坐・和民にて「きょう行く??」2次会。
坐・和民
アニワギはかせをスペシャルゲストに迎え、門前仲町の「坐・和民」にて盛大に開催されましたなぁ〜
つづく・・・
つづく・・・
Jan31
Jan29
・・・とさっき食べたカレーが腸に到達する前に、早くもいいことがありましたぞ〜!!
マイミクのクミールさんが卒業研究でやってくれた内容の論文がアクセプトされました!!
パチパチパチパチパチパチ
いつになく長い戦いでしたが、ようやく決着しました♪
・・・と、早速、朗報をクミールさん本人にしたら、後15分で職場に来るというレスが・・・普段は西の島で大学院生をしているのですが、帰省中だったんですな〜!
それにしても、ものすごいグッドタイミングです♪
これは宴会を開催しない手はない!!
ということで、大ボスに打診し、急きょ論文アクセプト祝賀会兼第2回(僕にとって2回目)新年会を『坐・和民』で開催しました。
いやぁ、新年早々(って、もう9日ですが・・・)いいお酒でした♪
たっぷり有機野菜の「坐・和民」サラダ。
角切りのチーズがうまかったですねぇ。
国産有機大豆使用の寄せ豆腐です。
濃厚な味なんで、しょう油なしでもうまかったですぞ〜!!
寒鰤のにぎり寿司です。
普段は夜にライスを食べることはないんですが、今日は特別な夜ですからね〜!!(笑)
いくらと炙りサーモンハラスの親子寿司です。
禁断のマヨネーズがかかってましたが、かまうこたぁない。(笑)
お造り五種盛合せ・・・これは低脂肪なので、気にせずに食べられますねぇ。
みんなが最後の炭水化物をオーダーする中、大学院課程研究員が注文した出し巻明太チーズ。
君はビルダーか!?(笑)
ちょこっともらいましたが、基本的にチーズが好きなので、うまかったです。
僕がオーダーした炭水化物、照焼チキンの和風ピッツァです。
もうなんでもこいって感じですね。(笑)
うまかったですよ〜!!
さぁ、明日の体重は軽く80 kg超えでしょう。_| ̄|○
マイミクのクミールさんが卒業研究でやってくれた内容の論文がアクセプトされました!!
パチパチパチパチパチパチ
いつになく長い戦いでしたが、ようやく決着しました♪
・・・と、早速、朗報をクミールさん本人にしたら、後15分で職場に来るというレスが・・・普段は西の島で大学院生をしているのですが、帰省中だったんですな〜!
それにしても、ものすごいグッドタイミングです♪
これは宴会を開催しない手はない!!
ということで、大ボスに打診し、急きょ論文アクセプト祝賀会兼第2回(僕にとって2回目)新年会を『坐・和民』で開催しました。
いやぁ、新年早々(って、もう9日ですが・・・)いいお酒でした♪
たっぷり有機野菜の「坐・和民」サラダ。
角切りのチーズがうまかったですねぇ。
国産有機大豆使用の寄せ豆腐です。
濃厚な味なんで、しょう油なしでもうまかったですぞ〜!!
寒鰤のにぎり寿司です。
普段は夜にライスを食べることはないんですが、今日は特別な夜ですからね〜!!(笑)
いくらと炙りサーモンハラスの親子寿司です。
禁断のマヨネーズがかかってましたが、かまうこたぁない。(笑)
お造り五種盛合せ・・・これは低脂肪なので、気にせずに食べられますねぇ。
みんなが最後の炭水化物をオーダーする中、大学院課程研究員が注文した出し巻明太チーズ。
君はビルダーか!?(笑)
ちょこっともらいましたが、基本的にチーズが好きなので、うまかったです。
僕がオーダーした炭水化物、照焼チキンの和風ピッツァです。
もうなんでもこいって感じですね。(笑)
うまかったですよ〜!!
さぁ、明日の体重は軽く80 kg超えでしょう。_| ̄|○
Oct14
・・・『牛角』の食べ放題に行こうと職場で有志を募って向かったのですが、週末の夜だったので案の定90分待ち・・・_| ̄|○
そこで、第2候補に挙げていた『坐・和民』に変更しました。
このお店は、もともとあった『和民』が9/30に『坐・和民』としてリニューアルオープンしたもので、デフォルトのビールが僕の大好きなプレミアム・モルツなので、是非、行ってみたいと思ってました。
早速、ファーストドリンクにプレミアム・モルツの大ジョッキをオーダー。
料理はテキトーに・・・でも、どれもなかなかおいしかったですねぇ。
『牛角』に入れなかったのが悔しかったので、後半は肉を注文しまくり。(笑)
本日、集まっていただいた有志で記念撮影。
そこで、第2候補に挙げていた『坐・和民』に変更しました。
このお店は、もともとあった『和民』が9/30に『坐・和民』としてリニューアルオープンしたもので、デフォルトのビールが僕の大好きなプレミアム・モルツなので、是非、行ってみたいと思ってました。
早速、ファーストドリンクにプレミアム・モルツの大ジョッキをオーダー。
料理はテキトーに・・・でも、どれもなかなかおいしかったですねぇ。
『牛角』に入れなかったのが悔しかったので、後半は肉を注文しまくり。(笑)
本日、集まっていただいた有志で記念撮影。
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索