スーパー減量態勢

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

69.25 kg!!

目標の65 kgまで、あと4.25 kg。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

69.50 kg!!

久々の更新!!

目標の65 kgまで、あと4.50 kg。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

69.75 kg!!

ただ、きのう、筋トレをオフにしてカーボをあまり取らなかったにしては減りが少ない…

目標の65 kgまで、あと4.75 kg。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

69.90 kg!!

昨年の最小値タイ!!

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

70.10 kg!!

きょうから岐阜でフリーラジカルスクールがあるので、体重が激増することでしょう…

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

70.15 kg!!

昨年最小値(69.90 kg)を下回ったら、数字の強調を再開しま。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

70.30 kg!!

不健康診断は終わりましたが、このまま65 kgぐらいまで持っていこうと画策中…

昨年最小値(69.90 kg)を下回っているわけではないので、数字の強調をやめました。

ここからは昨年の自分との戦い!!
知らんけど。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value1

70.70 kg!!

U-70までもっていけませんでしたが、これで不健康診断に臨みま。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

70.95 kg!!

あと1 kgぐらい落としたい…

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

71.65 kg!!

どんどんいきまひょ、どんどん…

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

71.85 kg!!

さらに2024年の最軽量更新!!

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

72.20 kg!!

2024年の最軽量達成!!

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

69.90 kg!!

つ…ついに…

U-70達成!!

これで不健康診断に臨んでまいります。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value

70.30 kg!!

職場のビールパーティーで想定以上に体重が増えてしまい、かなり苦戦してますぞぉ〜

しかし、このままいくと不健康診断を受けるあしたにはU-70(70 kg未満)!?
知らんけど。

先日、推しの一人でもある藤澤五月選手がキレッキレの筋肉を披露されたので、頑張らねば…
知らんけど。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value1

70.60 kg!!

…しかし、先週金曜(7/7)の夜あたりから長引く下痢によるものなので、喜ばしいことではない…

ただ、この体調不良も利用させていただきます。

不健康診断時にはU-70(70 kg未満)ですぞぉ〜!!
知らんけど。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

71.60 kg!!

去年の10月26日の体重が、ここ数十年の最軽量値やと思てたんですが、それを超えてましたなぁ〜!!

7月28日の不健康診断までには70 kgを切りたい!!

極小値更新 / Update of Local Minimal Value1

71.65 kg!!

なぜこのタイミングで!?

大阪でおいしいホルモンをたらふくいただいたのに…
心の病かしら??
知らんけど。

極小値更新 / Update of Local Minimal Value5

71.70 kg!!

きょうは不健康診断ですぞぉ〜!!
もうちょっと減らしておきたかったんですが、一応、ここ数十年で最軽量ですなぁ〜!!

診断が終わったら、スーパー減量態勢からプチ減量態勢に戻しま。

追記:不健康診断では71.2 kgでしたぞぉ〜!!
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。

記事検索

mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    • ライブドアブログ