Dr. まっちょ。のパンプルーム
ペリエ千葉
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
塗り活(TOEIC受験)記録は
こちら
。
Feb
12
お店偵察 / Reconnaissance of a Restaurant
ペリエ千葉の地下に、よなよなエールのたる生を飲ませてくれるお店があるというので、偵察してきましたぞぉ〜!!
『だん家』ですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
だん家
よなよなエール
ギネスビール
オリオンビール
ペリエ千葉
Nov
1
ソウルフード / Comfort Food
きょうは筋トレがオフで、あまりカーボを取りたくないので、外食は控えようと思てましたが、歩きまくったので栄養不足ですなぁ…
お腹ペコペコ…
そうや!!
『どうとんぼり神座』
に行けば、こんにゃくラーメンがある!!
っちゅうことで、久々に行ってきましたぞぉ〜!!
振替休日なので遠慮なく昼間っからいただきま!!
こんにゃくラーメンにチャーシューを追加!!
こんにゃくは、こんな感じ。
以前のこんにゃく
と変わりましたなぁ〜!!
こっちの方がおいしい!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
神座
ペリエ千葉
JR千葉駅
千葉駅
こんにゃくラーメン
チャーシュー
どうとんぼり神座
Aug
20
ソウルフードでエア帰省 / Comfort Food
今夏も帰省できるかどうか分からないので、取りあえずペリエ千葉にある『どうとんぼり神座』でエア帰省ですぞぉ〜!!
チャーシューラーメンにネギと半熟煮玉子をトッピングぅ〜♪
ごちそうさまでした!!
タグ :
ラーメン
神座
どうとんぼり神座
ペリエ千葉
チャーチューラーメン
半熟煮玉子
ネギ
ソウルフード
May
15
カスタマイズ大好き / Customizable Malatang
先日、テレビで、具を自由に選べる麻辣湯のお店が紹介されてましたなぁ〜!!
調べたら、渋谷のお店…遠い…
同じようなお店が近場にないか調べたら、ありまんがな!!
ペリエ千葉に
『東京麻辣湯』
というお店がありますなぁ〜!!
っちゅうことで、早速、家族で行ってきましたぞぉ〜!!
ふむふむ…辛さが選べるのですなぁ〜!!
メニュー。
いろいろ選ぶと401 gになりましたぞぉ〜!!
伝承者(長男)はシンプルですが、カボチャを入れたようですなぁ〜!!
麺見えへん。
麺出てきた!
完成!!
すじ肉が柔らかくておいしかったです!!
辛さは無料の最高値、4辛にしましたぞぉ〜!!
まだまだいけそうなので、次回は有料バージョンにしますぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
麻辣湯
東京麻辣湯
ペリエ千葉
カスタマイズ
Dec
13
こんにゃくラーメン / Konnyaku Noodles
タグ :
神座
こんにゃくラーメン
ラーメン
どうとんぼり神座
ペリエ千葉
千葉駅
Sep
24
フードコートでピアノの発表会の反省会 / Evaluation Meeting of Piano Recital at Food Court
きょうは朝からレジェンド(長女)のピアノ発表会でしたぞぉ〜!!
発表会三昧ですなぁ〜!!
おとうちゃんは学会発表三昧ですが…
レジェンドは直前の練習までミスタッチが目立ってたので心配でしたが、本番ではほぼノーミスでメヌエットを弾きましたなぁ〜!!
っちゅうことで、反省会をせにゃ!!
子どもたちがマクドに行きたいっちゅうので、マクドがあるペリエ千葉のフードコートにしましたなぁ〜!!
そうすれば、おとうちゃんはジャンキーな子どもたちの道連れを食らうことなくビルダー食を選べますからなぁ〜!!
…と思いきや、エビフリャーの誘惑が!!
フードコートに入っている
『豚屋とん一』
というお店で、巨大なエビフライを見つけてしまいましたなぁ〜!!
何を隠そう、エビフライはココイチの次ぐらいに大好物なので、常にエビフライロス状態ですなぁ〜!!
なので、迷うことはありませんでした…あかんがな!!
大海老フライ定食…デカい!!
デカい!!
これだけデカいと食べ応えがあって、おいしかったです。
ご飯とキャベツはお代わり自由なので、キャベツをいただきましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
エビフライ
豚屋とん一
ペリエ千葉
フードコート
Jul
7
ニューオープンのお店 / Newly Opened Restaurant
先週、ペリエ千葉がフルオープンしましたなぁ〜!!
これまで段階的にオープンしてきましたが、ついに最終形態となりましたぞぉ〜!!
きょうはキッズ英会話がありまして、ららぽで軽くマクドを冷やかした後(ポケモンのハッピーセットが子どもたちのお目当て)、ペリエ千葉で反省会でしたなぁ〜!!
数あるお店の中で、子ども連れでも入りやすそうな『アイビアー・ルサンパーム』にしましたぞぉ〜!!
つづく…
タグ :
ペリエ千葉
アイビアー・ルサンパーム
Jan
3
神座初め / The First Kamukura Ramen 2018
昨年の1/3に千葉駅のヨドカメに行ったら、プロカメラマンによる無料撮影会がありましたなぁ〜!!
どうやら恒例行事っぽかったので、ことしもお邪魔しましたぞぉ〜!!
残念ながら下心のある2月11日生まれ(次男)は直前に爆睡してしまったので、レジェンド(長女)と伝承者(長男)のみ撮影していただきましたなぁ〜!!
5年続けて撮影に来ている人もいるそうなので、来年もお願いしよ…
そして、レジェンドの希望でペリエの『どうとんぼり神座』にてランチかディナーか分からん時間帯の食事ですぞぉ〜!!
前回
、麺をハーフサイズにしたら、器ごとえらい小さくなって、寂しい思いをしましたなぁ〜
今回はレギュラーさいずに戻し、チャーシューラーメンにチャーシューと白菜をトッピングぅ〜♪
さらに、ねぎをトッピングしたかったんですが、100円かかってしまうので我慢我慢…
な…なんちゅう白菜の量や!!
チャーシューが見えませんなぁ〜!!
麺は、ほぼほぼレジェンドに平らげてもらい、おとうちゃんは白菜とチャーシューをさかなにしてビールをいただきましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
食べ終わるころに下心のある2月11日生まれが起きたので、ヨドカメに戻って無事、子どもたちの3ショットを撮っていただくことができましたぞぉ〜!!
タグ :
ラーメン
神座
ペリエ千葉
Oct
26
ソウルフードで腹ごしらえ / Can't Fight on an Enmpty Stomach
学会に出陣する前にペリエ千葉の
『どうとんぼり神座』
で腹ごしらえ。
チャーシューラーメンの小にして、ネギをトッピングしたら、器が小さいので見た目がネギだらけになってしまいましたなぁ〜!!
しかし、安定のおいしさでしたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ラーメン
神座
ペリエ千葉
チャーシューラーメン
Sep
10
解禁 / Lifting of the Ban
僕は普段からそんなにお酒を飲みませんが、英語力が試される塗り塗り大会のために先週火曜の大学同窓会以降、禁酒してましたなぁ〜
一方、相方は下心のある2月11日生まれ(次男)の妊娠と出産、授乳のために数年来禁酒してましたが、最近ようやく断乳し、お酒を解禁しましたなぁ〜
やっと一緒に飲めますなぁ〜!!
っちゅうことで、ペリエ千葉の『どうとんぼり神座』にて、家族飲みですぞぉ〜!!
久々の生ビール。
禁酒明けは、いつも以上においしいですなぁ〜!!
チャーシューラーメンにチャーシューとネギのトッピング。
麺はレジェンド(長女)行き。
大満足!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
神座
ペリエ千葉
ラーメン
Sep
7
千葉駅に神座オープン!! / Kamukura at Chiba Station
ついに千葉駅にわれらがソウルフード『どうとんぼり神座』がオープンしましたぞぉ〜!!
タグ :
ラーメン
神座
ペリエ千葉
千葉駅
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2023年9月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles September, 2023
きなこアイス / Soybean Flour Ice Cream
本日の晩酌 / Today's Evening Drink
家族で焼き肉 / Yakiniku with My Family
Myスプーンキャンペーン5皿目 / Fifth Dish of My Spoon Campaign
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
学会出席メモ / Memo of Meeting Attendance
Myスプーンキャンペーン4皿目 / Fourth Dish of My Spoon Campaign
視聴ドラマ2023秋 / Watching Autumn TV Dramas 2023
Myスプーンキャンペーン3皿目 / Third Dish of My Spoon Campaign
Recent Comments
Categories
食欲の四季2023 (203)
食欲の四季2022 (290)
食欲の四季2021 (219)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (337)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (423)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (552)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (582)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (424)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (682)
ココイチ (2309)
カレー (1032)
体重2009以降 (195)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (131)
Apple (255)
学会(国内) (322)
学会(海外) (207)
サイエンス (509)
Tシャツ (97)
イラスト (61)
書道 (81)
東京ディズニーランド (350)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (243)
テーマパーク (2)
USJ (2)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (271)
シュワ (36)
10選シリーズ (31)
タモさん(月) (113)
御朱印 (24)
TGI FRIDAYS (114)
TOEIC (81)
帰省 (23)
10大ニュース (16)
ネクタイ (2)
水栽培 (75)
城 (9)
メダカ (15)
丼丸 (67)
王将 (59)
すし (12)
HOOTERS (42)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索