Dr. まっちょ。のパンプルーム
一蘭
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
体重の経時変化は
こちら
。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールは
こちら
。
塗り活(TOEIC受験)記録は
こちら
。
撃ち活(バズ)記録は
こちら
。
Jan
11
朝ラー / Morning Ramen
ホテルから会場に向かう途中に『一蘭』を見つけてたので、朝食でいただこうと画策しておりましたぞぉ〜!!
や、昨夜、締めラーできなかったので、約8時間遅れの締めラーですなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
#ラーメン
#一蘭
#名古屋
Oct
12
筋トレ前の一蘭 / Pre-Workout Ichiran
きょうは、土曜の塗り…でしたぞぉ〜!!
言葉の響きから、「う」のつくものを食べたなりますなぁ〜!
ならへん、ならへん…
146人がお受験する大部屋の最前列で、音声が後ろから聞こえてくるパティーンでしたなぁ…
っちゅうことで、リスニングは苦戦…いくつか聴き逃しましたなぁ…
リーディングは7分余って、いつも通りな感じ…
さて、筋トレ前のカーボ補給ですぞぉ〜!!
いくつか候補があったんですが、改めて検索すると、徒歩10分ほどの距離に『一蘭』があるではあ〜りませんか!!
しかも、国道沿いで、車やないとアクセスしづらいので「すいてんちゃうん??」と思て、来てみると、予想通りでしたぞぉ〜!!
めったに、いただかないので、徹底的にトッピングしま!!
殻をむいて準備完了!!
全体像。
眼福♪
完成形!?
や、あと卵が3つあった方が美しい!?
チャーシューもあと12枚ぐらい追加したいところですが、予算の都合で割愛。
麺リフト。
こんな太かったっけ??
ごちそうさまでした!!
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Feb
21
朝一蘭 / Morning ICHIRAN
ホテルであまりゆっくりせずにチェックアウトし、2時間前に空港に着いて、何かおいしいものはないかと、うろちょろ…
開店時間が10時のお店が多いのですなぁ…
仕方なく、保安検査場を抜けると、『一蘭』が営業しているではあ〜りませんか!!
世知辛いのでトッピングは半熟塩ゆでたまごと追加チャーシューのみにしましたなぞぉ〜
世が世なら、麺の量よりもチャーシューの量が多かったですからなぁ〜!!
朝から『一蘭』をいただける幸せを享受しながら、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした!!
タグ :
#ラーメン
#一蘭
#福岡空港
Jan
3
初詣:一蘭編 / First Visit 2017: Ichiran
トレ初め完了!!
4日ぶりに筋トレしたので、筋肉の反応がむちゃくちゃ素直でしたなぁ〜
いつもこんなに素直だったらいいのに…
みんなこんなに素直だったらいいのに…
筋トレ後、相方がヨドカメ千葉店でiPhone 7 Plusのケースを買いたいというので、千葉駅で待ち合わせ。
ヨドカメ終了後、遅めのランチを食べるところを求めてさまよい歩き、結局、『一蘭』で落ち着きましたぞぉ〜!!
しかし、千葉の『一蘭』はカウンター席しかなく、子ども連れには難度が非常に高かったですなぁ〜!!
仕切りをはずしてもらいましたが、伝承者(長男)には椅子が高くて危険なので、ずっと膝の上に座らせて食べさせてましたなぁ〜
それでも、おいしかったらしく、レジェンド(長女)と伝承者で2玉食べたので、よかった♪よかった♪
おとうちゃんは、タンパク質強化の辛さ10倍でいただきましたぞぉ〜!!
混ぜると真っ赤っかになって、子どもたちが食べたラーメンと並べると、まったく別物でしたなぁ〜!!
写真を撮っておけばよかった…
ともあれ、ごちそうさまでした!!
タグ :
#ラーメン
#一蘭
#千葉
Jan
18
遅めの朝食 / Late Breakfast
今日は放射線業務従事者登録のための血液検査があり、終わるまで飲まず食わずでしたぞぉ〜!!
都内が大雪のため電車のダイヤが乱れ、千葉駅へ向かう電車がなかなか来ませんでしたが、病院へのバスは時間どおりで、検査には間に合いましたなぁ〜
ちなみに、千葉市内はまったく雪が降ってませんでしたなぁ〜
血液検査だけでも上半身のみ健康診断着に着替えるそうで、案の定、サイズが合わず、ピチピチのパチパチでしたわ。
採血後、応急処置的にサンドイッチを入れましたが、全然栄養が足りないので、
『一蘭』
千葉店(C-one内)へGO!!
遅めの朝食ですなぁ〜
高タンパク質、低脂肪、低カーボのビルダー仕様ですぞぉ〜!!
秘伝のたれ10倍は個人的な趣味。
チャーシューが別皿で提供されるのは初めてですなぁ〜!!
なかなかのボリューム…筋肉たちが狂喜乱舞しそうですなぁ〜!!
盛り付けてみましたが、いまいち美しくない。
お腹がすきまくってましたので、やり直さずにそのままいただきましたなぁ〜!!
あっちゅう間に完食。
次回は美しく盛り付けるのがテーマですぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Aug
12
ソウルフードたち / Soul Foods
火曜はココイチの日に定着してますが、今日は千葉駅に用事があったので、変則的なランチでしたぞぉ〜!!
まずは、千葉三越地下1階にある、くくる!!
近場で故国のソールフードをいただけるのは、うれしい限りですなぁ〜!!
トロトロで絶品でしたなぁ〜!!
って、箸で挟んで崩れへんのは、たこ焼きちゃいまっせ!! たこ揚げでっせ!!
で、そのまま戻ろうと思いましたが、電車賃がもったいないので、はしごですぞぉ〜!!
お次は、福岡のソールフード、一蘭ですぞぉ〜!!
追加チャーシュー6枚に半熟塩ゆでたまご2個をトッピングぅ〜
秘伝のたれは10倍ですぞぉ〜!!
11倍からはプラス120円ですが、まだまだいけそうですなぁ〜!!
さらにココイチへはしごできそうでしたが、大人なので我慢しましたなぁ〜!!
我慢できた自分へのご褒美が必要ですなぁ〜!!
タグ :
#たこ焼き
#くくる
#千葉三越
#一蘭
#ラーメン
Jun
27
一蘭 / Ichiran
学会開始時間まで少し時間があるので、中洲にある透明とんこつラーメンをいただこうと思ってましたが、閉まってましたなぁ…
不定休と書いてあったので、それに当たってしまったようですなぁ…
っちゅうことで、学会会場の近くにある一蘭に変更!!
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Apr
23
今日は一蘭 / Ichiran Ramen
今日も千葉みなとで用事があったので、千葉駅近くの『一蘭』でランチでしたなぁ〜
高タンパク質、低脂肪、低炭水化物にカスタマイズしてありますぞぉぉぉ━━━
辛さは7倍にしましたなぁ〜
って、11倍以上は有料になったのですなぁ…
っちゅうか、照明が暗かったので、iPhone 5のカメラではノイズが目立ちますなぁ
激辛スープが余ってもったいなかったので、半替玉を追加してしまいましたなぁ
半替玉ぐらいでは、それほど体重は増えないと思いますが、果たして
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Apr
24
一蘭 / Ichiran
千葉駅で乗り換える機会があったので、4回目の食事を
「一蘭」
にて・・・
チャーシュー6枚と半熟塩ゆでたまご2個を追加して、1,290円也。
秘伝のたれは、弱気に5倍ですわ。
うぅ・・・もうちょっとチャーシューを追加すればよかった・・・。
秘伝のたれ解放
真っ赤っかにするためには、10倍以上にせにゃ〜なりませんなぁ〜
ともあれ、減量時には最適の超あっさり燃焼系ラーメンをおいしくいただきましたなぁ〜
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Dec
19
メインは一蘭 / Ichiran Ramen Noodles
10日前にオープンしたての
「一蘭」
に行ってまいりましたぞぉ〜
って、関東ではラーメンを飲み会等の締めにするという変わった人が多いですが、ラーメンはれっきとしたごはんのおかずですぞぉ〜
なので、飲み会で最後に焼きおにぎりや雑炊を食べた後に、おかずであるラーメンだけを食べるのはナンセンスですなぁ〜
まぁ、お金を払う人が、それぞれおいしいと思う方法で好きなように食べたらいいのですが・・・明らかに締めのラーメンはカーボの摂り過ぎでしょうなぁ・・・。
ちなみに今回は、ワークアウト前のカーボ補給も兼ねて、チャーシューを4倍量、辛さは5倍でいただきましたなぁ〜
1,490円也。
っちゅうか、照明が後ろにあったので、カメラの影が写り込んでますなぁ・・・かっこ悪。
タグ :
#ラーメン
#一蘭
#新宿
Dec
22
またまた“一”がつくラーメン
タグ :
#ラーメン
#一蘭
#ラクーア
Dec
19
早くも浮気してしまいました・・・
『一's』に一途と言いながら・・・でも、“一”がつくからええか。
浅草帰りの上野で、おなじみの『一蘭』ですわ。
そういえば、『天一』も“一”つながりや
ココイチも“壱”やけど、ある意味“一”や
なるほど・・・ふむふむふむ。
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Oct
13
山形経由上野駅にて
上野駅に来たのに
『一蘭』
に行かんかったら、罰が当たりまんなぁ〜
キャッシュの持ち合わせが少なかったので、弱気な選択。
いっただきま〜す
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Aug
14
一蘭無卵
タグ :
#ラーメン
#一蘭
May
27
一蘭去ってまた一蘭
ラーメンはやはり
『一蘭』
でしょう
って、職場の近くに見つけてから、たびたび通ってまんなぁ〜
何がいいって、自分好みの味にオーダーメイドしてもらえるというココイチちっくなところでんなぁ〜
無論、減量中なので、こってり度“なし”の超さっぱり系で。
その代わりにタンパク質はガッツリと・・・チャーシューは3倍、半熟ゆでたまごは2個でんなぁ〜
辛さは弱気に2倍
タグ :
#ラーメン
#一蘭
May
13
吟じます
『一蘭』
でラーメンを食べていてぇ〜え〜ぇ〜
替玉をしようと小銭を出したらぁ〜あ〜ぁ〜
手元が狂って100円玉がスープの中にぃ〜
あると思います
僕は炭水化物をたくさん摂る理由がないので、替玉ではなく、替豚ですなぁ〜
今日も替豚を3つ
(写真は2つ分)
タグ :
#ラーメン
#一蘭
Mar
20
いちらーん!!
タグ :
#ラーメン
#一蘭
#上野
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
記事検索
@Dr_MaCHO からのツイート
Categories
体重2009以降 (234)
ココイチ (2461)
TOEIC (101)
食欲の四季2025 (201)
食欲の四季2024 (312)
食欲の四季2023 (278)
食欲の四季2022 (297)
食欲の四季2021 (219)
食欲の四季2020 (289)
食欲の四季2019 (357)
食欲の四季2018 (354)
食欲の四季2017 (417)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (424)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (555)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (584)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (423)
食欲の四季2005 (418)
食欲の四季2004以前 (259)
ボディビル (728)
カレー (1088)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (130)
Apple (259)
学会(国内) (395)
学会(海外) (213)
サイエンス (537)
Tシャツ (99)
イラスト (63)
書道 (88)
東京ディズニーランド (351)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (244)
テーマパーク (2)
USJ (3)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (271)
シュワ (38)
10選シリーズ (38)
タモさん(月) (113)
御朱印 (24)
TGI FRIDAYS (116)
帰省 (27)
10大ニュース (18)
ネクタイ (4)
水栽培 (75)
城 (10)
メダカ (16)
丼丸 (72)
王将 (68)
すし (51)
HOOTERS (47)
例の会 (37)
映画・ドラマ (16)
ラーメン (48)
闇市の思い出 (40)
鉄板ビクトリー (34)
万博 (11)
Archives
July 2025
June 2025
May 2025
April 2025
March 2025
February 2025
January 2025
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2025年7月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles July, 2025
「例の会」履歴 / History of Alumni Meeting of RedOx Group
例の会 / Alumni Meeting of RedOx Group
ゼロ次会 / Zeroth Party
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
TOEIC Score Profile
お気に入りのたこ焼き屋さん / Favorite Takoyaki Shops
コンビニランチ / Convenience Store Lunch
新月会 / New Month's Party
ゼロ次会 / Zeroth Party
Recent Comments
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ(リンク切れ)
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数