Dr. まっちょ。のパンプルーム
出張
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
体重の経時変化は
こちら
。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールは
こちら
。
塗り活(TOEIC受験)記録は
こちら
。
撃ち活(バズ)記録は
こちら
。
Aug
7
到着 / Arrived
岐阜駅着!!
24年ぶりですなぁ〜!!
金キラキンですなぁ〜!!
山のてっぺんに岐阜城が…
あんな上やっけ!?
あんなちっこかったっけ!?
会場到着!!
2日間、お世話になります。
タグ :
#岐阜
#出張
#フリーラジカルスクール
#岐阜城
#長良川
#石金
Aug
7
いざ岐阜へ… / Heading to Gifu...
さて、きょうからフリーラジカルスクールですぞぉ〜!!
ことしは岐阜で開催!!
久々にツソカセソこと新幹線に乗りますぞぉ〜!!
いつからか駅弁は買わないようになってましたが、何とな〜くラインナップを見ていると、「まぐろいくら弁当」なるものが、あ〜るじゃありませんか!!
買ってしまいましたなぁ〜!!
高タンパク質、低脂質ですが、カーボが多いのでライスは残してしまうかも!?
大谷さんの緑茶とともに…
富士山は見えず…
ごちそうさまでした!!
タグ :
#駅弁
#新幹線
#まぐろいくら弁当
#マグロ
#出張
Nov
13
ディナー / Dinner
フリーラジカルスクールのディナー。
今回は
『そまやま』
で開催されておりますぞぉ〜!!
ディナーは館内の『はす乃家』にて。
全体像。
お鍋のビフォー。
お鍋のアフター。
カニは脚を1本いただきました。
ごちそうさまでした!!
タグ :
#フリーラジカルスクール
#福井
#そまやま
#はす乃家
#出張
Nov
12
いざ福井へ!! / Off to Fukui!!
今年度もフリーラジカルスクールで講義を仰せつかったので(ありがたいことです)福井に行ってまいります。
ゴルァ!!
それは抗議でんがな…
出発の儀。
久々の「万かつサンド」ですなぁ〜
こんなにカツが薄かったっけ??
それにしても最近、ツソカセソ(ツソカソセソの言い間違い)頻度、高っ!!
前回は爆睡してて世界遺産を見そびれましたが、きょうは曇りで無理でしょうなぁ…
や、富士山は見えない方がいい??
富士山が見えたら受験に失敗するとか、ありましたなぁ〜
知らんけど。
っちゅうことで、こんな感じ…
けったいな雲!!
これぐらいやったら受験に受かるのかしら?
補欠合格ぐらい?
知らんけど。
ディナーまで長いので、米原駅でコンビニ弁当を購入!!
買った後に、駅弁売り場を見かけて、かなり後悔…
ご当地弁当をいただきたかった…
それにしても、よく食べる人だこと。
旅の恥は…といえども、余裕でカロリーオーバーですなぁ〜!!
サバの下には巨大なエビが!!
敦賀駅に到着!!
福井という感じですなぁ〜!!
ここから在来線で南条駅に向かい、お迎えに来てくれるバスで会場へ…
ごちそうさまでした!!
タグ :
#新幹線
#富士山
#万かつサンド
#出張
#福井
#フリーラジカルスクール
#講義
Nov
1
西へ… / Heading to the West
学会出張のため、ほぼ半年ぶりに西へ…
ライスが付いてないので、この「国技館やきとり」をよくいただくんですが、あかんがな!!
思っていた以上に脂質が多い…
これ、低糖質ダイエット向きですなあ…
低脂質ダイエット中なので、かなりイマイチ…
しかし、むちゃくちゃおいしいので、旅の恥ということでOK!?
知らんけど。
ごちそうさまでした!!
タグ :
#焼き鳥
#弁当
#駅弁
#やきとり
#国技館やきとり
#国技館
#新幹線
#出張
#学会
#のぞみ
May
29
出張記 / Business Trip Records
ソウル出張記のアップはほぼ完了しましたので、ぜひご覧ください!
引き続き、フロリダと熊本出張情報もきちんと記録しておきたいと思ってますので、さかのぼってチェックしていただけると幸いです!!
さらにさらに、3月の札幌と5月の神戸の出張記もサボらずにアップいたしますので、乞うご期待!!
え!? あまり期待できない??
タグ :
#海外出張
#出張
#学会
#アメリカ
#フロリダ
#オーランド
May
23
いざ神戸へ!! / Heading to Kobe!!
今年度最初の国内出張ですぞぉ〜!!
目的地は、こぉぉぉ〜べぇぇぇ〜(神戸)で、安い航空チケットのキャンペーンがあったので、空路で向かいま!!
なんと、機内映画に「映画 イチケイのカラス」があるではあ〜りませんか!!
往復1時間ずつで全部見れそうですなぁ〜!!
っちゅうことで、途中まで見ました。
続きが気になる…
タグ :
#出張
#国内出張
#神戸
#イチケイのカラス
#映画
Mar
25
いざ北へ…再び / Heading to the North Again
ことし2度目の札幌出張へGO!!ですぞぉ〜!!
ほぼ1カ月ぶりですなぁ〜!!
毎月、札幌に行けるなんて…なんて幸せなんでしょう!!
しかし、出発の朝は5時半起き…先月と同じですなぁ〜
しかも傘なしで強行突破できないぐらいの雨…
これに乗りま。
搭乗時間まで、またまたパワーラウンジにお世話になってま。
では、行ってきま〜
タグ :
#学会
#出張
#札幌
#北海道
#羽田空港
#パワーラウンジ
Dec
1
いざ、火の国へ!! / Heading to Kumamoto!!
きのう、神戸から戻ってきたところですが、きょうからは熊本ですぞぉ〜!!
羽田空港のツリー。
パワーラウンジの青汁(豆乳入り)。
もふもふですなぁ〜!!
ビーフコンソメスープ。
阿蘇を撮ろうとしてました。
到着!!
熊本城ホールのツリー。
タグ :
#学会
#出張
#熊本
Nov
16
いざフロリダへ!! / Heading to Florida!
3年ぶりに現地開催される学会に出席するため、米国フロリダ州オーランドへGO!!ですぞぉ〜!!
オーランドは12年ぶりですなぁ〜!!
羽田空港第3ターミナルの出国後エリアにある
『ミートスターズ29』
にて出発の儀。
タンパク質を東京IPAとともに流し込む…
機内食その1…おしゃれですなぁ〜!!
「RED a table」
という「未来に残す機内食」というテーマの機内食だそうですぞぉ〜!!
一昔前の機内食では考えられないおいしさ!!
そのおいしさに敬意を表し、いつもの箸置きを作製…
アイスはハーゲンダッツ。
最近は10時間を超えるフライトがまったく苦ではなくなりましたなぁ〜!!
っちゅうか、あっちゅう間ですわ。
え!?もう着くの!?という感じ…
人生もこの体感速度で進んでいるのかしら??
もしそうなら、えらいこっちゃ…
2回目の機内食もおしゃれですなぁ〜!!
「カラダが喜ぶSky Wellness Kichen」
というタニタとのコラボらしいです。
リーフレットによると、右上の「噛むトッピングデリ」と左の「クリーミー豆乳カルボナーラソース」を箱に入っている「チキンと雑穀のショートパスタ」にかけ、混ぜていただくそうですなぁ〜!!
左上は「りんごゼリーレモン寒天入り」。
「チキンと雑穀のショートパスタ」のアップ写真。
こんな感じ。
刺激的なものばかりいただいている僕にとっては、マイルドで体に優しい上品な味でしたなぁ〜!!
進化する機内食!!
素晴らしい!!
つづく…
タグ :
#出張
#学会
#海外出張
#アメリカ
#機内食
Nov
4
はじまり、はじまり〜 / The Meeting Starts
ホテルから学会会場へ向かう地下鉄の江南駅まで徒歩10分、地下鉄に15分ほど乗り、そこからが難関でしたなぁ…
バスに乗ったはいいが、どこで降りたらいいか困ってるうちに、ソウル大の山奥の終点まで来てしまい、強制的に降車…
極寒の中、遭難するんちゃうかと焦りつつ、ホテルを出てから2時間ほどで会場に到着しましたぞぉ…
マフラーを持って来ていてよかったですなぁ〜!!
朝食をいただく時間がなかったので、ありがたや〜
右:祝アジアフリーラジカル学会開催
左:ソウル大学薬学大学院事務局
…と書いてあるらしいです。
コーヒーを好きなだけいただけるのもありがたいです!!
命のスナック!!
完全復活しましたなぁ〜!!
知らんけど。
タグ :
#学会
#出張
#海外出張
#韓国
#ソウル大
#ソウル
Nov
3
2年9カ月ぶりの海外出張 / Business Trip Abroad for the First Time in 2 Years and 9 Months
2年9カ月ぶりの海外出張でソウルに向かいますぞぉ〜!!
(
前回
はベンチュラでしたなぁ〜)
ソウルは
19年ぶり
の2回目ですなぁ〜!!
19年前ともなると、もはや記憶が曖昧…
ちなみに、記録によると今回が人生50回目の海外旅行(出張含む)らしいですわ。
2時間半ほどの短時間フライトなので、機内食はこんな感じ。
開封の儀…
知らんけど。
ツナとチェダーチーズのドーナツサンド。
おいしかったです。
機内で『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(途中から)と『はい、泳げません』(途中まで)を見ましたが、眠かったので内容はうろ覚え…
ごちそうさまでした!!
タグ :
#出張
#海外出張
#韓国
#ソウル
#機内食
Jun
16
いざ大阪へ!! / Off to Osaka!
いよいよ対面式の学会が増えてきましたなぁ〜!!
あしたから大阪でアンチエイジングの学会に出席するので、向かいますぞぉ〜!!
2年前にターコイズブルーのキャリーケースを買ったんですが、直後にコロナ禍になって、出張がほぼなくなりましたなぁ…
ようやくデビューですぞぉ〜!!
美しいカラーとフォルムですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
#キャリーケース
#ターコイズブルー
#出張
#学会
Mar
13
いざ雪山へ!! / Off to a Snow Mountain
「Free Radical School 2021」に出席するために、南魚沼市へGO!!ですぞぉ〜!!
ことし最初の国内出張ですなぁ〜!!
って、厳密には雪山には行きませんが…
タグ :
#フリーラジカルスクール2021
#出張
#国内出張
#新潟
#南魚沼市
#とき
#新幹線
Mar
3
いざ岡山へ! / Off to Okayama!
施設見学と打ち合わせのため、岡山へGO!!
岡山は10年ぶりですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
#出張
#岡山
#打ち合わせ
#見学
Sep
4
いざ仙台へ! / Off to Sendai!
海外出張から帰ってきたばかりですが、次の学会出席のため仙台へGO!!ですぞぉ〜!!
今回は、こまちに乗って行きま。
東北新幹線での定番、国技館やきとり!!(個人の感想です)
ライスが付いてないところがありがたいですなぁ〜!!
タグ :
#学会
#出張
#仙台
#国技館やきとり
#東北新幹線
#こまち
Jun
26
いざ札幌へ!! / Off to Sapporo!!
学会出席のため、
3年ぶり
に札幌へGO!!
羽田に東京2020の飛行機がいましたぞぉ〜!!
下北半島が見えましたぞぉ〜!!
大間は反対側の窓からしか見えないようですなぁ…
タグ :
#学会
#札幌
#出張
#北海道
#下北半島
#東京オリンピック
#東京2020
Jun
11
リスボン出張記はおいおい
いつも「まちょパン」をご覧いただき、ありがとうございます。
6月3日から6月9日まで国際学会出席のため、人生で初めてポルトガルのリスボンに行ってきましたぞぉ〜!!
行く前は、「スリに遭わへんか??」とか「英語がほとんど通じへんらしいから、どないしよ??」など不安もありましたが、結果的には好印象でしたなぁ〜!!
っちゅうことで、リスボン出張記をアップしたいのは、やまやまですが、今週末にも学会発表を控えてますので、おいおいということで、乞うご期待!!
サンタ・ジュスタのエレベーター屋上からの眺め。
タグ :
#海外出張
#出張
#リスボン
#ポルトガル
#学会
Feb
17
いざ延岡へ!! / Off to Nobeoka!
アメリカ滞在中に声をかけていただき、急きょ、延岡で開催される研究会で発表させていただくことになりましたぞぉ〜!!
人生初宮崎なので、楽しみですなぁ〜!!
久々に出発の儀。
いつもの万かつサンドは量が多過ぎるので、こっちにしましたぞぉ〜!!
スカイタイム(キウイ)。
蛍光を発してますなぁ〜!!
機内Wi-Fiが無料ですなぁ〜!!
便利になりましたなぁ〜!!
宮崎ブーゲンビリア空港到着。
ベンチュラを思い出す風景ですなぁ〜!!
これに乗って、2時間弱かけて延岡に向かいま〜
小腹が空いたので、駅弁をいただきましたぞぉ〜!!
なかなかおいしかったです。
タグ :
#ヒレかつサンド
#肉の万世
#羽田空港
#出張
#宮崎
#延岡
#弁当
#宮崎牛
#三味重弁当
Feb
4
いざカリフォルニアへ!! / Off to California!!
少しばかり日本を離れます。
探さないでください。
いや、探さなくてもブログをアップするので、バレバレですなぁ〜!!
今回は長めの5泊7日なので、大きめのスーツケースが必要ですなぁ〜
家になかったので、新たに購入しましたぞぉ〜!!
チームリーダーにラウンジに連れて行っていただきまして、出発の儀。
ほな!!
タグ :
#出張
#海外出張
Jan
22
ホテルニュータナカ / Hotel New Tanaka
3日間(2泊)お世話になりました。
屋上の露天風呂は最高でした♪
タナカホテルグループ
https://www.tanakahotelg.co.jp/
(2025.1.27 一部改変)
追記(2025.1.27):2024年2月29日に閉館してしまったのですなぁ…
タグ :
#ホテルニュータナカ
#山口
#出張
#国内出張
#露天風呂
#温泉
Jan
22
なぜか旅先で食べたくなる
UFO
(2025.1.27 一部改変)
タグ :
#U.F.O.
#焼きそば
#出張
#国内出張
#山口
Jan
21
露天風呂 / Outdoor Hot Spring
新山口駅から在来線(なんと一両編成)で約20分すると湯田温泉駅に到着。
夜の駅は無人駅で風情があっていいですねぇ。
駅から出るとまっさきに目につくのが、左側にある白狐のモニュメントゆう太くん(後ほどアップ)です。
そのまままっすぐ歩き、ホテルに向かいますが、なんと街は真っ暗・・・。(^_^;)
そんなこともあろうかと、一応、新山口駅のコンビニで腹ごしらえはしておきましたが・・・。
しかし、そんな心配も温泉街に着くと吹っ飛びました。
ちゃんとコンビニもファミレスも居酒屋もあります♪
ということで、ホテルニュータナカにチェックインした後、その界隈を散策し、腹ごしらえのためにガストへ・・・。
って、長くなりそうなので(なかなか露天風呂の話題まで到達できない。)続きは追記の方に・・・。(^_^;)
ゆう太くんとゆう子ちゃん
https://yudaonsen.com/yuutayuuko/
(2025.1.24 一部改変)
タグ :
#出張
#国内出張
#山口
#湯田温泉
#ホテルニュータナカ
#ゆう太くん
#白狐
Jan
20
新山口駅 / Shin-Yamaguchi Station
約2時間のフライトを経て(強い向かい風のため、だいぶ遅れました。)山口宇部空港に到着し、そこからまずバス(870円)で新山口駅へ・・・。
ふむふむ・・・2003年10月1日に小郡駅から改称されたんですね・・・。
山口宇部空港
https://www.yamaguchiube-airport.jp/
宇部市交通局
https://ubebus.jp/
http://www6.ocn.ne.jp/~ube-bus/
新山口駅
https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0800646
(2025.1.24 一部改変)
タグ :
#学会
#国内出張
#出張
#山口
#山口宇部空港
#新山口駅
#バス
Jan
20
腹が減っては… / Before Departure...
って、別に戦(いくさ)をするわけではありませんが(飛行機に乗るだけ)小腹が空くので、『まい泉』の「ヒレかつサンド」をいただきました。
低カロリー高タンパクでヘルシーですね。
とんかつ まい泉
https://mai-sen.com/
http://members.aol.com/maisenpr/
(2025.1.24 一部改変)
タグ :
#まい泉
#ヒレかつサンド
#出張
#国内出張
#飛行機
Jan
20
いざ出発 / Off to Yamaguchi
今年最初の学会「第16回ビタミンE研究会」発表のため、山口は湯田温泉に飛行機で出発です。
写真は、羽田空港第1ターミナル。
うっすらと富士山が見えていたのですが、ちとわかりづらいですね。
(2025.1.24 一部改変)
タグ :
#学会
#ビタミンE研究会
#山口
#湯田温泉
#羽田空港
#出張
#国内出張
#富士山
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
March 2025
February 2025
January 2025
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2025年3月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles March, 2025
ツナビーフカレー / Tuna Beef Curry
ジンジャーカレー45皿目 / 45th Salt-Braised Pork and Ginger Curry
タコパ / Takoyaki Party
2次会 / After-Party
送別会 / Farewell Party
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
王将初め / First Ohsho 2025
雨のチャリ受験 /
2025年10大ニュース(案) / Big Ten Events of 2025 (Draft)
Recent Comments
Categories
体重2009以降 (229)
ココイチ (2450)
TOEIC (98)
食欲の四季2025 (98)
食欲の四季2024 (310)
食欲の四季2023 (278)
食欲の四季2022 (297)
食欲の四季2021 (219)
食欲の四季2020 (289)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (353)
食欲の四季2017 (417)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (423)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (552)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (584)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (424)
食欲の四季2005 (418)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (722)
カレー (1073)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (131)
Apple (258)
学会(国内) (370)
学会(海外) (213)
サイエンス (530)
Tシャツ (99)
イラスト (63)
書道 (88)
東京ディズニーランド (351)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (244)
テーマパーク (2)
USJ (3)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (271)
シュワ (38)
10選シリーズ (35)
タモさん(月) (113)
御朱印 (24)
TGI FRIDAYS (116)
帰省 (25)
10大ニュース (18)
ネクタイ (4)
水栽培 (75)
城 (9)
メダカ (15)
丼丸 (72)
王将 (68)
すし (50)
HOOTERS (46)
例の会 (36)
映画・ドラマ (15)
ラーメン (40)
闇市の思い出 (36)
鉄板ビクトリー (29)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ(リンク切れ)
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索