfast of Day 25

昨夜は時差ボケもあるので、セッション終了後はおとなしく部屋に戻って寝ましたぞぉ〜!!

そして、2日目の朝。

Ventura Beach Marriott

Ventura Beach Marriott

Ventura Beach Marriott
この少年の像は、夜見ると本物の少年がいるのかと見間違えるぐらいリアルで焦りましたなぁ…
2年前には、なかったと思います。

Breakfast of Day 2

Breakfast of Day 2
カリカリベーコンが意外とおいしかったです。
かなり塩っ辛いですが…

Breakfast of Day 2
今回もこのワッフルメーカーがありますなぁ〜!!
滞在中に作りたいもんです。

Breakfast of Day 2

ごちそうさまでした!!

ホテルの朝食 / Breakfast at Hotel5

今回はパッケージツアーを利用させてもろてま。
ホテルは朝食付きですぞぉ〜!!

ブッフェ形式で、どれもおいしかったですぞぉ〜!!

何よりも、カレーがあるのがうれしいですなぁ〜!!

Breakfast Buffet

Breakfast Buffet

Coffee

ごちそうさまでした!!

2日目の朝食 / Breakfast of Day 25

フリーラジカルスクール2日目の朝食ですぞぉ〜!!

Breakfast
朝食から固形燃料で温める鍋が!!

Sunny-side up
鍋の中身は目玉焼きでしたぞぉ〜!!

Sunny-side up
朝からゴージャスな気分ですなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

ウランバートルからおはようございます / Good Morning from Ulaanbaatar5

ウランバートルでの初めての朝。

Ulaanbaatar
ホテルの窓から。

宿泊しているホテルは朝食ビュッフェ付きですぞぉ〜!!

Breakfast
おいしい!!
Breakfast
おいしい!!

Coffee and Orange Juice
オレンジジュースを飲むのが怖かったんですが、ペットボトルから補充してたので、安心していただきましたぞぉ〜!!

コーヒーもおいしい!!

ごちそうさまでした!!

実家で朝食 / Breakfast at My Parents' Home5

今回は実家に宿泊しておりま。

実家で朝食。

Deep-Fried Chicken

Red Tuna Sashimi

ごちそうさまでした!!

朝からU.F.O. / Morning Cup Yakisoba U.F.O.5

Breakfast
ホテルの朝食をいただいた後に…

U.F.O.
これ!!

旅の恥は、なんちゃらですなぁ〜!!
知らんけど。

ごちそうさまでした!!

いざ、学会会場へ!!

(2025.3.11アップ)

ホテルの朝食 / Breakfast at Hotel4

昨日に引き続き、おにぎりですなぁ…

Rice Balls

ホテルの朝食 / Breakfast at Hotel4

Rice Balls

恋人との朝食、理想のメニューは「ごはんとみそ汁」3

恋人との朝食、理想のメニューは「ごはんとみそ汁」ダイエット・エステ・美容のオリコンンランキング

僕もごはん派でんなぁ〜
食パンを1斤全部食べてもまったくお腹のたしになりませんからなぁ〜

って、みそ汁よりはカレーでしょうなぁ〜

それに、おかずはタンパク質を確保せにゃ〜ならんので、肉か刺身が不可欠でしょう
卵やったら最低でも6個は食べたいところでんなぁ〜

ダイエット中は朝食に卵=ベーグルより体重減少−米研究チーム3

時事ドットコム:ダイエット中は朝食に卵=ベーグルより体重減少−米研究チーム

朝食を食べる若者、抜く若者よりも肥満度が低い=米研究3

朝食を食べる若者、抜く若者よりも肥満度が低い=米研究|Reuters

Magically delicious: breakfast keeps teen lean | U.S. | Reuters

朝ご飯を抜くという意味がわかりませんが・・・

寝ている間、エネルギーや栄養の摂取が長期的に断たれていて、朝は飢餓状態になっているので、起きたらすぐにこれらを補給してやらにゃ〜なりませんからなぁ〜

特に、エネルギーが枯渇していると筋肉を分解してエネルギーに変えてしまうので、起きたらまず何をおいてもプロテインを補給することが重要・・・と言われています。

ちなみに、僕は起きたらまず風呂の追い炊きボタンを押し(冬季のみ)トイレで膀胱を空にしてから“本日の体重”と体脂肪率を測定した後、ホエイプロテイン40 gを電子レンジで20秒間加熱した(これまた冬季のみ)無脂肪牛乳200 mLに混ぜて摂取してますなぁ〜

そういえば、昨日発売の『SPA!』に、“朝食のトースト+コーヒーは心筋梗塞の引き金になる”と書いてありましたなぁ・・・
って、電車の中吊りを見て、思わず買ってしまいましたが

僕はよほどのこと(ハンバーガー計画とか)がない限りパンは食べませんなぁ・・・

朝食バイキング!!/ Morning Buffet!!4

Morning Buffet

Morning Buffet

Morning Buffet

Dr. X

朝めしですわ。/ Today's Breakfast5

Tuna Bowl
『やよい軒』の鉄火丼ですわ。

ん??
ここって、『めしや丼』ちゃうかったっけ??
・・・と思ってたら、2006年7月に改名したみたいでんなぁ・・・って、そんなプチ情報はどうでもええか・・・

Tuna Bowl
485 kcalでタンパク質27.1 gも摂れて、脂質がたったの1.6 g・・・すばらしいですね

しかも24時間営業っちゅうのが、うれしいでんなぁ〜

日本の朝食が変わる??/ Change Japanese Breakfast??3

マックグリドル

マックグリドル

朝バイキング / Morning Buffet5

20050121083116.jpg後でね〜

(2025.1.24 一部改変)
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ