大阪王将

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

羽根つき / Winged Gyoza5

正月といえば、羽根つき…餃子ですなぁ〜!!(個人の感想です…誰れや!?おじんの感想ちゃうんと言うたんは!?)

テレビコマーシャルで話題の「油いらず・水いらず・フタいらず」の羽根つき餃子ですが、フライパンが古かったので、油をひいて何度やっても、こびりついてうまく焼けない…

仕方がないので、フライパンを買いましたぞぉ〜!!

Gyoza
これでうまく焼けなかったら、ヘコみますわ…

Goyza
ドキドキ…

でも、この段階でフライパンをゆすると、餃子がスルスルと滑りましたなぁ〜!!
これはきっとうまくいく!!

Gyoza
そして、見事に焼き上がりましたぞぉ〜!!

フライパンを買ったかいがありましたなぁ〜!!

おとうちゃんは1個だけいただいて、あとは家族が一瞬で平らげてしまいましたなぁ〜!!

デザートに餃子 / Gyoza for Dessert5

オリナスのフードコートには『大阪王将』も出店していたので、違いを復習するために、1人前だけいただきましたぞぉ〜

Gyoza
全然違いましたなぁ〜

ごちそうさまでした

ディナーも餃子5

Gyoza

Steamed Egg Custard

Strawberries

大阪王将 / Osaka Ohsho5

2日間におよぶ阪大での実験はとりあえず終了

ご多忙中、お世話になりました>ぽっきー先生
遠征実験おつかれさまでしたかわずぃ〜くん

エレベーターホールからは天神祭の花火が小さいながらもよく見えましたねぇ。
ちなみに、僕は大阪に30年近く住んでいて、一度も天神祭には行ったことがないです

ということで、ぽっきーくんの車でかわずぃ〜くんを新大阪駅に送り届けた後、江坂のココイチへ…という予定でしたが、あいにくココイチが満席だったので、急きょ予定を変更して『大阪王将』へ入りました。

棒々鶏
結構遅い時間なので、ライスは食べられないので、まずは高たんぱく質低脂肪の棒々鶏を…さっぱりしてていいですねぇ。

餃子
減量中とはいえ、やはり餃子は外せませんねぇ。
いつもなら餃子1〜10人前とライス4〜5杯を軽く平らげるのですが、さすがに理性が働いたらしく、餃子2人前のみ(ライスフリー)にしました。

京都の『餃子の王将』の餃子とは全然違いますが、なかなかおいしかったですねぇ

ごちそうさまでした!!

(2022.6.3更新)
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ