タルタルソース

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

新月会 / New Month’s Party5

家族と『天狗』にて。

Beer Brown
ビアブラウン1杯目。

Kenshiro Stretching Cheese
風物詩。

Steamer
夜灯でいただいた『Bar Moon Tear's』のシューマイがおいしかったので、ここでも「自家製シュウマイ」をいただきま。

せいろで来るとは…
火が消えるまで待つらしい…
吹いて消す??

Beer Brown
ビアブラウン2杯目。

Ginkgo Nuts
「新ぎんなん」
手が塩まみれになるのが嫌なので、伝承者(長男)に皮をむかせる…

Beer Brown
ビアブラウン3杯目。

あまりダラダラしていると、日曜劇場に間に合わない…

Deep-Fried Oysters
「アボカドサーモンのタルタル」や「肉豆富」が売り切れていて、プランCで「かきフライ」に到達…

Tartar Sauce
カキフライにはタルタルソースでしょ(個人の感想です)。

ごちそうさまでした!!

大学院講義 / Lecture at Graduate School5

この時期恒例、職場のお隣の大学院で集中講義のお手伝いですぞぉ〜!!

Lunch at Chiba University
ランチは学食で。

451円。

さすがにコスパがいい!!

ごちそうさまでした!!

ココイチ:カキフライにはタルタルソース派 / GO! CoCoICHI5

実は私、カキフライにはタルタルソース派ですなぁ〜
カキフライにタルタルソースといえば、ココイチですなぁ〜

っちゅうことで、12月からトッピングに登場したクリーミータルタルソースをカキフライにかけていただくために、GO CoCoICHIですぞぉ〜

Half Order Beef Curry with Various Toppings
ハーフビーフのカキフライ、クリーミータルタルソース、チキンにこみ、やさいミックス、7辛に野菜一日これ一本。

1,280円。

Half Order Beef Curry with Various Toppings
揚げたてのカキフライに、絶品タルタルソース、しかもココイチのビーフカレーという最高の組み合わせを堪能しましたなぁ〜

そういえば、家の近所にあるイタリアンレストランのドライカレーや札幌でいただいたカレー(ありゃ、こっちはアップしてませんなぁ)には、辛さを調整するためにタルタルソースが付いてましたなぁ〜
これが意外とカレーにマッチしておいしい

ちなみに、ココイチのクリーミータルタルソースは来年2月末までの限定販売ですぞぉ〜

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,280.00円(1,280/1)

追記:札幌のカレー(大地のカレー 伸太)は、調べてみたら、タルタルソースやのうて生クリームでしたなぁ〜

スタンプいっぱつOKの海老フライ / Fried Prawns with Tartar Sauce5

こういうときは、タイトルの表記に気をつかいますなぁ・・・
って、“いっぱつ”を漢字で“一発”にすると、“スタンプー”に読めかねない。
っちゅうことで、敢えて、ひらがなで書きましたぞぉ〜

Fried Prawns with Tartar Sauce
ともあれ、先日、おいしいことが発覚した「センターストリート・コーヒーハウス」のデカい海老フライをセットで・・・1,680円。
コーヒーハウスということもあって、コーヒーがおいしいのも、ありがたいですなぁ〜

これで、マジックラリーのスタンプは一発OKですなぁ〜
って、1,500円の買い物でスタンプゲットですわ。

初「センターストリート・コーヒーハウス」5

Fried Prawns with Tartar Sauce

Fried Prawns with Tartar Sauce

実は昔ハマってました / Deep Fried Mashed Potato Ball Mixed with Crab Cream5

Special Set Meal on April 25, 2011

Deep Fried Mashed Potato Ball Mixed with Crab Cream

なかなか外食する時間がなく・・・5

今日も研究所の職場でランチでしたなぁ・・・。

Special Set Meal
本日のおすすめ定食:サーモングリル タルタルソース@550円に温玉@50円。

Grilled Salmon with Tartar Sauce
カロテノイドをたっぷり摂取できそうですなぁ〜
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ