宮崎
Feb18
2日間にわたる研究会終了!!
いい勉強になりましたなぁ〜!!
飛行機の時間までかなりあるので、先生方とランチですぞぉ〜!!
なんと、延岡はチキン南蛮発祥の地らしく、発祥とされるお店が2軒あるそうですなぁ〜!!
そのうちのタルタルソースをかけない方のチキン南蛮発祥のお店『直ちゃん』にお邪魔しましたぞぉ〜!!
すでに列ができてましたが、ここでしか食べられないっちゅうことで、40分ほど並びましたぞぉ〜!!
つづく…
いい勉強になりましたなぁ〜!!
飛行機の時間までかなりあるので、先生方とランチですぞぉ〜!!
なんと、延岡はチキン南蛮発祥の地らしく、発祥とされるお店が2軒あるそうですなぁ〜!!
そのうちのタルタルソースをかけない方のチキン南蛮発祥のお店『直ちゃん』にお邪魔しましたぞぉ〜!!
すでに列ができてましたが、ここでしか食べられないっちゅうことで、40分ほど並びましたぞぉ〜!!
つづく…
Feb17
自宅を出てから約7時間…無事、延岡に着きましたぞぉ〜!!
って、宮崎空港からSuicaでJRの乗ったんですが、延岡駅はSuicaに対応しておらず、入場を取り消してもらって、現金払いでしたなぁ〜
恐るべし!!
研究会を主催されているラボの先生が駅までお迎えに来てくれはる時間までランチでも…と思て、駅の周りを散策するも、お店がほとんどない!!
結局、最初に通り過ぎたファミレス『ジョイフル』に入りましたぞぉ〜!!
今まで見たことも聞いたこともないファミレスですが、九州限定??
Suicaの件もあったので、あまり期待してなかったんですが、オーダーしたハンバーグが、肉がぎっしり詰まっていて、むちゃくちゃおいしい!!
想定外でしたなぁ〜!!
しかし、待ち合わせ時間に間に合うように、10分ほどで流しこみましたなぁ〜
調べたら、このファミレスは千葉にも展開しているようで、機会があれば、ゆっくりと味わいながらいただきたいですなぁ〜
ごちそうさまでした!!
って、宮崎空港からSuicaでJRの乗ったんですが、延岡駅はSuicaに対応しておらず、入場を取り消してもらって、現金払いでしたなぁ〜
恐るべし!!
研究会を主催されているラボの先生が駅までお迎えに来てくれはる時間までランチでも…と思て、駅の周りを散策するも、お店がほとんどない!!
結局、最初に通り過ぎたファミレス『ジョイフル』に入りましたぞぉ〜!!
今まで見たことも聞いたこともないファミレスですが、九州限定??
Suicaの件もあったので、あまり期待してなかったんですが、オーダーしたハンバーグが、肉がぎっしり詰まっていて、むちゃくちゃおいしい!!
想定外でしたなぁ〜!!
しかし、待ち合わせ時間に間に合うように、10分ほどで流しこみましたなぁ〜
調べたら、このファミレスは千葉にも展開しているようで、機会があれば、ゆっくりと味わいながらいただきたいですなぁ〜
ごちそうさまでした!!
アメリカ滞在中に声をかけていただき、急きょ、延岡で開催される研究会で発表させていただくことになりましたぞぉ〜!!
人生初宮崎なので、楽しみですなぁ〜!!
久々に出発の儀。
いつもの万かつサンドは量が多過ぎるので、こっちにしましたぞぉ〜!!
スカイタイム(キウイ)。
蛍光を発してますなぁ〜!!
機内Wi-Fiが無料ですなぁ〜!!
便利になりましたなぁ〜!!
宮崎ブーゲンビリア空港到着。
ベンチュラを思い出す風景ですなぁ〜!!
これに乗って、2時間弱かけて延岡に向かいま〜
小腹が空いたので、駅弁をいただきましたぞぉ〜!!
なかなかおいしかったです。
人生初宮崎なので、楽しみですなぁ〜!!
久々に出発の儀。
いつもの万かつサンドは量が多過ぎるので、こっちにしましたぞぉ〜!!
スカイタイム(キウイ)。
蛍光を発してますなぁ〜!!
機内Wi-Fiが無料ですなぁ〜!!
便利になりましたなぁ〜!!
宮崎ブーゲンビリア空港到着。
ベンチュラを思い出す風景ですなぁ〜!!
これに乗って、2時間弱かけて延岡に向かいま〜
小腹が空いたので、駅弁をいただきましたぞぉ〜!!
なかなかおいしかったです。
Jun27
コンビニで袋入りの辛辛麺を見つけましたぞぉ〜!!
久々にお店でいただきたくなりましたなぁ〜!!
久々にお店でいただきたくなりましたなぁ〜!!
締めの辛麺・・・今回もレベル15で。
またもや終電にはばまれ、三次会はなし。
Oct16
Oct14
のどのワークアウトで美声を披露した後は、のどのメンテでんなぁ〜
のどのメンテには激辛フーズがいちばん
ただし、よい子のみんなは、まねしたらダメですぞぉ〜
激辛フーズといえば、最近オープンした辛麺のお店『宮崎うめもん亭 ひゅうが』さんですなぁ〜
ホームページもオープンしたみたいでんなぁ〜
http://www.karamen.jp/
前回はレベル10までいきましたが、ちまちまとレベルを上げるのももどかしいので、一気に最高レベルである50に挑戦ですぞぉぉぉ━━━
ファイヤぁぁぁ━━━━━━っっっ
店員さんが、レベル50ではレンゲが立つと言うてはりましたが、果たして
こら、立つわ。
立つ、立つ・・・レンゲだけやのうて、はしでも何でも立つわ。
っちゅうか、何んん〜じゃこりゃ!?
赤いにもほどがある!!
では早速、レンゲが立つかどうか、試してみましょう
って、そら立つわ・・・ドロッドロやもん。
立ったまま、微動だにしませんわ。
別の角度から。
ヒトとの比較。
アップでどうぞ。
麺を掘り出すとこんな感じ。
麺の発掘完了。
では、いっただっきま〜す
って、若干、ひきつり笑い気味ですが・・・
ふむふむ・・・見た目よりは辛くないですなぁ・・・って、僕が言うても説得力皆無ですが・・・。
ココイチの7辛ぐらいですかね・・・。
しかし、麺ばかり食べていると、問題発生
スープというか、唐辛子だけが大量に残ってしまいましたぞ
っちゅうことで、替玉敢行
スープも少し足してくれたので、実質、レベル25か
改めまして、いただきます・・・って、こころなしか目が充血しているような・・・
・・・と言ってる間に、完食まであと少し・・・リーチですわ。
はい、完食ぅ〜
って、カーボ摂り過ぎで、腹が出てまんな
レベル50は今まで3人オーダーして、完食できたのは初めてだそうで・・・うれしいやら、恥ずかしいやら・・・。
次回、希望すればレベル60も作ってくれるそうです
のどのメンテには激辛フーズがいちばん
ただし、よい子のみんなは、まねしたらダメですぞぉ〜
激辛フーズといえば、最近オープンした辛麺のお店『宮崎うめもん亭 ひゅうが』さんですなぁ〜
ホームページもオープンしたみたいでんなぁ〜
http://www.karamen.jp/
前回はレベル10までいきましたが、ちまちまとレベルを上げるのももどかしいので、一気に最高レベルである50に挑戦ですぞぉぉぉ━━━
ファイヤぁぁぁ━━━━━━っっっ
店員さんが、レベル50ではレンゲが立つと言うてはりましたが、果たして
こら、立つわ。
立つ、立つ・・・レンゲだけやのうて、はしでも何でも立つわ。
っちゅうか、何んん〜じゃこりゃ!?
赤いにもほどがある!!
では早速、レンゲが立つかどうか、試してみましょう
って、そら立つわ・・・ドロッドロやもん。
立ったまま、微動だにしませんわ。
別の角度から。
ヒトとの比較。
アップでどうぞ。
麺を掘り出すとこんな感じ。
麺の発掘完了。
では、いっただっきま〜す
って、若干、ひきつり笑い気味ですが・・・
ふむふむ・・・見た目よりは辛くないですなぁ・・・って、僕が言うても説得力皆無ですが・・・。
ココイチの7辛ぐらいですかね・・・。
しかし、麺ばかり食べていると、問題発生
スープというか、唐辛子だけが大量に残ってしまいましたぞ
っちゅうことで、替玉敢行
スープも少し足してくれたので、実質、レベル25か
改めまして、いただきます・・・って、こころなしか目が充血しているような・・・
・・・と言ってる間に、完食まであと少し・・・リーチですわ。
はい、完食ぅ〜
って、カーボ摂り過ぎで、腹が出てまんな
レベル50は今まで3人オーダーして、完食できたのは初めてだそうで・・・うれしいやら、恥ずかしいやら・・・。
次回、希望すればレベル60も作ってくれるそうです
Oct7
再び『宮崎うめもん亭 ひゅうが』さんへ・・・
今回はレベル10でいきますぞぉ〜
ええ色してまんなぁ〜
こんなん見たら、泳ぎたくなるのが人情でしょうなぁ〜
辛さは・・・まだまだいけそうですぜ
って、昨日、最高レベルの50をオーダーした人がいたそうですが、半分しか食べられなかったそうで・・・レベル50は、唐辛子のあまりの多さで、レンゲが立つそうですぞぉぉぉ━━━
次回、挑戦してみようかしらん・・・フフフフフ・・・。
エビが入っている焼ギョーザもいただきましたぞ・・・カリッと焼けていておいしかったです
さて、2時間ほど胃の中でインキュベーションして、ジムジム
今回はレベル10でいきますぞぉ〜
ええ色してまんなぁ〜
こんなん見たら、泳ぎたくなるのが人情でしょうなぁ〜
辛さは・・・まだまだいけそうですぜ
って、昨日、最高レベルの50をオーダーした人がいたそうですが、半分しか食べられなかったそうで・・・レベル50は、唐辛子のあまりの多さで、レンゲが立つそうですぞぉぉぉ━━━
次回、挑戦してみようかしらん・・・フフフフフ・・・。
エビが入っている焼ギョーザもいただきましたぞ・・・カリッと焼けていておいしかったです
さて、2時間ほど胃の中でインキュベーションして、ジムジム
Oct4
近所に赤いラーメンのお店『宮崎うめもん亭 ひゅうが』がオープンしたので、朝から偵察に行ってまいりましたぞぉ〜〜
このお店は、宮崎名物?辛麺と肉巻きおにぎりが売りだそうで、楽しみ楽しみ
辛さをカスタマイズできるというコンセプトはすばらしいでんなぁ〜
写真のメニューはレベル25までですが、店内のメニューにはレベル50がありましたぞぉ〜
とりあえず、様子見でレベル8をオ〜ダ〜
って、我ながら弱気でんなぁ・・・。(苦笑)
左の器は、ニンニクがゴロゴロ入っているので、ニンニクが苦手な人はここに入れましょう・・・と、説明してくれました。
ええ色してまんなぁ〜
って、ラーメンとはこういうのを言うのですぞぉ〜
スイーツじゃないんだから、辛くなくては話になりません。
麺はそば粉を使っているそうで、不透明度が低かったですぞぉ〜
スープもあっさりしていてビルダー向けでおま。
味は・・・キムチに近かったですわ・・・次回はもっと辛くしてみま。
ワークアウト前なので、もう少しカーボをがっつりといきたいところ・・・
っちゅうことで、肉巻きおにぎりもいただきました
店頭には、こくばるさんが・・・
このお店は、宮崎名物?辛麺と肉巻きおにぎりが売りだそうで、楽しみ楽しみ
辛さをカスタマイズできるというコンセプトはすばらしいでんなぁ〜
写真のメニューはレベル25までですが、店内のメニューにはレベル50がありましたぞぉ〜
とりあえず、様子見でレベル8をオ〜ダ〜
って、我ながら弱気でんなぁ・・・。(苦笑)
左の器は、ニンニクがゴロゴロ入っているので、ニンニクが苦手な人はここに入れましょう・・・と、説明してくれました。
ええ色してまんなぁ〜
って、ラーメンとはこういうのを言うのですぞぉ〜
スイーツじゃないんだから、辛くなくては話になりません。
麺はそば粉を使っているそうで、不透明度が低かったですぞぉ〜
スープもあっさりしていてビルダー向けでおま。
味は・・・キムチに近かったですわ・・・次回はもっと辛くしてみま。
ワークアウト前なので、もう少しカーボをがっつりといきたいところ・・・
っちゅうことで、肉巻きおにぎりもいただきました
店頭には、こくばるさんが・・・
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索