Dr. まっちょ。のパンプルーム
ステーキ
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
TOEIC受験記録は
こちら
。
次の50件 >
Nov
27
脚トレ後のステーキ / Post-Leg-Workout Steak
ごちそうさまでした!!
タグ :
松屋
ステーキ
Jul
28
「う」のつくものを食べる日 /
タグ :
土用の丑
牛肉
ステーキ
Feb
17
ステーキランチ / Steak Lunch
きょうは在宅勤務でして、自分で肉を焼いて、ステーキランチですぞぉ〜!!
タグ :
ステーキ
牛肉
在宅勤務
テレワーク
テレワ
Dec
31
締めのステーキ /
コンタクトの処方せんが切れたので、駆け込みでららぽの眼科へGO!!
相方からおつかいも頼まれましたなぁ〜!!
って、子どもたちがキッズ英会話をやめてしまったので、9カ月ぶりぐらいのららぽですなぁ〜!!
ららぽというと…ステーキですなぁ〜!!
つづく…
タグ :
いきなり!ステーキ
ららぽーとTOKYO-BAY
ステーキ
ワイルドステーキ
Dec
4
ステーキランチ / Steak Lunch
これもイオンですなぁ〜!!
キャベツとともに…
ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
牛肉
肩ロース
キャベツ
Nov
12
誕生日特典 / Birthday Gift
きょうは朝から伝承者(長男)のスポーツフェスティバルでしたぞぉ〜!!
午後からは幕張メッセで開催されているJASISを偵察し、帰りにプレナの『いきなり!ステーキ』にて誕生日特典の行使ですぞぉ〜!!
ことしもトップリブステーキをいただきしたぞぉ〜!!
断面の撮影を失念しましたが、真っ赤っかのレアでいただきました。
筋トレ前なので、ライスとともに…
ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
プレナ幕張
トップリブステーキ
筋トレ前カーボ
Oct
27
西友のステーキ / Seiyu's Steak
最近、相方が宅配で西友のステーキを注文してくれますなぁ〜!!
ちょっと脂が多めですが、たまにはかまへん、かまへん。
これはレアか、それともブルーか!?
たたき状態ですなぁ〜!!
「
僕ビール君ビール
」とともにいただきました。
ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
牛肉
西友
肩ロース
僕ビール君ビール
缶ビール
ビール
Sep
22
さすがに安い!! / Reasonable!!
きょうは電車に乗って約4カ月ぶりにホームジムに行ってきましたぞぉ〜!!
脚を徹底的にしばいておきましたなぁ〜!!
帰りに西友でステーキを購入ぅ〜!!
さすがに安い!!
最近ハマっている「
僕ビール君ビール
」と一緒にいただきましたぞぉ〜!!
タグ :
ステーキ
牛肉
肩ロース
僕ビール君ビール
ビール
クラフトビール
西友
下総中山
Aug
16
かたロースステーキ / Chuck Eye Roll Steak
タグ :
牛肉
ステーキ
肩ロース
ビール
クラフトビール
缶ビール
よなよなエール
Mar
24
かたロース / Chuck Eye Roll
タグ :
牛肉
ステーキ
かたロース
Dec
7
誕生日特典 / Birthday Gift
久々にキッズ英会話に帯同しましたぞぉ〜!!
キッズがレッスンに励んでいる間に、おとうちゃんは『いきなり!ステーキ』の誕生日特典権を行使してきましたぞぉ〜!!
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
ららぽーとTOKYO-BAY
トップリブステーキ
Nov
8
いきなりタイアップ / Tie-up with Ikinari Steak
きょうも武蔵小杉の学会会場に来てますぞぉ〜!!
きょうは賞状に名前を入れる揮毫おじさんのミッションですぞぉ〜!!
任務完了後、その反省会を近くの『いきなり!ステーキ』で開催しましたぞぉ〜!!
いつものワイルドステーキではなく、乱切りステーキの300 gをいただきました。
これで晴れて4回来店したので、ターミネーター限定グッズに応募できましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
さて、次の学会出席のため奈良へGO!!
タグ :
いきなり!ステーキ
ステーキ
ターミネーター
ターミネーター:ニューフェイト
シュワ
アーノルド・シュワルツェネッガー
リンダ・ハミルトン
マッケンジー・デイヴィス
武蔵小杉
乱切りステーキ
Nov
7
いきなりタイアップ / Tie-up with Ikinari Steak
きょうは武蔵小杉で学会の会誌編集委員会がありましたぞぉ〜!!
演題を出せなかったので学会本体は欠席ですが、次期編集委員長就任が決まっているので、編集委員会にはなんとしてでも顔を出さねば…
その反省会を近くの『いきなり!ステーキ』で開催しましたぞぉ〜!!
あと1回でターミネーター限定グッズに応募できますなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
いきなり!ステーキ
ステーキ
ワイルドステーキ
ターミネーター
ターミネーター:ニューフェイト
シュワ
アーノルド・シュワルツェネッガー
リンダ・ハミルトン
マッケンジー・デイヴィス
武蔵小杉
Nov
2
いきなりタイアップ / Tie-up with Ikinari Steak
今週もキッズ英会話中にワイルドステーキですぞぉ〜!!
あと2回でターミネーター限定グッズに応募できますなぁ〜!!
数をこなさにゃ〜ならんので、今回もワイルドステーキの300 gで。
ごちそうさまでした!!
タグ :
いきなり!ステーキ
ららぽーとTOKYO-BAY
ステーキ
ワイルドステーキ
ターミネーター
ターミネーター:ニューフェイト
シュワ
アーノルド・シュワルツェネッガー
リンダ・ハミルトン
マッケンジー・デイヴィス
Oct
26
いきなりタイアップ / Tie-up with Ikinari Steak
『いきなり!ステーキ』が「ターミネーター:ニューフェイト」とタイアップしてるっちゅうので、キッズ英会話後のランチに一人で行ってきましたぞぉ〜!!(家族はフードコートでマクドなど)
これですなぁ〜!!
以前なら、こういうのは持ち帰って保存してたんですが、今は子どもたちにぐちゃぐちゃにされますからなぁ…
4回の来店で限定グッズに応募できるっちゅうので、いつもは450 gをいただいてますが、数をこなさにゃ〜ならんので300 gにしましたぞぉ〜!!
もの足りませんが、朝も牛肉を290 gいただいたので、まぁええか…
ごちそうさまでした!!
タグ :
いきなり!ステーキ
ららぽーとTOKYO-BAY
ステーキ
ワイルドステーキ
ターミネーター
ターミネーター:ニューフェイト
シュワ
アーノルド・シュワルツェネッガー
リンダ・ハミルトン
マッケンジー・デイヴィス
Sep
14
筋トレ後の西友ステーキ / Post-Workout Seiyu Steak
あら素敵。
タグ :
ステーキ
牛肉
西友
Jul
27
抜け駆け!ステーキ / Steak During Kids' English Conversation Class
タグ :
ステーキ
牛肉
いきなり!ステーキ
ららぽーとTOKYO-BAY
Jul
6
筋トレ後のタンパク質補給 / Post-Workout Protein
374 gのステーキですぞぉ〜!!
タグ :
牛肉
ステーキ
May
18
2度目まして / Second Visit
きょうのキッズ英会話の反省会はマクドらしいので、子どもたちがレッスン中に抜け駆けして『いきなり!ステーキ』でブランチですぞぉ〜!!
ブランチっちゅうても、朝昼兼用ではなく、朝食とランチの間の食事ですなぁ〜!!
長蛇の列ができているかと思いきや、一番乗りでしたなぁ〜!!
しかも、食べ終わるまで、だ〜れもけえへん。
貸し切り状態でしたなぁ〜!!
大丈夫か!?
今回も450 gのワイルドステーキをいただきましたが、注文してから提供まで約15分、食べ終わるまで15分ぐらいかかりましたなぁ〜!!
英会話レッスンが45分間なので、かなり急ぎましたぞぉ〜!!
もっとゆっくり食べたいですなぁ〜!!
っちゅうことで、今度から抜け駆けは、やんペコちゃん。
ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
ワイルドステーキ
ららぽーとTOKYO-BAY
May
11
キッズ英会話の反省会にも新時代到来!!
なんと、きのう、キッズ英会話で毎週通っているららぽに『いきなり!ステーキ』がオープンしましたなぁ〜!!
っちゅうことで、早速、きょうのレッスンの反省会にお邪魔しましたぞぉ〜!!
オープンしたばかりなので、並ばにゃ〜ならんと覚悟してましたが、ガラガラでしたなぁ〜!!(いいことなのか!?)
まぁ、週末は子ども連れが多いのですが、キッズメニューがありませんからなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
(2022/4/20写真追加と更新)
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
ららぽーとTOKYO-BAY
Mar
22
締めのステーキ /
無意識のうちに『いきなり!ステーキ』に吸い寄せられるのはなぜ??
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
プレナ幕張
海浜幕張
Mar
20
反省会ランチ / Evaluation Lunch
学会の代議員総会が無事、終わったので、プレナの『いきなり!ステーキ』にて反省会ランチですぞぉ〜!!
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
プレナ幕張
Dec
5
たんぱく質補給 / Protein Supplementation
『いきなり!ステーキ』にて。
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
プレナ幕張
ワイルドステーキ
Oct
27
イベントの反省会 / Evaluation Meeting of an Event
きょうはキッズ英会話もハロウィーンバージョンでしたなぁ〜!!
家族構成が同じっちゅうことで、家族で『インクレディブル・ファミリー』に変身しましたぞぉ〜!!
映画を見たことがないんですが…
その後、アリオ蘇我でmagical
2
のイベントがあるっちゅうので、ランチを食べずに直行!!
レジェンド(長女)はメンバー全員とチェキを撮ってましたなぁ〜!!
プリキュアのイベントもあって、レジェンドはそっちにも参加してましたぞぉ〜!!
そして、遅めのランチ兼反省会兼筋トレ前のカーボ補給。
家族で『いきなり!ステーキ』ですぞぉ〜!!
子どもたちにはハンバーグをオーダーしましたが、伝承者(長男)のお口には合わなかったみたいで、おとうちゃんのライスを何も付けずに食べてましたなぁ〜!!
筋トレ前のカーボ補給でけへんやん!!
しかも脚トレやのに…
レジェンドはハンバーグもライスもお腹が痛くなるぐらいバクバク食べてましたなぁ〜!!
それはそれで問題ですなぁ…
ともあれ、慌ただしい土曜日でしたなぁ〜!!
タグ :
いきなり!ステーキ
ステーキ
牛肉
アリオ蘇我
Sep
7
JASISからのステーキ / JASIS Followed by Steak
ことしもJASISに行ってきましたぞぉ〜!!
愛用している機器の業者さんのブースを表敬訪問してきましたなぁ〜!!
きのう、納品していただいたばかりに業者さんにもごあいさつ。
帰りに、久々に『いきなり!ステーキ』に寄りましたぞぉ〜!!
ワイルドステーキの450 gを、コーンをブロッコリーに変え、ライスなしでいただきましたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
JASIS
幕張メッセ
プレナ幕張
いきなり!ステーキ
ステーキ
牛肉
Nov
21
筋トレの反省会 / Evaluation of Workout
きょうは脚のワークアウトをこなしてきましたぞぉ〜!!
最近は脚の前と後ろを同じ日に鍛え、週に2回脚の日が回ってくるようにしてますなぁ〜!!
過酷ですなぁ〜!!
体調が悪いとメニューを完遂できないんですが、きょうは概ね全メニューをこなせましたぞぉ〜!!
っちゅうことで、津田沼で途中下車し、イオンモール津田沼のフードコートにある『いきなり!ステーキ』で独り反省会ですぞぉ〜!!
そこそこのお値段なので、そうそう来ることができませんが、今回は自分への誕生日プレゼントというニュアンスもありますなぁ〜!!
いつものワイルドステーキ450 gを金色の炭酸水(左上)とともに。
ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
ワイルドステーキ
津田沼
イオンモール津田沼
フードコート
Nov
1
流用 /
家族を差し置いて、毎日ココイチというわけにもいかないので、きょうは自宅にてランチですぞぉ〜!!
近所のスーパーで、シチュー用の肉が安くなってたので即買い。
そうか!一の市か!!
レトルトカレーにぶちこんで、ライスなしでいただこうと思いましたが、想定外に肉がデカい!!
っちゅうことで、ステーキとしていただきましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
牛肉
ステーキ
Oct
22
はしご / Restaurant-Hopping
きょうは荒天の中、英語力を試される塗り塗り大会でしたぞぉ〜!!
前回はリスニングの英語がほぼ完全に聞き取れたのに、今回はダメダメでしたなぁ…
会場が幕張メッセだったので、帰りに『いきなり!ステーキ』に寄りましたぞぉ〜!!
ワイルドステーキが日曜にもいただけるのは大変ありがたい!!
もちろん、450 gにしましたぞぉ〜!!
後ほど筋トレするので、カーボ補給も必要ですなぁ〜
ステーキをおかずにライスをいただいてもよかったんですが、ステーキに集中したかったので、吉牛にはしごしましたぞぉ〜!!
牛丼のアタマ。
不覚にも満腹になってしまいましたなぁ〜!!
さて、ジム、ジム…
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
プレナ幕張
牛丼
吉野家
吉牛
アタマ
はしご
Oct
1
筋トレ後のタンパク質補給 / Post-Workout Protein Supplementation
きょうは特に予定がないので、日本のマイアミに行きたいところですが、きょうの運動会で体力を消耗してしまいましたなぁ…
僕は先週木曜の招待講演ですでに燃え尽きてましたが…
しかし、せっかくの休みなので、筋トレは入念にやってきましたぞぉ〜!!
ジムの近くのスーパーで肉を購入。
食いしん坊なので、帰りの電車内で生のまま食べたい衝動を抑えるのが大変でしたなぁ〜!!
そういえば、小学校時代のあだ名の一つに「生食い」っちゅうのがありましたなぁ〜!!
鶏のササミを刺身で食べたという話をしたら、同級生が衝撃を受けて、命名してくれましたなぁ〜!!
無事、持ち帰り、ちゃんと焼いていただきました。
タグ :
ステーキ
牛肉
アメリカ産
肩ロースステーキ
Sep
27
いきなりいきなり
きょうからつくばで学会ですなぁ〜!!
6月にはなかった『いきなり!ステーキ』ができてたので、いきなり行ってきましたぞぉ〜!!
ランチタイムじゃないので、量り売りしかないと思てたら、「ランチメンニューをディナーでもいただけます」とメニューに書いてあったのが目に飛び込んできましたなぁ〜!!
迷わず450 gのワイルドステーキにしましたぞぉ〜!!
タグ :
ステーキ
いきなり!ステーキ
研究学園
つくば
Sep
18
牛三昧 / Beef, Beef, Beef
きょうはレジェンド(長女)のバレエの発表会があり、午前中は相方と2人でゲネに行ってるので、またまた男3人でお留守番ですぞぉ〜!!
朝から約300 gの牛肉で焼き肉をしましたぞぉ〜!!
午後はレジェンドの舞台を見に行きましたぞぉ〜!!
始めてからあまり時間が経ってないので、短いセッションでしたが、ちゃんと踊りこなしてましたなぁ〜
ただ、デカい!
まぁ、これからバレエ体型に変わっていくのでしょうなぁ…と、期待したい!!
その帰りにスーパーで買ったステーキ。
世が世なら某立ち食いステーキチェーンでランキングの首位を目指すのですが、世が世じゃないので、これで我慢。
焼き肉のプレートで焼きますぞぉ〜!!
完成!!
子守をしながら焼いてたので、ミディアムレアぐらいまでいってしまいましたが、スーパーのステーキにしてはおいしかった!
夕食は牛肉たっぷりのハヤシライスでしたぞぉ〜!!
あいにくikuoPhoneが充電中で写真を撮れませんでしたが…
牛肉三昧な一日でしたなぁ〜!!
タグ :
牛肉
ステーキ
ハヤシライス
Sep
16
とんぼ返り / Hurried Trip Back to the Meeting After the Observation of Children's English Class
連携大学院生のO川君の口頭発表を聴いた後、子どもたちの英会話を参観するため、ららぽへGO!!
伝承者(長男)は、まだ心を閉ざしてますなぁ…
おとうちゃんと同じく内弁慶ですなぁ…
参観終了後、ジムに寄り道して再び、浜松町へ!!
すごい勢いですなぁ〜!!
ポスター発表に間に合いまして、共同研究の先生方と、非常に有益なばけがくのディスカッションができましたなぁ〜!!
普段、なかなかばけがくのディスカッションができませんからなぁ〜
戻ってきてよかったです。
慌ただしい一日だったので、反省会をしたいところですなぁ〜
もし、あのお店が空いてたら、そこで反省しよう!!
っちゅうことで、『いきな!りステーキ』に行ったら、並ばずに入れましたぞぉ〜!!
今月いっぱいキャンペーン中で、リブロースステーキが少し安くなっているので(1グラム7.3円が6.8円)それをいただきましたぞぉ〜!!
402グラムですわ。
鉄板があまり熱くなっておらず、レアなままいい感じでいただくことができました。
ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
浜松町
大門
いきなり!ステーキ
Jul
26
いきなり!デビュー / My First Ikinari Steak
国際シンポジウム2日目。
幕張メッセ界隈でランチですなぁ〜
実はずっと気になっていたお店が…
今さらですが、『いきなり!ステーキ』ですなぁ〜!!
英語力が試される塗り塗り大会がメッセである時、手応えが良かったら、自分へのご褒美にステーキをいただこうと思いながら、なかなかそういう機会に恵まれず、前を通り過ぎるだけでしたなぁ〜
しかし、こないだ一応900越えを達成できたので、ご褒美ステーキのチャンスを虎視眈々と狙っておりました。
そして、お店の前に来ると…
いつもは長蛇の列なのに、きょうは空いてたのと、ランチは少し安いみたいなので、ついに、いきなり!デビューしましたぞぉ〜!!
450 gのワイルドステーキをオーダー!!
ライスは小盛り。
1,944円。
さすがに人気店だけあって、おいしかったんですが、450 gではちょっと物足りない…
あっちゅう間にペロリでしたぞぉ〜!!
そして、鉄板タイプは飲む(肉も飲み物)のが難しいですなぁ〜
急がないと、どんどん熱が通ってウェルダンになってまう…
マイレージカードを発行してもらったので、機会があればまたお邪魔しま。
それまでに、最後までレアな状態でいただけるように作戦を練らにゃ〜なりませんなぁ〜
ココイチでも400 gを1皿頼むよりも200 gを時間差で2皿いただく方が断然おいしいですからなぁ〜
その作戦か!?
200 gを2回か3回オーダー!?
高くつきそうですなぁ…
ともあれ、ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
プレナ幕張
いきなり!ステーキ
Dec
21
ハラミランチ / Outside Skirt Steak Lunch
きょうは先週土曜の振替休日をいただいてまして、午前中は次男のベビースイミングをギャラリーから見学し、午後からは職場主催の一般向けシンポジウムを聴きに虎ノ門へGO!!ですぞぉ〜!!
虎ノ門といえば
『CARNE BAR KATETE』
は外せませんなぁ〜!!
うそ。
さっきネットで調べて知ったばかりで、初めてお邪魔しますわ〜わっはっはっはぁ〜
ランチメニューの牛ハラミステーキをオーダー!!
ライスがお代わり無料で、なんと980円!!
焼き加減が完璧で、久々においしいお肉をいただきましたなぁ〜!!
こんなお店が近くにあると毎日、通ってしまいそうですなぁ〜!!
うそ。
ココイチと交互でしょうなぁ〜!!
うそ。
はしごでしょうなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ハラミ
ステーキ
虎ノ門
Dec
12
フライデーズで誕生会 / Birthday Party at TGI FRIDAYS
誕生日以降、やっとこさフライデーズに来ることができましたぞぉ〜!!
新メニューのテキサスリブアイステーキをいただきましたぞぉ〜!!
まぁ素敵♪
タグ :
TGIフライデーズ
ステーキ
チキンフィンガー
イクスピアリ
テーブルサイドガカモレ
バッファローウィング
テキサスリブアイ
Dec
6
ファミレスのミスジ / Top Blade Steak of Family Restaurant
駅前のファミレスに、みすじカットステーキなるメニューがあるので、オーダーしてみましたぞぉ〜!!
ちょっと物足りないので生ハムを追加。
大量の肉を食べたい場合は、ファミレスやと値が張るので、焼き肉食べ放題に行った方がいいですなぁ〜
タグ :
ステーキ
ファミリーレストラン
ファミレス
ココス
Nov
20
最初の晩餐 / The First Supper
無事、ボストンに到着し、学会会場のホテルにチェックインを完了しましたぞぉ〜!!
先に来てはる日本人軍団は、すでにディナーに向かわれた模様。
このままホテルの部屋にてプロテインバーでボッチ飯というのもありですが、今回は2泊4日の弾丸出張で、夜は2回しかなく、明晩はバンケットですなぁ〜
しかも、私事ですが今日は45歳の誕生日…さすがにプロテインバーは寂しいですなぁ…
っちゅうことで、知り合いの先生に電話をかけると、徒歩10分ほどのステーキハウスにいらっしゃるとのことで、いざ出陣!!
ボストンの夜はなかなか寒かったですぞぉ…
アメリカの肉は赤身やのにおいしいですなぁ〜!!
いくらでも入りそうですわ。
鉄板じゃなくてお皿で提供してくれるのもうれしいですなぁ〜!!
いやぁ〜合流させていただいてよかったです♪
タグ :
ボストン
ステーキ
Aug
27
フーターズランチ / Lunch at HOOTERS
東京ビッグサイトに行く用事があり、ゆりかもめに乗り換える前に、フーターズでランチですぞぉ〜!!
ハラミステーキのライス小盛り。
香ばしく焼けてましたなぁ〜!!
おいしかったです。
先日は空振りでしたが、顔見知りとも再会できましたぞぉ〜!!
よかった♪よかった♪
タグ :
HOOTERS
フーターズ
ハラミ
ステーキ
銀座
新橋
Jul
31
ワークアウト前のステーキ / Pre-Workout Steak
筋トレ前は、消化の悪い物を食べない方がいいんですが、消費期限を少々過ぎてもてるので、急いで焼きましたぞぉ〜!!
タグ :
牛肉
ステーキ
Jun
21
低炭水化物ディナー / Low Carb Dinner
こないだ、話題になってる立ち食いステーキに挑戦しようと思いましたが、値段的に手が出ませんでしたなぁ…
スーパーやと100 gで170円ぐらいですからなぁ〜
っちゅうことで、レアでいただきましたぞぉ〜!!
写真やと、あまりデカさが伝わらない…
切り口が見えないので、レアかどうかも分かりませんなぁ…
これが論文やと、あまりいいデータの見せ方ではないですなあ…反省。
ステーキだけではちょっと物足りないので、マグロを追加しましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
ステーキ
マグロ
May
23
週刊ららぽ / Weekly LaLaport
マクド経由…
サイゼリヤのリブステーキで筋肉を保守し…
鳥ぷろの焼きおにぎりで筋トレ前のカーボを摂取しましたぞぉ〜!!
タグ :
ららぽーとTOKYO-BAY
マクドナルド
マクド
サイゼリヤ
ステーキ
焼きおにぎり
鳥ぷろ
Mar
27
船橋へGO!! / Heading to Funabashi
次の学会は船橋ですぞぉ〜!!
ツソカセエソ(新幹線)に乗る前に“神戸のステーキ弁当”で腹ごしらえ…いや、肉(筋肉)ごしらえ。
タグ :
弁当
駅弁
神戸のステーキ弁当
ステーキ
新神戸
新幹線
Jan
3
合筋 / Joint Workout
今日はホームジムがお休みなので、gakuさんのホームジムに遠征し、今年1回目の合筋(合同筋トレ)を行いましたぞぉ〜!!
意外と空いてたので、本気で追い込みましたなぁ〜!!
って、gakuさんが逆三になってましたなぁ〜!!
逆三のgakuさん。
終了後、ロイホで反省会を開催しましたぞぉ〜!!
タグ :
合同筋トレ
ロイヤルホスト
ステーキ
Dec
11
フライデーズのペッパーコーンニューヨークストリップ / PEPPERCORN NY STRIP of TGI FRIDAYS
今日もシアトル出張の振替休日をいただいておりまして、夕方から今週2度目のフライデーズですぞぉ〜!!
300 gのアンガスビーフのサーロインステーキにコショウを豊富にまぶし、お好みの焼き加減まで焼き上げ、フリズルドケイジャンオニオンをのせコクのあるデミグラスソースをかけた(コピペ)というペッパーコーンニューヨークストリップをレアでいただきましたぞぉ〜!!
店員のSaakoさんのイチオシだけあって、むちゃくちゃおいしかったですなぁ〜!!
コショウとソースが絶品!!
ごちそうさまでした!!
タグ :
T.G.I.フライデーズ
イクスピアリ
ステーキ
Mar
12
フードコートランチ / Food Court Lunch
オリナスに行く用事があったので、フードコートでランチですぞぉ〜!!
タグ :
ちゃんぽん
ステーキ
フードコート
オリナス
錦糸町
Nov
7
300 gのステーキ / 300 g Steak
そばに続き、これまた滅多に行かない
『ペッパーランチ』
ですなぁ〜
300 gのステーキをいただきましたなぁ〜
箸でどないして食べるんやろと思てましたが、やわらかくて食べやすいお肉でしたぞぉ〜
ごちそうさまでした
タグ :
ステーキ
ペッパーランチ
オリナス
錦糸町
フードコート
Dec
8
ココス / COCO'S
タグ :
ステーキ
カキフライ
ココス
カタラーナ
Sep
26
ハッピースタンプキャンペーンをコンプ / Completion of the Happy Stamp Campaign
つづく…
タグ :
ステーキ
れすとらん北齋
東京ディズニーランド
TDL
サーロインステーキ重
Aug
15
「デニーズ」のひとくちロースステーキ / Bite-Size Sirloin Steak at Denny's
飯田橋に行く用事があり、ランチに
「デニーズ」
で、ひとくちロースステーキをいただきましたなぁ〜
もともと僕にはファミレスに行く文化がありませんが、
「デニーズ」
なんて、何年ぶりやろ??
時代の要請からか、メニューが健康志向で凝ってましたなぁ〜
栄養成分が表示されていて、うまく選べば減量中でも利用できそうですなぁ〜
タグ :
ステーキ
デニーズ
ファミリーレストラン
ファミレス
飯田橋
May
26
リブステーキ / Rib Steak
タグ :
ステーキ
サイゼリヤ
次の50件 >
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
2022年6月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles June, 2022
しばいぬ / Shibainu
筋トレ前のづけ丼 / Pre-Workout Seasoned Seafood Rice Bowl
英語塗り塗り前のマクド / McDonald's before the Monthly English Tets
腕トレ後の栄養補給 / Post-Arm-Workout Meal
ノンアル / Alcohol Free
ヒヤシンス / Hyacinths
筋トレ前の親子丼 / Pre-Workout Chicken and Egg Rice Bowl
夏チキン6皿目 / 6th Chicken and Summer Vegetables Curry
Recent Comments
Categories
食欲の四季2022 (119)
食欲の四季2021 (218)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (337)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (424)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (545)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (581)
食欲の四季2007 (382)
食欲の四季2006 (408)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (638)
ココイチ (2218)
カレー (1007)
体重2009以降 (170)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (128)
Apple (249)
学会(国内) (249)
学会(海外) (155)
サイエンス (496)
Tシャツ (93)
イラスト (58)
書道 (78)
USJ (2)
東京ディズニーランド (345)
東京ディズニーシー (58)
海外ディズニー (19)
バズ (242)
テーマパーク (2)
ニュース記事 (429)
スカイツリー (162)
花火大会 (269)
シュワ (34)
10選シリーズ (28)
タモさん(月) (110)
御朱印 (23)
TGI FRIDAYS (113)
TOEIC (71)
帰省 (23)
10大ニュース (15)
ネクタイ (1)
水栽培 (74)
城 (9)
メダカ (14)
丼丸 (62)
王将 (52)
すし (8)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索