日本酸化ストレス学会

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

2次会 / Second Evaluation Meeting5

早くもリピートしてしまいましたなぁ〜!!

若者軍団と合流し、本日2度目の『横須賀ビール』!!

Yokosuka Beer

Tuna Sashimi
マグロもおいしい!!

Yokosuka Beer

滞在中に、あと何回お邪魔するかしら??

ごちそうさまでした!!

学会初日の反省会 / Evaluation Meeting for Day 1 of the SFRRJ Annual Meeting5

事前調査でロックオンしていた『横須賀ビール』が開いたので、CHONPS先生&O川博士と学会初日の反省会を開催ですぞぉ〜!!

若べこ先生は若手の会の集まりがあるらしい…
知らんけど。

Yokosuka Beer

Tuna Cutlet Demi-Glace
「三崎まぐろフィレカツデミグラスソース」。

Assorted Meat
「気まぐれ肉盛り合わせ」。

Yokosuka Beer

Fish & Chips
「地魚フィッシュ&チップス」。
きょうのフィッシュはハマチでしたぞぉ〜!!

Yokosuka Beer

リピート確定!!

ごちそうさまでした!!

ゼロ次会 / Zeroth Meeting5

今年度最初の学会で、横須賀に来ておりますぞぉ〜!!

初日のプログラムが終了し、反省会ですなぁ〜!!

ちょっと早めに終わったので、ロックオンしているお店がまだ開いていない…

っちゅうことで、開くまで『スカ屋台イエシー』にて、CHONPS先生&O川博士とゼロ次会ですぞぉ〜!!
懐かすぃ面々…
知らんけど。

Draft Beer and Appetizer

Grilled Beef Skirt

Draft Beer

すでに2杯いってしまいましたなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

サンライズセミナー / Sunrise Seminar5

学会初日は、朝8時からサンライズセミナーがあるので、7時前に起きましたぞぉ〜!!

30分前精神で会場に到着予定が、ホテルにポスターを放置プレイするという大失態。
乗り換え駅で気付いてホテルに取りに戻り、5分前精神になってしまいましたが、開始時間に間に合って良かった良かった。

サンドイッチをいただきながらのセミナーでしたぞぉ〜!!

Cutlet and Vegetable Sandwich

Cutlet and Vegetable Sandwich

ごちそうさまでした!!

(2025.3.10 写真追加)

懇親会 / Banquet5

学会1日目が終了し、会場から徒歩10分ほどの距離にあるホテルグランド東雲にて、懇親会が盛大に開催されましたぞぉ〜!!

この学会には珍しく、着席スタイルでしたなぁ〜!!

Banquet

Banquet

Banquet

Banquet

表彰式では、チームリーダーとドクターコースの学生君がそれぞれ学術賞と八木記念学術奨励賞を受賞しましたぞぉ〜!!
おめでとうございます!!

後半は余興があり、井坂斗絲幸社中という集団の津軽三味線や太鼓などの素晴らしい演奏を拝聴しましたぞぉ〜!!

2次会はカラオケだったんですが、次の日の最初のセッションで自身の発表とざっちょさん(座長)があるので、早めに帰って寝ましたなぁ〜!!

評議員会 / The Board of Councilors5

きょうから、つくばで学会ですぞぉ〜!!

8時10分スタートなので5時起きで向かわにゃ〜間に合いませんなぁ〜
厳しい…

結局、体調があまり良くなかったので、5時半まで寝てから向かいましたぞぉ〜

少し遅刻しましたが、すでにたくさんの人たちが会場にいらっしゃって、びっくりしました。

Boxed Lunch of SFRRJ2017 Day 1
奨励賞候補の先生方の講演などを拝聴した後、昼休みは、おいしいお弁当をいただきながら評議員会でしたなぁ〜

来年以降は順に京都、札幌、鳥取で開催されることがアナウンスされましたなぁ〜

研究費を取らねば…

第25回日本酸化ストレス学会関東支部学術大会 / 25th Annual Meeting of SFRR Japan Kanto Branch5

例年なら、この学会が年内最後の学会になることが多いんですが、ことしはPACIFICHEMがありますからなぁ〜!!

まぁ、国内学会としては、これがことしラストですなぁ〜!!

Tower Hall Funabori
っちゅうことで、タワーホール船堀にやってまいりましたぞぉ〜!!

家からバスで15分…昼寝しに帰れそうですなぁ〜!!(嘘)

(2020.12.1修正)

がん死、ほぼ順調に減少…厚労省中間報告書5

がん死、ほぼ順調に減少…厚労省中間報告書:科学:YOMIURI ONLINE(読売新聞)

がんによる死亡率が減ったのはもちろんいいことなんですが、がん予防研究ももっと推進せにゃ〜なりませんなぁ〜
って、もちろん主語には僕も含まれています。

そのためには、やはり酸化ストレス研究でしょうなぁぁぁ━━━

っちゅうことで、来週の6/24〜25に横浜にて第63回日本酸化ストレス学会学術集会が開催されます。
酸化ストレス学にご興味のある方は、是非、お越しくださいませ。m(._.)m

いやぁ、感動的ですなぁ〜!!5

SFRR JAPAN 2010 YOKOHAMA
僕がデザインさせていただいた学会告知ポスター(アトリエまっちょ。第?作目)が刷り上がったとのことで、サッカー親父先生からいただきましたなぁ〜

って、PowerPointで作成したのに、こんなにきれいに刷り上がるのですなぁ〜

ちょっと感動

ちなみに、このポスターはこちらの「第63回日本酸化ストレス学会学術集会」ホームページからダウンロードできます。
↓↓↓↓↓↓
http://133.63.22.22/sfrrj63/

ホームページ作成:とりあえず骨格だけ完成させましたぞぉぉぉ━━━!!!!5

6月に横浜で開催される第63回日本酸化ストレス学会学術集会のホームページ作成を担当させていただいてますが、ようやく骨格が完成しましたぞぉぉぉ━━━

っちゅうことで、早速、アップ

ホームページに掲載されている写真たちは、シェフ(=私)自らDSC-HX1で撮影したものですぞぉ〜

さてさて、これから徐々に各コンテンツを充実させていきますので、今しばらくお待ちくださいませ。m(._.)m



あ・・・誤字脱字等ございましたら、遠慮なくご指摘を
あと、背景は違う色の方がええんちゃうん・・・みたいなご意見もお待ちしております。



第63回日本酸化ストレス学会学術集会(横浜)
http://133.63.22.22/sfrrj63/

吉川理事長が出演されるそうですぞぉ━━━!!5

日本酸化ストレス学会の吉川敏一理事長が、今夜の『世界一受けたい授業』(日テレ系、19:56〜20:54)に出演されるそうですぞぉ━━━

要チェック&要録画ですなぁ━━━

ポチッとな
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。

記事検索

mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    • ライブドアブログ