六本木

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

反省会 / Evaluation Meeting5

ギロッポン(死語??)といえば『ブリュードッグバー』ですなぁ〜!!

Dr. MaCHO at BrewDog Roppongi

Fish & Chips

つづく…

原画展 / 40th Anniversary Exhibition5

光陰矢の如し…ぼーっとしてると会期が終わってしまうので、ぎっくり腰ではありますが、部活が休みのレジェンド(長女)を誘って、ギロッポン(死語??)まで行ってまいりましたぞぉ〜!!

肝心の伝承者(長男)は興味ないらしい…

40th Anniversary Exhibition

つづく…

念願のギロッポンで犬 / BrewDog Roppongi5

マンチェスター出張以来、ブリュードッグのパンクIPAにハマってまして、日本で飲めるお店を探してましたなぁ〜!!

そしたら、ギロッポン(死語??)にオフィシャルバーがあるというではあ〜りませんか!!

しかし、なかなかお邪魔する機会がなく、そうこうしているうちにコロナ禍になり、訪問実現からはどんどん遠のいておりました。

そこへ、研究室の卒業生(博士前期課程を修了したので、修了生??)が、ことしの4月からギロッポンで働くっていう…
これは口実を見つけて襲撃するしかないですなぁ〜!!

そして、ついにその口実が!!
彼のB4(4回生)の時にやった研究が学術論文誌に採択されましたぞぉ〜!!

っちゅうことで、やっとこさ念願かなって、ギロッポンで犬!!
…ですぞぉ〜!!

BrewDog Roppongi
これ、これ!!
のけ反った??犬のロゴですなぁ〜!!
まさに、ギロッポンで犬!!

BREWDOG PUNK IPA
1パイント1,400円と結構なお値段するんですが、体にするすると入っていく…

Fish and Chips
フィッシュ&チップスが、これまた絶品!!
フィシュはもちろん、ポテトがおいしい!!

BREWDOG PUNK IPA

HAZY JANE

DAILY DRAFT

DRAFT BEER

Fish and Chips
フィッシュ&チップスお代わり!!

Buffalo Chicken Wings
バッファローチキンウィングスも定番ですなぁ〜!!

BREWDOG PUNK IPA

BREWDOG PUNK IPA

Sweet Potato
こちらはハニーディップ付きスイートポテトフライ。

Team RedOx
遠くの方も近くの方もお集まりいただき、ありがとうございました!!

ごちそうさまでした!!

南翔饅頭店で遅めのランチ / Late Lunch at Nan Xiang Steamed Bun Restaurant5

興奮冷めやらぬ中、『南翔饅頭店』にて遅めのランチ。
ここは六本木ヒルズができた当時から相方とよく来ましたなぁ〜!!

ものすごい並ばないといけないイメージがありましたが、平日は空いてるのですなぁ〜

Beer
すでに筋トレを終えているので、いただきますぞぉ〜!!

Fried River Shrimp
川海老の唐揚げ。
船橋でいただいて、むちゃくちゃおいしかったので、今回もいただきましたぞぉ〜!!
金色の炭酸水のアテにはぴったりですなぁ〜!!

Steamed Soup Buns with Pork Filling
大本命登場!!
やはり僕は小籠包といえば南翔饅頭店ですわ!!(個人の感想です)

幸せな夏季休暇最終日ですなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

ジャンプ展 / Weekly Shonen Jump Exhibition5

筋トレ後、六本木ヒルズへ…

むちゃくちゃ久しぶりですなぁ〜!!

目的はもちろん、ジャンプ展ですぞぉ〜!!

地下鉄を乗り継いで1時間ほどで到着。
それにしても遠い…筋トレ後なので、途中で倒れそうになりましたが、きょうを逃すと、なかなか行ける機会がないので、踏ん張りましたぞぉ〜!!

入口がよう分からなくて、うろちょろしましたが、やっぱり分からないので、インフォメーションのおねいちゃんに聞くと、少し離れたところに入口があって、専用のエレベーターで52階へ…

六本木ヒルズには何回も来てますが、森タワーにのぼるのは初めてですなぁ〜!!

会場内にはトイレがないとのことで、先に用を足してから、いざ入場!!

なんと、リアルタイムで読んでたころの原画がふんだんに展示されてるではあ〜りませんか!!

感動を通り越して、不思議な気持ちになりましたなぁ〜!!

いやぁ…いいものを見せていただきました。

Weekly Shonen Jump Exhibition
唯一、撮影が許可されているフォトスポットにて。
全天球画像の反対側(自分が写っている側)には、撮影禁止の展示物が写り込んでたので、残念ながら半球面しかお店できませんなぁ〜

欲しいグッズがたくさんありましたが…というか、全種買い占めたいぐらいでしたが、厳選に厳選を重ね、1万円ちょいに抑えましたぞぉ〜!!

激辛ハヤシライス5

TOKYO HAYASHIRICE CLUB

Ishii Beer

Hayashirice

Hayashirice

Hayashirice

4.05

いやぁ、よかったですねぇ〜!!

予告編からかなり気になってたんですが、シュワ映画的な要素がいっぱいあってシュワファンもめちゃくちゃ楽しめると思います!!

Die Hard
ブルースも渋さと貫禄が出てきて、頼もしい親父って感じですな〜!!

Mori Tower
今日のタワーは青色に輝いてましたなぁ。

深夜の六本木 / Late-Night Roppongi3

Mori Tower

ミッドタウンデビュー / First Visit to Midtown5

3月30日のオープンから遅れること1週間、話題の東京ミッドタウンを探検してきました。

1週間も遅れたら研究者失格なんて言わないでくださいよ。>りっすん先生 (^_^;)

つづく

Tokyo Midtown

Tokyo Midtown

特製林屋あんみつ

茶飯

京はやしや
http://www.kyo-hayashiya.com/
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ