Dr. まっちょ。のパンプルーム
大阪
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
塗り活(TOEIC受験)記録は
こちら
。
次の50件 >
Oct
24
ジャンボカレー / Jumbo Curry
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
ジャンボカレー
千里中央
千中
大阪
Sep
17
3日目のランチ / Lunch of Day 3
学会3日目はランチョンセミナーがないので、ランチは各自ですなぁ〜!!
ここで学会があったときには必ずお邪魔していたカレー屋さん『ペーパームーン』は残念ながら休業中なので、プランB発動!!
近くにもう1軒、『ボンベイ』というカレーやさんがあったので、突入しましたぞぉ〜!!
カレーを2種類選べるBセットをいただきましたぞぉ〜!!
マトンカレーとサグカレーですなぁ〜!!
いずれも激辛にしましたが、そうでもない…(個人の感想です)
ナンをいただくのはナン日ぶりかしら??
ラッシーかナンのお代わりが付いてくるので前者をチョイス!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
杉本町
大阪
大阪公立大学
ボンベイ
ナン
マトンカレー
サグカレー
Sep
17
2次会 / After-Party
盛り上がってきたところで、もう1軒。
きょうは金曜なので、いつもより遅くまで開いているお店がたくさんあって、ありがたいですなぁ〜!!
ここ『The Britannia』も午前3時半まで開いてますぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ギネス
フィッシュ&チップス
フライドポテト
ザ・ブリタニア
天王寺
大阪
Sep
16
2日目の反省会 / Evaluation Meeting for Day 2
『横綱』
に移動して学会2日目の反省会兼研究交流会ですぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
串かつ
横綱
新世界
天王寺
動物園前
大阪
Sep
16
ゼロ次会 / Zeroth Meeting
ほんの数分ほど実家に顔を出し、ホテルに戻って情報交換会に出席している人たちを待ってましたが、なかなか抜け出せないようなので、若べこ先生と街へ繰り出しましたぞぉ〜!!
学会のポケットプログラムの表紙に載ってた「OSAKA」のモニュメントは天王寺公園にあるのですなぁ〜!!
新世界へ移動し、串かつをいただこうとしましたが、どこも並んでたので、プランCで
『ジャンボ釣船 つり吉』
というお店に入店!!
情報交換会からの合流組の席も確保してましたが、ラストオーダーぎりぎりに到着したので、河岸を変えますか…
っちゅうことで、ここは事実上、ゼロ次会でしたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
つり吉
新世界
大阪
天王寺
動物園前
通天閣
Sep
16
ハム大 / Osaka Metropolitan University
シャワートイレを求めて杉本キャンパスを散策…
会場のホテルはシャワートイレがないだけでなく、なんと和式でしたなぁ…
昔の名前も残ってますなぁ〜!!
フォトスポット!?
ええ天気ですなぁ〜!!
むちゃくちゃ暑いですなぁ〜!!
この時計台の左側の売店近くで無事、シャワートイレを発見!!
タグ :
大阪
大阪公立大学
大阪市立大学
ハム大
杉本町
学会
Sep
16
学会2日目 / Day 2
朝マクドを朝食にしたかったんですが、天王寺駅の反対側まで行かにゃ〜なりませんなぁ〜
ぎりぎりに起きてしまって、そんな時間がないので断念…
会場最寄り駅まで行って、駅前のコンビニでBASE BREADとタリーズ缶を買いましたぞぉ〜!!
最近はファミマトだけやなく、セブイレでもBASE BREADを売っててありがたい!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
学会
大阪
杉本町
大阪公立大学
杉本キャンパス
Sep
16
記憶にございません / No Memory
3次会もあったようですなぁ〜!!
反射的に写真は撮るので、それで判明しましたぞぉ〜!!
写真の位置情報からすると、
『カメちゃん』
というお店みたいですなぁ〜!!
なんかゆがんで見える??
生ビールがジョジョ立ち!?
タンパク質を取らにゃ〜ならんと、うずらの卵をオーダーしたのは何となく覚えてるんですが、いただいた記憶がない…
でも一応、ごちそうさまでした!!
タグ :
カメちゃん
串かつ
大阪
天王寺
うずら
Sep
15
小学校 / Elementary School
2次会は小学校にて…
いや、
『6年4組』
というお店ですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
天王寺
大阪
6年4組
Sep
15
念願の『空』 / Much-Longed-for Sora
学会初日の反省会は、念願の
『空』
ですぞぉ〜!!
人気店なのでプランBも考えてたんですが、見事なチームワーク!?で入店できましたぞぉ〜!!
感謝感激!!
肝心な写真がピンボケ…
愉快な仲間たち。
圧倒的なおいしさでしたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
焼き肉
焼肉
空
鶴橋
大阪
Sep
15
お夜食にカールうすあじ / Karl for Midnight Snack
京都から天王寺へ帰還後、『天下一品』に寄ろうとしたら、もうラストオーダーが終わってましたなぁ…
仕方がないのでプランB!!
ホテルの近くのドンキでカールのうすあじをゲットし、おとなしくホテルに戻りま。
カールをいただきながら、「テッパチ!」の最終回をTVerで見るか…
追記:見ながら寝落ちしてましたなぁ…
タグ :
カール
うすあじ
大阪
天王寺
Sep
14
通天閣 / Tsutenkaku Tower
大阪到着!!
あしたから杉本町で学会があるので、今回は天王寺に潜伏ですわ。
通天閣
を見るのは久々ですなぁ〜!!
タグ :
大阪
学会
天王寺
通天閣
Jun
17
懇親会 / Banquet
学会会場の隣にあるリーガロイヤルホテルで懇親会ですぞぉ〜!!
立食式の懇親会に出席するのは、
2020年1月
以来ですなぁ〜!!
GACKTさんと白鵬さんがスペシャルゲストらしい…超豪華ですなぁ〜!!
テーブルがアクリル板で仕切られてます…
料理を取りに行く時は、グローブをはめないといけないとのこと。
まぁ、しゃ〜ないですな。
アクリル板はこんな感じ。
リーガロイヤルホテルのビーフカレー。
ノーライスでいただきま。
おいしい!!
長蛇の列ができて、なかなか料理にありつけない…
元グループリーダーが僕の分も取ってきてくれはりました。
おすしも…元グループリーダー、ありがとうございます!!
ビーフカレーお代わり!!
チキン。
GACKTさんは、当然のことながら撮影禁止でしたなぁ〜!!
でも、お元気そうでなによりです。
白鵬さんはいらっしゃいませんでした。
その代わり、サイン入りのご著書を5冊プレゼントしてくれましたなぁ〜
ごちそうさまでした!!
タグ :
学会
懇親会
リーガロイヤルホテル
大阪
中之島
Jun
17
0次会 / Zeroth Party
懇親会まで少し時間があるので、会場近くの
『&ISLAND NAKANOSHIMA 』
で肝臓のアイドリングですぞぉ〜!!
ハイネケンの生がありましたなぁ〜!!
フィッシュ&チップスですぞぉ〜!!
ikuoPhone Xの充電の残量がヤバい…
ごちそうさまでした!!
タグ :
&ISLAND
中之島
大阪
0次会
ハイネケン
フィッシュ&チップス
Jun
17
ユリアさんと再会 / Reunion with Yuria-san
お元気そうでなによりです!!
タグ :
学会
大阪
グランキューブ
大阪国際会議場
中之島
Jun
17
これすごい!! / Cool Vending Machines!
これすごい!!
その場で豆をひいて、ドリップしてくれるコーヒーの自販機ですぞぉ〜!!
豆の量も選べま。
しかも、その様子が左の窓から見えるっていう…
オレンジジュースの自販機といい、最近、こういうのがはやってるんえすなぁ〜!!
170円とお高めですが、なかなかおいしかったです♪
こんなんが、あちこちに設置だれるとうれしいですなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
コーヒー
自動販売機
自販機
大阪
グランキューブ
大阪国際会議場
学会
中之島
Jun
17
プランB / Plan B
『マドラス5』が閉まっていることは想定内だったので、あらかじめプランBを考えてましたなぁ〜
回転ずし発祥のお店、
『元禄寿司』
へ…
大阪でも、やたらと『スシロー』が増えたという印象がありますが、元祖回転ずしとして、がんばってほしいですなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
すし
回転ずし
寿司
回転寿司
元禄寿司
天六
天神橋筋六丁目
大阪
Jun
17
し…閉まっている… / Closed...
聴きたいランチョンセミナーが満席だったので、外でランチですなぁ〜
ポスドク時代にほぼ毎日通っていた『マドラス5』へ…
し…閉まっている!?
覚悟はしてましたが…
不定休なので、たまたま閉まっていただけだと思いたい…
仕方がないので、プランB発動!!
タグ :
マドラス5
カレー
天満
大阪
Jun
16
つづき / After-Party
アニワギはかせを見送ったあと、元グループリーダーと『おばんざい酒場 にいやま』へ。
淀屋橋って元ジモティーからするとオフィス街のイメージで、飲食店などないと思ってたら、あるんですなぁ〜!!
ここは3,028円。
ごちそうさまでした!!
実家に一瞬、顔を出して、カールのうすあじをもらい、ホテルへ戻りました。
タグ :
にいやま
淀屋橋
大阪
Jun
16
前夜祭 / Eve Meeting
大学と大学院の両方の後輩、アニワギはかせを呼び出して、前夜祭ですぞぉ〜!!
アニワギはかせのチョイスで淀屋橋の
『もつマニア』
にて。
むちゃくちゃおいしい!!
看板メニューの「もつマニア」。
「女将のポテサラ」。
さすがアニワギはかせ!!
いいお店を知ってますなぁ〜!!
ちなみに、1人3,000円でした。
そして、いろんな議論ができましたなぁ〜!!
忘れるともったいないので、議事録を残しておきたいくらい…
最も印象に残ったキーワードは「プロの美人」ですなぁ〜!!
「プロの美人は幸せにはなれない」そうな…
知らんけど。
ごちそうさまでした!!
タグ :
もつマニア
淀屋橋
大阪
アニワギはかせ
Oct
20
ジャンボカレー / Jumbo Curry
『ジャンボカレー』で遅めの朝カレーですぞぉ〜!!
激辛カレー@700円!!
2日連続ですなぁ〜!!
次は、いつ来れることやら…
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
ジャンボカレー
千里中央
千中
大阪
Oct
19
傾く鉄板パート2 / Tilted Iron Plate Part 2
T島大のオボ先生こと、よなよなエール先生からのお誘いで、
『焼肉ホルモン 坂上』
にお邪魔しましたぞぉ〜!!
傾く鉄板で店員さんが焼いてくれはるスタイルのホルモン焼きは、
2015年5月
にお邪魔した
『ホルモン千葉』
以来ですなぁ〜!!
大阪にもあるのですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
焼き肉
ホルモン
坂上
大阪
梅田
Oct
19
ジャンボカレー / Jumbo Curry
10代の頃からの行きつけ…『ジャンボカレー』ですぞぉ〜!!
いつもの激辛カレー@700円をいただきました。
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
ジャンボカレー
千里中央
千中
大阪
Sep
22
マフィンロス解消 / Recovery from Muffin Withdrawal
2日連続でマフィンロス解消ですぞぉ〜!!
って、もうロスちゃうやん!!
タグ :
マクドナルド
マクド
メガマフィン
朝マック
千里中央
大阪
Aug
7
途中下車してでも行きたいお店
海遊館訪問の反省会を『とっつぁん』で開催しましたぞぉ〜!!
タグ :
とっつぁん
福島
大阪
Aug
6
いざ大阪へ!! / Off to Osaka!!
レジェンド(長女)のバレエの友だちがミュージカル「アニー」のアニー役をやってまして、大阪公演を見に行くっちゅうので、それに合わせて夏季休暇をいただき帰省ですぞぉ〜!!
トゥモロ〜♪
タグ :
羽田空港
帰省
大阪
May
31
ジャンボカレー / Jumbo Curry
出身大学院の豊中キャンパスへGO!!
…とその前に『ジャンボカレー』で腹ごしらえですぞぉ〜!!
いつもの激辛カレーをいただきましたぞぉ〜!!
700円。
ランチタイムよりも早い時間だったので、貸し切り状態でしたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
(2021.6.8更新)
タグ :
カレー
ジャンボカレー
千里中央
せんちゅうパル
大阪
Apr
19
打ち合わせの打ち上げ / Party after Meeting
タグ :
丸高
天満
天神橋筋六丁目
大阪
Apr
19
大阪もか… / HOOTERS OSAKA Will Close
福岡に続き、大阪のフクロウさんのお店も今月いっぱいで閉店とのこと。
悲すぃ…
タグ :
HOOTERS
大阪
閉店
フーターズ
Dec
17
任務完了 / Mission Completed
いつになく、かみかみでしたが、なんとか任務を完了しましたぞぉ〜!!
そのまま懇親会に突入ぅ〜♪
座長の先生は大学の後輩の高校の同期だったり、出席されていた先生に高校の先輩が2人いらっしゃったり、大学時代の恩師に20年以上ぶりに再会できたりで、大変充実した研究会でしたなぁ〜!!
呼んでいただき、本当にありがとうございました!!
タグ :
学会
研究会
大阪
Dec
17
ジャンボカレーで到着の儀 / Ceremony after Arrival at Jumbo Curry
おなじみ、千中の『ジャンボカレー』で到着の儀。
激辛カレーをいただきましぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
さて、バス、バス…
タグ :
カレー
千里中央
ジャンボカレー
大阪
千中
激辛カレー
Nov
23
2次会 / After-Party
『がんこ』にて。
つづく…
タグ :
高校
同窓会
がんこ
十三
大阪
Nov
23
高校の同窓会 / High School Reunion
後ほど…
タグ :
高校
同窓会
大阪
Sep
26
合同反省会 / Joint Evaluation Meeting
学会初日終了!!
道頓堀の『空』で3学会合同反省会ですぞぉ〜!!
京都できょうまでの学会、大阪のキタであしたから始まる学会、そして大阪の南の方できょうから始まった学会ですぞぉ〜!!
僕は大阪の南の方のんに出席してますなぁ〜!!
つづく…
タグ :
焼き肉
空
道頓堀
大阪
Sep
10
懇親会 / Banquet
後でね〜
タグ :
学会
懇親会
大阪
Sep
10
ランチョンセミナー / Luncheon Seminar
化学系の学会でランチョンセミナーがあるのは非常に珍しいですなぁ〜!!
プチ減量中なので、ご飯は3ブロックしかいただけませんでしたが、おかずはむちゃくちゃおいしかったです!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ランチョンセミナー
弁当
学会
大阪
Aug
11
実家でランチとディナー / Lunch and Dinner at My Parent's Place
ランチに定番のう巻をいただきましたぞぉ〜!!
ランチの後、夕方に肩と上腕二頭筋のトレーニングをしたので、タンパク質が必要ですなぁ〜!!
プリン体が多いので、普段はあまり食べないカツオのたたき!!
ローストビーフ!!
子どもたちは、うどんを食べてましたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
う巻
帰省
カツオのたたき
ローストビーフ
大阪
May
26
Dr. まっちょ。特別企画 / Dr. MaCHO's Special Program
学会では会長特別企画と称して、USJで懇親会をやってますなぁ〜!!
それに対抗するわけではないですが、Dr. まっちょ。特別企画はフクロウさんのお店ですぞぉ〜!!
どちらもアメリカンですなぁ〜!!
って、H山先生がフクロウさんのお店の近くにお泊まりとのことで、急きょ、この企画が決まりましたなぁ〜!!
つづく…
タグ :
HOOTERS
フーターズ
大阪
May
26
鶴橋で学会2日目の反省会 / Evaluation Meeting for Day 2 of the Meeting in Tsuruhashi
ポスター発表が無事終了!!
この学会のポスター発表は、自由討論形式ではなく、ポスターの前で3分間発表し、2分間質疑応答をするというタイプですなぁ〜
毎回のことながら、3分に収めるというのは、なかなか難しいですなぁ〜
今回は、バッチリ3分で終わったようですが…(プチ自画自賛)
座長の先生からは大変有益な質問をいただきました。
さて、反省会ですなぁ〜!!
つくばのH山先生にも合流していただいて、チームリーダーと3人で鶴橋の『鶴一』へ繰り出しましたぞぉ〜!!
つづく…
タグ :
焼き肉
鶴橋
鶴一
大阪
May
25
学会1日目の反省会のゼロ次会
学会1日目終了ぉ〜
きょうの反省会は、念願の本物のおすしを 食べさせてくれるお店ですぞぉ〜!!
待ち合わせ時間まで2時間半ほどあるので、『口八町』にてゼロ次会を開催しましたぞぉ〜!!
タグ :
焼き鳥
口八町
難波
大阪
May
24
前夜祭 / Eve of the Meeting
あしたから大阪国際会議場で学会ですぞぉ〜!!
開始時間の9時に間に合うように前泊ですなぁ〜!!
っちゅうことで、前夜祭。
チームリーダーは一足先に到着してはって、サマースクールでお世話になっている大作先生とすでに梅田でやってはりましたなぁ〜!!
そして、僕が到着するのを見計らって、十三集合のお知らせがきましたぞぉ〜!!
十三!!
懐かしいですなぁ〜!!
3年間、十三にある高校に通ってましたが、大人になってからは、なかなか行く機会がありませんでした。
わくわくしながら着くと、そこには大人の世界が広がってましたなぁ〜!!
こんなんやったんや!?
魅力的なお店がたくさんある中で、大作先生お勧めの沖縄料理屋さん『はながさ』に入店!!
つづく…
タグ :
沖縄料理
はながさ
十三
大阪
Aug
14
いざ大阪へ!! / Off to Osaka!!
お盆で、お坊さんが拝みに来てくれはるので、それに合わせて大阪の実家へGO!!
ことしはレジェンド(長女)と伝承者(長男)同伴ですぞぉ〜!!
いつもライスなしの弁当を探してるんですが、こんなんがあるのですなぁ〜!!
ありがたい!!
金色の炭酸水を飲みたいところですが、缶入りは苦手なので、ノンアルで。
中はこんなんですぞぉ〜!!
富士山は残念ながら曇っていて見れませんでした。
タグ :
帰省
お盆休み
夏季休暇
夏休み
大阪
Mar
4
大阪へ / Off to Osaka
子どもたちの英会話教室の後、父の一周忌法要のため大阪へGO!!
命日は3/17ですが、来週末はレジェンド(長女)の卒園式があり、再来週はお彼岸でお寺さんが忙しいので、ちょっと早めの法事ですわ。
雲が多いですが、かろうじて、てっぺんが見えましたぞぉ〜!!
さすがに5人家族は実家に泊まれないので、ホテル泊ですわ。
ロビーに立派なひな人形が飾ってありましたなぁ〜!!
チェックイン後に実家へGO!!
ココイチの次ぐらいに大好物なローストビーフを買ってくれてましたぞぉ〜!!
この豚キムチがおいしくて、ばくばく食べてしまいましたなぁ〜!!
なんと、ギネスのパックも買っておいてくれて、涙がちょちょ切れましたなぁ〜!!
グラス付きで完璧の母&妹!!
1杯目。
2杯目。
3杯目。
感激のあまり、3本完飲してしまいましたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ギネス
ローストビーフ
大阪
実家
ひな人形
富士山
新幹線
豚キムチ
Nov
12
お袋の味 / Mom's Dishes
千葉に戻る前に、ちょっとだけ実家に顔を出しましたぞぉ〜!!
昼カレーを飲んだ後ですが、お袋の味がいくつかあったので、いただきましたぞぉ〜!!
かす汁。
圧縮パンことホットサンド。
これやと食パンを何枚でも食べれてしまうので、危険ですぞぉ〜!!
ローストビーフ。
これはお袋の味というか、買ってきたのを切っただけですなぁ〜
でも、むちゃくちゃおいしかったですわ。
千葉にもこういうの売ってへんかな…
さて、筋トレに行かないといけないので、千葉へGO!!
タグ :
お袋の味
かす汁
ホットサンド
ローストビーフ
実家
大阪
Nov
12
ペーパームーン / Paper Moon
無事…と言えるかどうか微妙ですが、座長のお役目終了ですなぁ〜
ランチは、ドクターコース時代の恩師、りっすん先生が毎日通ってはったという『ランチハウス ペーパームーン』にて、カレードライカレーをいただきましたぞぉ〜!!
大阪時代に毎日通っていた天満のカレー屋さんに雰囲気が似ていて、良かったですなぁ〜!!
こりゃ〜毎日通いはるのも納得です。
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
ペーパームーン
杉本町
大阪
Nov
10
クロコダイル / Crocodile
反省会の反省会は味園にある
『赤狼』
にて。
なんと、クロコダイルをいただきましたぞぉ〜!!
タグ :
赤狼
味園
大阪
クロコダイル
ワニ
Nov
10
初日の反省会 / Getting Together to Review the First Day of the Meeting
学会初日の反省会ですぞぉ〜!!
あべのルシアスにある
『でんがな』
にて。
朝から専門外の難解な講演を頑張って聴いてたので、ものすごい達成感ですなぁ〜!!
タグ :
串カツ
でんがな
天王寺
大阪
あべのルシアス
Nov
9
鶴橋 / Tsuruhasi, the Mecca of Yakiniku in Osaka
ロゴをデザインさせていただいた学会に3年ぶりに出席するために大阪に来ておりますぞぉ〜!!
チームリーダーが鶴橋に潜伏されるというので、前夜祭 and/or 移動の反省会は焼き肉ですなぁ〜!!
高級過ぎて若かりし日には行けなかった
『鶴一』
にロックオン!!
長蛇の列でなかなか入れないイメージでしたが、予約なしでいけましたぞぉ〜!!
タグ :
焼き肉
鶴橋
鶴一
大阪
Jul
18
2次会 / Second Party
タグ :
HOOTERS
フーターズ
大阪
Nov
3
三次会は久々の「さかえ」 / Third Party at Sushi-Go-Round Sakae
3皿食べて出ようと思てたら…
つづく…
タグ :
回転寿司
さかえ
梅田
大阪
次の50件 >
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2023年9月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles September, 2023
きなこアイス / Soybean Flour Ice Cream
本日の晩酌 / Today's Evening Drink
家族で焼き肉 / Yakiniku with My Family
Myスプーンキャンペーン5皿目 / Fifth Dish of My Spoon Campaign
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
学会出席メモ / Memo of Meeting Attendance
Myスプーンキャンペーン4皿目 / Fourth Dish of My Spoon Campaign
視聴ドラマ2023秋 / Watching Autumn TV Dramas 2023
Myスプーンキャンペーン3皿目 / Third Dish of My Spoon Campaign
Recent Comments
Categories
食欲の四季2023 (203)
食欲の四季2022 (290)
食欲の四季2021 (219)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (337)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (423)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (552)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (582)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (424)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (682)
ココイチ (2309)
カレー (1032)
体重2009以降 (195)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (131)
Apple (255)
学会(国内) (322)
学会(海外) (207)
サイエンス (509)
Tシャツ (97)
イラスト (61)
書道 (81)
東京ディズニーランド (350)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (243)
テーマパーク (2)
USJ (2)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (271)
シュワ (36)
10選シリーズ (31)
タモさん(月) (113)
御朱印 (24)
TGI FRIDAYS (114)
TOEIC (81)
帰省 (23)
10大ニュース (16)
ネクタイ (2)
水栽培 (75)
城 (9)
メダカ (15)
丼丸 (67)
王将 (59)
すし (12)
HOOTERS (42)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索