ハワイかよ!?
マグロ一筋
Mar1
ノースリーブのマグロ一筋が発売されたので即購入!!
ええ感じですなぁ〜!!
ええ感じですなぁ〜!!
蛇腹みたいに、びよ〜んと伸びるマスクはプリーツ型と呼ぶのですなぁ〜!!
知りませんでした。
ん!?
右側の後ろの壁が膨らんでる!!
手でも出てくるのか!?
襲われるのか!!??
平時には10〜14日おきに散髪するのに、なんと2カ月ぶりですなぁ〜!!
腹囲は成長しているのに、顔はやつれてますなぁ…
ジムもはよ再開してほしいですなぁ〜!!
腹囲は成長しているのに、顔はやつれてますなぁ…
ジムもはよ再開してほしいですなぁ〜!!
Oct21
Yuki丼、Kabirさんとインターナショナルなグラ三兄弟結成
人類皆兄弟
つづく・・・
Jun20
もうすぐ解体される大阪タワーにて・・・。
スカイビルができる前は、デートスポットの定番でしたからなぁ━━━
思ひ出多きタワーでした・・・。
解体される前に間に合ってよかった。
スカイビルができる前は、デートスポットの定番でしたからなぁ━━━
思ひ出多きタワーでした・・・。
解体される前に間に合ってよかった。
Apr27
Apr8
Dec22
下記リンク先にて、正式に発表されましたぞぉ〜
http://www.oma-aozora.jp/zosyokka2008/zosyokka2008.htm
なんと、今年は3年ぶりに大賞が出たのですなぁ〜
マチュピチュでゾーショッカー活動とは、すばらすぃ〜でんなぁ〜
http://www.oma-aozora.jp/zosyokka2008/zosyokka2008.htm
なんと、今年は3年ぶりに大賞が出たのですなぁ〜
マチュピチュでゾーショッカー活動とは、すばらすぃ〜でんなぁ〜
今年は大激戦だったので、半ばあきらめていたベストゾーショッカー2008でしたが、な・な・なんとっ
『殿堂入りで賞』を受賞することができました
関係者の方々、投票していただいた方々、そして投稿素材の作成にご協力してくださった方々、本当にありがとうございました
『殿堂入りで賞』を受賞することができました
関係者の方々、投票していただいた方々、そして投稿素材の作成にご協力してくださった方々、本当にありがとうございました
Dec10
そろそろベスト・ゾーショッカー2008の発表があってもいい頃ですが、落選しましたかねぇ・・・。
今年はオリンピック・イヤーということもあり、例年になく激戦でしたからなぁ・・・。
それに、いろんな場所にマグロ一筋Tシャツを着て出没し、写真を撮るというだけではもはやインパクトを残せないぐらいレベルが高くなってきてますからなぁ・・・。
来年に向けて、戦略を練らねば・・・
今年はオリンピック・イヤーということもあり、例年になく激戦でしたからなぁ・・・。
それに、いろんな場所にマグロ一筋Tシャツを着て出没し、写真を撮るというだけではもはやインパクトを残せないぐらいレベルが高くなってきてますからなぁ・・・。
来年に向けて、戦略を練らねば・・・
Aug14
今日(8/13)はいつになく当ブログのアクセス数が多い(なんと173ヒット)ぞぉと思ってアクセス解析してみたら、“マグロ一筋”で検索していらっしゃった人が多かったですなぁ〜
なるほど
柔道の泉選手の応援団効果ですなぁ・・・おそるべし五輪効果
なるほど
柔道の泉選手の応援団効果ですなぁ・・・おそるべし五輪効果
Jul2
↓詳しくはこちら。
http://aozoragumi.cocolog-nifty.com/
http://aozoragumi.cocolog-nifty.com/
Apr6
マグロ一筋Tシャツの2008年バージョンが発売されましたぞぉ〜
そもそもこのTシャツは、4年前のアテネオリンピックで、柔道の泉浩選手の応援団が着ていて有名になったのですが、今年はいよいよオリンピック・イヤーでんなぁ〜
っちゅうことで、2008年バージョンのマグロは金メダルにちなんで金
ママでも金
パパでも金
それは無理や
しかも、五輪カラー(赤・黒・青・緑・黄)とホワイトの6色展開だそうで、全色欲しくなりまんなぁ〜
・・・と思っていたら、とても親切なあおぞら組さんが希望の色を1枚送ってくださるとのこと・・・感激です
っちゅうことで、恐縮しながらマグロの赤をお願いしたら、早速、届きました
金色のマグロがまばゆいでんなぁ〜
中に入っているリーフレットを見てみると・・・おぉ
リンカーンとの2ショット写真が載っているではあ〜りませんか
うれしはずかしでんなぁ〜
って、この写真を撮ってくださった方はお元気にされているかしらん??
ともあれ、今年もゾーショッカー活動にますます拍車をかけますぞぉ〜
・・・と心に誓ったひとときでした。
ぶしゅぅぅぅ
そもそもこのTシャツは、4年前のアテネオリンピックで、柔道の泉浩選手の応援団が着ていて有名になったのですが、今年はいよいよオリンピック・イヤーでんなぁ〜
っちゅうことで、2008年バージョンのマグロは金メダルにちなんで金
ママでも金
パパでも金
それは無理や
しかも、五輪カラー(赤・黒・青・緑・黄)とホワイトの6色展開だそうで、全色欲しくなりまんなぁ〜
・・・と思っていたら、とても親切なあおぞら組さんが希望の色を1枚送ってくださるとのこと・・・感激です
っちゅうことで、恐縮しながらマグロの赤をお願いしたら、早速、届きました
金色のマグロがまばゆいでんなぁ〜
中に入っているリーフレットを見てみると・・・おぉ
リンカーンとの2ショット写真が載っているではあ〜りませんか
うれしはずかしでんなぁ〜
って、この写真を撮ってくださった方はお元気にされているかしらん??
ともあれ、今年もゾーショッカー活動にますます拍車をかけますぞぉ〜
・・・と心に誓ったひとときでした。
ぶしゅぅぅぅ
Dec23
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索