Dr. まっちょ。のパンプルーム
大阪
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
TOEIC受験記録は
こちら
。
Oct
20
ジャンボカレー / Jumbo Curry
『ジャンボカレー』で遅めの朝カレーですぞぉ〜!!
激辛カレー@700円!!
2日連続ですなぁ〜!!
次は、いつ来れることやら…
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
ジャンボカレー
千里中央
千中
大阪
Oct
19
傾く鉄板パート2 / Tilted Iron Plate Part 2
T島大のオボ先生こと、よなよなエール先生からのお誘いで、
『焼肉ホルモン 坂上』
にお邪魔しましたぞぉ〜!!
傾く鉄板で店員さんが焼いてくれはるスタイルのホルモン焼きは、
2015年5月
にお邪魔した
『ホルモン千葉』
以来ですなぁ〜!!
大阪にもあるのですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
焼き肉
ホルモン
坂上
大阪
梅田
Oct
19
ジャンボカレー / Jumbo Curry
10代の頃からの行きつけ…『ジャンボカレー』ですぞぉ〜!!
いつもの激辛カレー@700円をいただきました。
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
ジャンボカレー
千里中央
千中
大阪
Sep
22
マフィンロス解消 / Recovery from Muffin Withdrawal
2日連続でマフィンロス解消ですぞぉ〜!!
って、もうロスちゃうやん!!
タグ :
マクドナルド
マクド
メガマフィン
朝マック
千里中央
大阪
Aug
7
途中下車してでも行きたいお店
海遊館訪問の反省会を『とっつぁん』で開催しましたぞぉ〜!!
タグ :
とっつぁん
福島
大阪
Aug
6
いざ大阪へ!! / Off to Osaka!!
レジェンド(長女)のバレエの友だちがミュージカル「アニー」のアニー役をやってまして、大阪公演を見に行くっちゅうので、それに合わせて夏季休暇をいただき帰省ですぞぉ〜!!
トゥモロ〜♪
タグ :
羽田空港
帰省
大阪
May
31
ジャンボカレー / Jumbo Curry
出身大学院の豊中キャンパスへGO!!
…とその前に『ジャンボカレー』で腹ごしらえですぞぉ〜!!
いつもの激辛カレーをいただきましたぞぉ〜!!
700円。
ランチタイムよりも早い時間だったので、貸し切り状態でしたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
(2021.6.8更新)
タグ :
カレー
ジャンボカレー
千里中央
せんちゅうパル
大阪
Apr
19
打ち合わせの打ち上げ / Party after Meeting
タグ :
丸高
天満
天神橋筋六丁目
大阪
Apr
19
大阪もか… / HOOTERS OSAKA Will Close
福岡に続き、大阪のフクロウさんのお店も今月いっぱいで閉店とのこと。
悲すぃ…
タグ :
HOOTERS
大阪
閉店
Dec
17
任務完了 / Mission Completed
いつになく、かみかみでしたが、なんとか任務を完了しましたぞぉ〜!!
そのまま懇親会に突入ぅ〜♪
座長の先生は大学の後輩の高校の同期だったり、出席されていた先生に高校の先輩が2人いらっしゃったり、大学時代の恩師に20年以上ぶりに再会できたりで、大変充実した研究会でしたなぁ〜!!
呼んでいただき、本当にありがとうございました!!
タグ :
学会
研究会
大阪
Dec
17
ジャンボカレーで到着の儀 / Ceremony after Arrival at Jumbo Curry
おなじみ、千中の『ジャンボカレー』で到着の儀。
激辛カレーをいただきましぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
さて、バス、バス…
タグ :
カレー
千里中央
ジャンボカレー
大阪
千中
激辛カレー
Nov
23
2次会 / After-Party
『がんこ』にて。
つづく…
タグ :
高校
同窓会
がんこ
十三
大阪
Nov
23
高校の同窓会 / High School Reunion
後ほど…
タグ :
高校
同窓会
大阪
Sep
26
合同反省会 / Joint Evaluation Meeting
学会初日終了!!
道頓堀の『空』で3学会合同反省会ですぞぉ〜!!
京都できょうまでの学会、大阪のキタであしたから始まる学会、そして大阪の南の方できょうから始まった学会ですぞぉ〜!!
僕は大阪の南の方のんに出席してますなぁ〜!!
つづく…
タグ :
焼き肉
空
道頓堀
大阪
Sep
10
懇親会 / Banquet
後でね〜
タグ :
学会
懇親会
大阪
Sep
10
ランチョンセミナー / Luncheon Seminar
化学系の学会でランチョンセミナーがあるのは非常に珍しいですなぁ〜!!
プチ減量中なので、ご飯は3ブロックしかいただけませんでしたが、おかずはむちゃくちゃおいしかったです!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ランチョンセミナー
弁当
学会
大阪
Aug
11
実家でランチとディナー / Lunch and Dinner at My Parent's Place
ランチに定番のう巻をいただきましたぞぉ〜!!
ランチの後、夕方に肩と上腕二頭筋のトレーニングをしたので、タンパク質が必要ですなぁ〜!!
プリン体が多いので、普段はあまり食べないカツオのたたき!!
ローストビーフ!!
子どもたちは、うどんを食べてましたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
う巻
帰省
カツオのたたき
ローストビーフ
大阪
May
26
Dr. まっちょ。特別企画 / Dr. MaCHO's Special Program
学会では会長特別企画と称して、USJで懇親会をやってますなぁ〜!!
それに対抗するわけではないですが、Dr. まっちょ。特別企画はフクロウさんのお店ですぞぉ〜!!
どちらもアメリカンですなぁ〜!!
って、H山先生がフクロウさんのお店の近くにお泊まりとのことで、急きょ、この企画が決まりましたなぁ〜!!
つづく…
タグ :
HOOTERS
フーターズ
大阪
May
26
鶴橋で学会2日目の反省会 / Evaluation Meeting for Day 2 of the Meeting in Tsuruhashi
ポスター発表が無事終了!!
この学会のポスター発表は、自由討論形式ではなく、ポスターの前で3分間発表し、2分間質疑応答をするというタイプですなぁ〜
毎回のことながら、3分に収めるというのは、なかなか難しいですなぁ〜
今回は、バッチリ3分で終わったようですが…(プチ自画自賛)
座長の先生からは大変有益な質問をいただきました。
さて、反省会ですなぁ〜!!
つくばのH山先生にも合流していただいて、チームリーダーと3人で鶴橋の『鶴一』へ繰り出しましたぞぉ〜!!
つづく…
タグ :
焼き肉
鶴橋
鶴一
大阪
May
25
学会1日目の反省会のゼロ次会
学会1日目終了ぉ〜
きょうの反省会は、念願の本物のおすしを 食べさせてくれるお店ですぞぉ〜!!
待ち合わせ時間まで2時間半ほどあるので、『口八町』にてゼロ次会を開催しましたぞぉ〜!!
タグ :
焼き鳥
口八町
難波
大阪
May
24
前夜祭 / Eve of the Meeting
あしたから大阪国際会議場で学会ですぞぉ〜!!
開始時間の9時に間に合うように前泊ですなぁ〜!!
っちゅうことで、前夜祭。
チームリーダーは一足先に到着してはって、サマースクールでお世話になっている大作先生とすでに梅田でやってはりましたなぁ〜!!
そして、僕が到着するのを見計らって、十三集合のお知らせがきましたぞぉ〜!!
十三!!
懐かしいですなぁ〜!!
3年間、十三にある高校に通ってましたが、大人になってからは、なかなか行く機会がありませんでした。
わくわくしながら着くと、そこには大人の世界が広がってましたなぁ〜!!
こんなんやったんや!?
魅力的なお店がたくさんある中で、大作先生お勧めの沖縄料理屋さん『はながさ』に入店!!
つづく…
タグ :
沖縄料理
はながさ
十三
大阪
Aug
14
いざ大阪へ!! / Off to Osaka!!
お盆で、お坊さんが拝みに来てくれはるので、それに合わせて大阪の実家へGO!!
ことしはレジェンド(長女)と伝承者(長男)同伴ですぞぉ〜!!
いつもライスなしの弁当を探してるんですが、こんなんがあるのですなぁ〜!!
ありがたい!!
金色の炭酸水を飲みたいところですが、缶入りは苦手なので、ノンアルで。
中はこんなんですぞぉ〜!!
富士山は残念ながら曇っていて見れませんでした。
タグ :
帰省
お盆休み
夏季休暇
夏休み
大阪
Mar
4
大阪へ / Off to Osaka
子どもたちの英会話教室の後、父の一周忌法要のため大阪へGO!!
命日は3/17ですが、来週末はレジェンド(長女)の卒園式があり、再来週はお彼岸でお寺さんが忙しいので、ちょっと早めの法事ですわ。
雲が多いですが、かろうじて、てっぺんが見えましたぞぉ〜!!
さすがに5人家族は実家に泊まれないので、ホテル泊ですわ。
ロビーに立派なひな人形が飾ってありましたなぁ〜!!
チェックイン後に実家へGO!!
ココイチの次ぐらいに大好物なローストビーフを買ってくれてましたぞぉ〜!!
この豚キムチがおいしくて、ばくばく食べてしまいましたなぁ〜!!
なんと、ギネスのパックも買っておいてくれて、涙がちょちょ切れましたなぁ〜!!
グラス付きで完璧の母&妹!!
1杯目。
2杯目。
3杯目。
感激のあまり、3本完飲してしまいましたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ギネス
ローストビーフ
大阪
実家
ひな人形
富士山
新幹線
豚キムチ
Nov
12
お袋の味 / Mom's Dishes
千葉に戻る前に、ちょっとだけ実家に顔を出しましたぞぉ〜!!
昼カレーを飲んだ後ですが、お袋の味がいくつかあったので、いただきましたぞぉ〜!!
かす汁。
圧縮パンことホットサンド。
これやと食パンを何枚でも食べれてしまうので、危険ですぞぉ〜!!
ローストビーフ。
これはお袋の味というか、買ってきたのを切っただけですなぁ〜
でも、むちゃくちゃおいしかったですわ。
千葉にもこういうの売ってへんかな…
さて、筋トレに行かないといけないので、千葉へGO!!
タグ :
お袋の味
かす汁
ホットサンド
ローストビーフ
実家
大阪
Nov
12
ペーパームーン / Paper Moon
無事…と言えるかどうか微妙ですが、座長のお役目終了ですなぁ〜
ランチは、ドクターコース時代の恩師、りっすん先生が毎日通ってはったという『ランチハウス ペーパームーン』にて、カレードライカレーをいただきましたぞぉ〜!!
大阪時代に毎日通っていた天満のカレー屋さんに雰囲気が似ていて、良かったですなぁ〜!!
こりゃ〜毎日通いはるのも納得です。
ごちそうさまでした!!
タグ :
カレー
ペーパームーン
杉本町
大阪
Nov
10
クロコダイル / Crocodile
反省会の反省会は味園にある
『赤狼』
にて。
なんと、クロコダイルをいただきましたぞぉ〜!!
タグ :
赤狼
味園
大阪
クロコダイル
ワニ
Nov
10
初日の反省会 / Getting Together to Review the First Day of the Meeting
学会初日の反省会ですぞぉ〜!!
あべのルシアスにある
『でんがな』
にて。
朝から専門外の難解な講演を頑張って聴いてたので、ものすごい達成感ですなぁ〜!!
タグ :
串カツ
でんがな
天王寺
大阪
あべのルシアス
Nov
9
鶴橋 / Tsuruhasi, the Mecca of Yakiniku in Osaka
ロゴをデザインさせていただいた学会に3年ぶりに出席するために大阪に来ておりますぞぉ〜!!
チームリーダーが鶴橋に潜伏されるというので、前夜祭 and/or 移動の反省会は焼き肉ですなぁ〜!!
高級過ぎて若かりし日には行けなかった
『鶴一』
にロックオン!!
長蛇の列でなかなか入れないイメージでしたが、予約なしでいけましたぞぉ〜!!
タグ :
焼き肉
鶴橋
鶴一
大阪
Nov
3
三次会は久々の「さかえ」 / Third Party at Sushi-Go-Round Sakae
3皿食べて出ようと思てたら…
つづく…
タグ :
回転寿司
さかえ
梅田
大阪
Nov
3
チームASCミーティング / Team ASC Meeting
タグ :
ギネスビール
HUB
大阪
梅田
Nov
3
十三にて牛もつカレー175皿目 / 175th Beef Giblets Curry at Juso
十三駅西口店にて、合氣道演武会出撃前のココイチですぞぉ〜
ハーフビーフの牛もつ、やさい、チーズミックス、8辛に野菜一日これ一本。
1,060円。
現在のCoCoレート:1 CoCo = 970.00円(1,940/2)
タグ :
カレー
CoCo壱番屋
ココイチ
ビーフカレー
牛もつカレー
やさいカレー
チーズカレー
野菜ジュース
大阪
十三
Oct
6
牛もつカレー174皿目 / 174th Beef Giblets Curry
恩師のりっすん先生が、江坂のココイチまで来てくださいました。
ハーフビーフの牛もつ、やさい、チーズミックス、8辛に野菜一日これ一本、キリンラガービール。
1,410円。
現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,355.00円(2,710/2)
タグ :
カレー
CoCo壱番屋
ココイチ
ビーフカレー
牛もつカレー
やさいカレー
チーズカレー
大阪
Apr
28
「阿み彦」のしゅうまい / Pan-Fried Meat Dumplings of Amihiko
ごく最近、なぜか「阿み彦」のしゅうまいが無性に食べたくなりましたなぁ〜
で、ちょうどタイミングよく大阪に来る機会に恵まれたので、ビーフカレーを
飲んだ
直後ではありますが、はしごさせていただきましたなぁ〜
「阿み彦」名物、しゅうまいとスープのセット@609円ですぞぉ〜
ここのしゅうまいは、蒸した後、フライパンで皮がカリッカリになるまで焼いてくれますなぁ〜
これがたまらん
そして、くせになる白いスープ
むちゃくちゃひさびさにいただきましたが、やはりむちゃくちゃおいしかったです
今後とも、チャンスがあるごとに訪れたいお店ですなぁ〜
タグ :
しゅうまい
阿み彦
お初天神
大阪
梅田
Jun
22
りくろーおじさんの・・・
大阪名物
『りくろーおじさん』
の焼きたてチーズケーキ@588円でおま
昔は難波まで行って並ばにゃ〜買えなかったのに、今は新大阪駅で買えるようになりましたなぁ━━━
電チン(レンチン?)して少し温めれば、なおおいしい
いやぁ、故国のなつかしき味でんなぁ━━━
こないにおいしいと、毎日食べたくなるのが人情。
でも、食べられないのが非情。
タグ :
チーズケーキ
りくろーおじさん
大阪
Mar
5
大阪大好き??
朝青龍が「大阪大好き」と言うたとヤフーのニューストピックスに載ってるのを見て、一瞬、「なんで朝青龍が阪大を気に入っとるんやろ??」と思ってしまいました・・・って、ただそれだけの話です。
タグ :
朝青龍
大阪大学
大阪
Feb
21
こんなにおいしいんやったら、もっと買うとけばかったでんなぁ〜!!
タグ :
カレー
大阪
自由軒
カレーせんべい
Jan
27
橋下知事就任1年、支持率82%でノック氏上回る
橋下知事就任1年、支持率82%でノック氏上回る:政治:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
すごいな、先輩・・・
タグ :
大阪
知事
橋下徹
Mar
23
地下鉄で携帯見ない大阪人 マナーが東京より厳しい?
地下鉄で携帯見ない大阪人 マナーが東京より厳しい? - ネタりか
まぁ、関西でマナーが悪いとソッコー注意されますからなぁ・・・関西人は素直なので。(笑)
タグ :
地下鉄
携帯電話
マナー
大阪
東京
Dec
6
梅田といえば…
『インデアンカレー』
でんなぁ〜!!
って、以前の梅田のイチオシカレーは、中学時代からずっと通っていた
『カレーハウス・セイロン』
だったんですが、そのお店が入っていたビルが建て直し??のため
閉店
してしまいました…。○| ̄|_
っちゅうことで、新たなイチオシは
りっすん先生
もこよなくハマっていらっしゃる
『インデアンカレー』
でしょう。
一口目はあま〜く、油断しているとだんだん辛くなってきて毛細血管が拡張していくうまさが絶品でんなぁ〜!!
マイミクのくまさん情報の通りルーダブルもありましたが、今回はおやつだったので、デフォルトにしました。
次回はルーダブルでんなぁ〜!!
続きを読む
タグ :
カレー
大阪
梅田
インデアンカレー
Dec
2
連日の深夜カーボ
いやぁ、ひさびさに再会すると話が尽きないでんなぁ・・・っちゅうことで、1店目の居酒屋さんが閉店になったので、終電まで回転寿司『さかえ』で寿司を食べることに。
って、あかんがな
昨夜のラーメンに引き続き、連夜の深夜炭水化物食でんなぁ・・・絶対、太るわ
でもまぁ、ひさびさなんでええか・・・(意思弱)
結局、
を飲みながら、9皿も平らげてしまいましたとさ・・・明日の体重測定は休みにしよっかなぁ・・・
タグ :
回転寿司
大阪
梅田
Sep
1
世陸モード
大阪では世界陸上が開催されてますが、街中、世陸モードになっているそうなので、ちょっくら散策してきました。
『かに道楽』
のかにがタンクトップ着てまんなぁ〜
『くいだおれ』
のおっさん、重ね着して暑そうでんなぁ〜
『グリコ』
の兄ちゃんもユニフォーム着てからに・・・ご苦労さんなこってす。
しかし、世が世ならオリンピックが大阪に来ていたかと思うと、戦々恐々でんなぁ・・・
タグ :
世界陸上
大阪
道頓堀
戎橋
Jun
4
レストランで何分待てる?=東京、大阪で比較調査
時事ドットコム:レストランで何分待てる?=東京、大阪で比較調査
当然でしょう!!
ただ、僕の場合は時間も大切ですが、食べたい物があったら距離は関係ないですな〜!!(爆)
急に海鮮丼が食べたくなったから、ちょっくら函館まで行ってきますわ・・・みたいなノリでんな〜!!
タグ :
時間
大阪
東京
Apr
8
【回想録】いざUSJへ!! / Let's go to USJ!!
大阪で観光と言えば
USJ
以外に思いつかないでしょう!!
…というのはうそで、大阪城やら通天閣もあるのですが、まずは
七味ちゃん
がかねてから行きたがっていた
USJ
へ…
ゆ…指1本で、あんなものを…恐るべしDr. まっちょ。!!
うぬもそこまで成長したかぁぁ!!??
USJ
のキャラたちと写真に収まる
Dr. 七味
。
これは路上ライブをやっていたセサミのバスですなぁ〜!!
つづく!?
続きを読む
タグ :
USJ
大阪
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2022年5月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles May, 2022
やってもうた… / Got Sunburned...
ファミレスランチ / Lunch at a Family Restaurant
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
スタンプ2倍!!2倍!! / Double Stamp Campaign
金の4種チーズピッツァ / SEVEN PREMIUM GOLD PIZZA QUATTRO FORMAGGI
高校のプチ同窓会 / Petit High School Reunion
魚!! / Fish!
鶏!! / Chicken!
TKG / Raw Egg on Rice
Recent Comments
Categories
食欲の四季2022 (92)
食欲の四季2021 (218)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (337)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (424)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (323)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (544)
食欲の四季2009 (716)
食欲の四季2008 (581)
食欲の四季2007 (382)
食欲の四季2006 (408)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (256)
ボディビル (636)
ココイチ (2211)
カレー (1006)
体重2009以降 (168)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (128)
Apple (249)
学会(国内) (243)
学会(海外) (155)
サイエンス (496)
Tシャツ (93)
イラスト (58)
書道 (78)
USJ (2)
東京ディズニーランド (345)
東京ディズニーシー (58)
海外ディズニー (19)
バズ (242)
テーマパーク (2)
ニュース記事 (429)
スカイツリー (162)
花火大会 (269)
シュワ (34)
10選シリーズ (28)
タモさん(月) (110)
御朱印 (23)
TGI FRIDAYS (113)
TOEIC (69)
帰省 (23)
10大ニュース (15)
ネクタイ (1)
水栽培 (73)
城 (9)
メダカ (12)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索