カリカチュア

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

カリカチュア / Caricature5

Caricature

Caricature

センター争奪戦 / Battle for the Center Position 20145

12月といえば、センター争奪カリカチュアの季節ですなぁ〜!!
今回は成田さんが東京ソラマチでブースインされるタイミングを見計らって、本日決行しましたぞぉ〜!!

Caricature
描いていただく時点で体重が一番重たい人がセンターですぞぉ〜!!
で、ぶりとーにさんこと牛丼特盛さんが3連覇を達成しましたなぁ〜!!
おめでとうございます!!

Caricature by Mr. Sosuke Narita
アリオ亀有にて第2回センター争奪戦(2014/1/12)。

Caricature by Mr. Sosuke Narita
記念すべき第1回センター争奪戦(2012/12/24)。

狙い撃ち / Annual Caricature5

今から約1年前、合同筋トレ、いわゆる合筋がジムの定休日で空振りに終わった後、階下のショッピングモールで知り合いのカリカチュアリスト、成田草介さんと遭遇し、カリカチュアを描いていただくことで救われましたなぁ〜

その後、このイベント(合筋をわざと空振りするイベントではなく、カリカチュアを描いていただくこと)を年中行事化しようという声が高まり、今回は“遭遇”ではなく、“狙い撃ち”で成田さんに会いに行ってきましたぞぉ〜

つづく…

Caricature by Mr. Sosuke Narita

Caricature by Mr. Sosuke Narita

表敬訪問 / Courtesy Visit5

カリカチュア世界チャンピオンのKageさんが、ゴールデンウィークの10日間限定で、東京ソラマチにブースインされるというので、表敬訪問してきましたぞぉ〜

Caricature Japan
19時までとはつゆ知らず、閉店ぎりぎりの訪問でしたなぁ…あぶないあぶない

トリトンに寄ろうと思いましたが、ご多分に漏れず、ゴールデンウィークなので激混みでしたなぁ

っちゅうことで、『世界のビール博物館』へ…

Anchor Steam Beer
サンフランシスコの地ビール、アンカースチームがあったので、久々にいただきましたなぁ〜

初詣 / The First Shrine Visit of the Year5

昨年に続き、今年も初詣には三社様(浅草神社)に行ってきましたぞぉ〜

Asakusa Shrine
お参りするのに、約30分かかりましたなぁ〜

Monkey Showman
境内にて猿まわしが…

Monkey Showman
実によく働くお猿さんでしたなぁ〜
こういう言われたことを完璧にこなす実験助手が欲しいですなぁ〜

そして、浅草といえばカリカチュア・ジャパンですなぁ〜
しかも今日は、代表のKageさんがブースインされているということで、表敬訪問してきましたぞぉ〜

Dr. MaCHO and Mr. Kage
白と黒でオセロみたいなツーショットですなぁ〜
久々にお会いでき、なかなか深い筋トレ談義に花が咲きましたなぁ〜

One Door Closes, Another One Opens5

今朝は10時からぶーちゃん、ねんね。こと牛丼特盛さんの聖地(あくまでもジムでっせ。国際交流や焼き肉タベホとちゃいまっせ。)で合同筋トレ開催ですなぁ〜

8時台には起きましたが、何かとバタバタしていたので、朝シャン(死語)だけして、ひげもそらずに急いで聖地へGO

30分ほどで聖地最寄り駅に到着しましたが、聖地の窓のブラインドが閉まったままでしたなぁ…まぁ、朝は直射日光が射し込むので、閉めとるのでしょうなぁ…

聖地が入っているショッピングモールの入り口まで行くと、一足早く到着したgakuさんが寒さに震えながらショッピングモールが開くのを待ってましたなぁ〜
確かに、今日はむちゃくちゃ寒い

10時にショッピングモールのドアが開き、各店舗の前で朝のあいさつをしてくれはる店員さんたちを横目に、3階にある聖地へまっしぐら…し…しかし

聖地は、真っ暗
悪い予感が…

キャンペーンののぼりの下からちろっと見えた定休日という表示の横に「月」という文字が…



月曜は思いっきり定休日やんけ
そら、ブラインドも閉まっとるわ、だぁ(略)



「休みの日に、なにしにに、はよ起きて、30分もかけてここまで来てん」という怒り半分、ネタ的にはむちゃくちゃおいしいですなぁ〜というあきれ笑い半分でしたなぁ〜

gakuさんは、ぶーちゃん、ねんね。に電話してましたが、なんと、自宅でボ━━━っとしてたそうですなぁ〜
まぁ、こっちは想定内。(爆)

しゃあないので、ぶーちゃん、ねんね。を呼び出して、ランチだけでも合同で…っちゅうことになりましたなぁ…

gakuさんと本屋やトイザらスで待つこと数十分、ぶーちゃん、ねんね。の御成りぃ〜

ぶーちゃん、ねんね。に、やり場のない怒りをぶつけつつランチに行くかぁ…と歩いていると、見慣れたカリカチュア(似顔絵)が

まさかと思い、のぞき込むと、そこには成田草介さんがぁぁぁ━━━

うぉぉぉ━━━
恐るべき偶然
ぶーちゃん、ねんね。の聖地が定休日だとあらかじめ知っていたら、このショッピングモールには来てませんでしたからなぁ〜

ひとおおりあいさつを済ませて、再びランチに向かおうとすると、ぶーちゃん、ねんね。が「描いてもらおうよ。」と、珍しく願ったりかなったりな提案をしてくるではあ〜りませんか

っちゅうことで、おっさんのスリーショットを描いていただきましたぞぉ〜

Caricature by Mr. Sosuke Narita

Mr. Narita Sosuke
まさに、捨てる神あれば拾う神あり(One Door Closes, Another One Opens)。
成田さんがいらっしゃらなければ、豪快な空振りに終わってましたなぁ…本当にありがとうございました

カリカチュア・ジャパン浅草本店がテレビに出るそうですぞぉぉぉ━━━!!!!5

【メディア掲載情報】2月2日(火)放送「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」に浅草本店が 紹介されます!!|カリカチュア・ジャパン株式会社

日 時:2月2日(火)25:30〜26:00
番組名:テレビ東京「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」

Caricature Japan

今夜の“アド街”は必見ですぞぉぉぉ━━━!!!!5

われらがKageさんが西浅草を案内してくれるそうですぞぉぉぉ━━━

祝!!カリカチュア・ジャパン浅草本店オープン!!5

っちゅうことで、早速、表敬訪問させていただきましたぞぉぉぉ━━━

Caricature Japan Asakusa

Caricature Japan Asakusa

Caricature Japan Asakusa

Caricature Japan Asakusa

Caricature Japan Asakusa

Cafe PeterKageさんおすすめの『喫茶ピーター』に行ってみたんですが、残念ながら閉まってました

次の機会に是非

カリカチュア・ジャパン浅草本店 本日オープンですぞぉぉぉ━━━!!5

Kage's Caricature開店

↓詳しくはこちら
http://www.caricature-japan.com/news/2009/07_14.html

しかも、明日、8月9日(日)には、Kageさん成田さんがカリカチュアを描いてくれますぞぉぉぉ━━━
↓詳しくはこちら
http://www.caricature-japan.com/news/2009/08_1.html

世界チャンプを表敬訪問5

カリカチュア世界チャンプのKageさんが、ひさびさにブースに出られるとのことで、ゆかいな仲間たちとともに表敬訪問してきましたぞぉぉ〜

Tokyo Dome

Mr. Kage and the Fellows

Mr. Kage and the Fellows

Mr. Kage and Dr. MaCHO


Kageさんのスケジュールは下記です

12/06(土) ららぽーと豊洲
12/13(土) 東京ジョイポリス
12/21(日) 東京ドームシティ ラクーア
12/23(火) ビーナスフォート
12/24(水) ららぽーと柏の葉キャンパス
12/25(木) 東京ドームシティ ラクーア
12/31(水) ららぽーと柏の葉キャンパス

しおりんさんに描いていただきましたぞぉぉぉ!!5

実はお台場に行ったのにはもう1つ目的があったんですよ・・・フッフッフッフッフ・・・。

以前、ブログ係長のカリカチュアを拝見して以来、1度描いていただきたいなぁと思っていたしおりんさんが、ちょうどジョイポリスのブースに入っていらっしゃるではあ〜りませんか

これは襲撃しないわけにはいきませんなぁ〜

Caricature by Shioriっちゅうことで、描いていただきました

なかなかいい感じですなぁ

どうですか??
似てまっか??

Scanned5

デジタル・ニューマスター版です

MaCHO the Barbarian

世界チャンプからの贈り物 / Present from the World Champion5

カリカチュア世界チャンプのKageさんから、素敵な贈り物が・・・

MaCHO the Barbarian

なんと、僕がコナンに・・・しかも手にはココイチのイヤースプーン

す・・・素晴らし過ぎます

感謝と感激で心がいっぱいでんなぁ〜

MaCHO the Barbarianしかも、この方々は・・・(笑)

本当にありがとうございましたKageさん
家宝にさせていただきます m(._.)m

3度目も正直!!5

Kage's Caricatureプロフィール画像を新調しましたぞぉ〜

って、昨年11月、ららぽーと豊洲で世界チャンプのKageさんに描いていただいたカリカチュアをデジカメで撮影し、トリミングしました

マグTがまばゆいでんなぁ〜

第1弾第2弾とともに、お気に入りの1枚です

リマスターしました♪5

Kageさんに描いていただいたカリカチュアをフレームから取り出し、スキャンし直しました
(前回のはフレームのままスキャンしたので、バックにグラデーションがかかってしまってました

Kage's Caricature

いやぁ・・・家宝ですなぁ〜


家宝といえば、ウォーズマンを思い出しまんなぁ〜



コーホー


  コーホー

豊洲でぶー5

YURIKAMOME
初豊洲です。

最初、汐留と勘違いして新橋で下車してしまいました

しゃーないので、ゆりかもめでお台場を1周して豊洲到着。

って、途中、“有明テニスの森”とか“市場前”などという駅がありましたが、ただの空き地でした。

さて、これから世界チャンプに会いに行ってきま〜す

祝★世界大会優勝!!/ Congratulations!!5

セントラルウェストのKageさんが、第16回NCNカリカチュア世界大会で総合優勝されたそうですなぁ〜

おめでとうございます

2度目まして!!/ 2nd Caricature!!5

株式会社セントラルウェストの代表で、世界的なカリカチュアアーティストのKageさんが、1月以来、ライブサービスをされるというので、漏れなく“狙いうち”させていただきました。(笑)

そして、今回も素晴らしい作品を描いていただき、感激です
本当にありがとうございました

Caricature

って、僕はこのポーズで立っていたわけではないのですが、感動したのは筋肉のディテールです。

上腕二頭筋に走る血管や上腕二頭筋と三頭筋の間にある上腕筋まできっちりと表現されていて、感心してしまいまいした・・・さすがKageさんですねぇ。

っちゅうことで、早速、このブログやmixiのプロフィール画像に使ってます

VenusFortこの写真はKageさんのご厚意によりKageさんブログから転載させていただきました。
ありがとうございました

関西の方々に朗報!!5

似顔絵

関西の方々に朗報です!!

な、な、な、な、な、なんと!!!!

僕の大のお気に入りのカリカチュアが、今週末(4/28〜30)、大阪に初?上陸するとの情報をゲットしましたぞ〜!!

しかも!!

代表アーティストのKageさんも登場されるとのこと・・・かなり貴重なチャンスですので、みなさんこぞってご参加を!!

イベントの概要は↓こちら!!
http://www.acty-osaka.co.jp/eventinfo/eventinfo.html

セントラルウェスト
http://central-west.com/
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。

記事検索

mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    • ライブドアブログ