Dr. まっちょ。のパンプルーム
ひゅうが
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
TOEIC受験記録は
こちら
。
May
22
本日のいけにえ / Today's Sacrifice
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
May
21
ワークアウト前の辛麺
ワークアウト前のカーボ補給にココイチでもよかったんですが、宮崎に少しでも元気になってもらうため「ひゅうが」へ・・・
辛麺に肉巻きおにぎりとギョウザがセットになっている“ひゅうがセット”@900円をオーダー
積極的に自ら進んで肉巻きおにぎりを食べるのは初めてじゃなかろうか・・・って、普段はカーボ過多になるので、辛麺しかいただきませんからなぁ〜
改めていただくと、おいしいですなぁ〜
このセットではレベル5までできるそうなので、5で。
おそらく追加料金を払えばもっと辛くできると思いますが、ワークアウト前ですからなぁ・・・こんなもんでしょう。
平和なレベル5。
割引券を利用して煮卵もトッピングしておりま。
この餃子、辛麺にじゃぼづけしていただきましたが、結構おいしかったですなぁ〜
帰りに半タモさんを撮影。
さて、2時間ほど仮眠してジム
ちなみに、いつもは仮眠せずにこの時間を利用してバズ・・・金曜は混んでるのでパス。
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
半月
Feb
24
ひゅうが
「ひゅうが」
がテレビで紹介されてからまだ行ってなかったので、表敬訪問してまいりましたぞぉ〜
って、レベル50達成者が増殖中でんなぁ〜
さんさんさん さわやか3組〜
って、レベル3ですわ。
豚なんこつ。
って、最初、ミミガーが出てくるのかと思いきや、写真のようなボリュームたっぷりなお肉が出てきましたぞぉ〜
これがポン酢風味でむちゃくちゃうまい
脂もほとんど浮いてないので、減量食にぴったりでんなぁ〜
テレビに出てはったYさんからキンカンをいただきました
さらに、肉巻おにぎりまでお土産に持たせていただき、感謝感激
いやぁ・・・アットホームでいいお店でんなぁ〜
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
新小岩
Feb
5
あの辛麺がテレビに登場するそうですぞぉぉぉ━━━!!!!
こないだ辛麺
「ひゅうが」
の前を通りかかったら、テレビの取材がきておりましたなぁ〜
で、店員さんによると、明日というか今日(2/5)の18時半頃、テレビ朝日のスーパーJニュースで放送されるそうですぞぉ〜
もしかしたら、店内の壁にある僕の色紙と写真が映るかもしれませんなぁ〜
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
Jan
14
辛麺食べ初め / First Hot Noodles of the Year
今日は学会前ということもあり、実験が長引いてしまいましたなぁ・・・。
って、僕は筋トレ90分前ぐらいまでにカーボを摂取するように心がけてますが(でないと、高重量で追い込めない。)うむむむむ・・・ちと手遅れかも・・・。
とりあえず、どっちに転んでもええように、カーボ摂取っちゅうことで、新年のごあいさつも兼ねて辛麺の
「ひゅうが」
さんへ・・・
お店に着くや否やマスターが「年末にレベル50達成者が増えましたぞぉ〜
」ということで、壁を見たら、お年寄りから女性の方まで色紙が増えておりましたなぁ〜
つづく・・・
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
新小岩
Dec
17
「ひゅうが」で二次会 / 2nd Party at Hyuga (Hot Noodle Restaurant)
締めの辛麺・・・今回もレベル15で。
またもや終電にはばまれ、三次会はなし。
タグ :
ラーメン
辛麺
宮崎
ひゅうが
Dec
10
辛さの中に究極の旨み有り!!
遅ればせながら、辛麺の
「ひゅうが」
さんとこに色紙を奉納してまいりましたですぞぉぉぉ━━━
って、レベル50を完食したのは
2009年10月13日
なので、第ゼロ号でんなぁ〜
っちゅうか、改めて感じましたが、ここの辛麺、ホンマにうまいですわ
何がうまいって、半透明の特製めんが激辛スープと非常に相性がいい
って、こよいは、多分、レベル10をいただいたような気がします・・・記憶が定かではない・・・っちゅうか、研究グループの忘年会&研究チームの忘年会(二次会)後なので、さもありなんでしょうなぁ〜
もし記憶があったら、それは忘年会失敗なので、もっかい開催せにゃ〜なりませんぞぉ〜
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
新小岩
Dec
6
ひさびさの辛麺
ワークアウト後のカーボ補給のため、ひさびさに
「ひゅうが」
に行ってまいりましたぞぉ〜
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
Oct
16
痛いらしい / Ouch
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
宮崎
Oct
14
レンゲが立ちましたぞぉぉぉ━━━!!!!
のどのワークアウトで美声を披露した後は、のどのメンテでんなぁ〜
のどのメンテには激辛フーズがいちばん
ただし、よい子のみんなは、まねしたらダメですぞぉ〜
激辛フーズといえば、最近オープンした辛麺のお店
『宮崎うめもん亭 ひゅうが』さん
ですなぁ〜
ホームページもオープンしたみたいでんなぁ〜
http://www.karamen.jp/
前回は
レベル10
までいきましたが、ちまちまとレベルを上げるのももどかしいので、一気に最高レベルである50に挑戦ですぞぉぉぉ━━━
ファイヤぁぁぁ━━━━━━っっっ
店員さんが、レベル50ではレンゲが立つと言うてはりましたが、果たして
こら、立つわ。
立つ、立つ・・・レンゲだけやのうて、はしでも何でも立つわ。
っちゅうか、何んん〜じゃこりゃ
!?
赤い
にもほどがある
!!
では早速、レンゲが立つかどうか、試してみましょう
って、そら立つわ・・・ドロッドロやもん。
立ったまま、微動だにしませんわ。
別の角度から。
ヒトとの比較。
アップでどうぞ。
麺を掘り出すとこんな感じ。
麺の発掘完了。
では、いっただっきま〜す
って、若干、ひきつり笑い気味ですが・・・
ふむふむ・・・見た目よりは辛くないですなぁ・・・って、僕が言うても説得力皆無ですが・・・。
ココイチの7辛ぐらいですかね・・・。
しかし、麺ばかり食べていると、問題発生
スープというか、唐辛子だけが大量に残ってしまいましたぞ
っちゅうことで、替玉敢行
スープも少し足してくれたので、実質、レベル25か
改めまして、いただきます・・・って、こころなしか目が充血しているような・・・
・・・と言ってる間に、完食まであと少し・・・リーチですわ。
はい、完食ぅ〜
って、カーボ摂り過ぎで、腹が出てまんな
レベル50は今まで3人オーダーして、完食できたのは初めてだそうで・・・うれしいやら、恥ずかしいやら・・・。
次回、希望すればレベル60も作ってくれるそうです
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
宮崎
Oct
7
ワークアウト前の辛麺
再び『宮崎うめもん亭 ひゅうが』さんへ・・・
今回はレベル10でいきますぞぉ〜
ええ色してまんなぁ〜
こんなん見たら、泳ぎたくなるのが人情でしょうなぁ〜
辛さは・・・まだまだいけそうですぜ
って、昨日、最高レベルの50をオーダーした人がいたそうですが、半分しか食べられなかったそうで・・・レベル50は、唐辛子のあまりの多さで、レンゲが立つそうですぞぉぉぉ━━━
次回、挑戦してみようかしらん・・・フフフフフ・・・。
エビが入っている焼ギョーザもいただきましたぞ・・・カリッと焼けていておいしかったです
さて、2時間ほど胃の中でインキュベーションして、ジム
ジム
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
宮崎
Oct
4
今朝は辛麺!!
近所に赤いラーメンのお店『宮崎うめもん亭 ひゅうが』がオープンしたので、朝から偵察に行ってまいりましたぞぉ〜〜
このお店は、宮崎名物?辛麺と肉巻きおにぎりが売りだそうで、楽しみ
楽しみ
辛さをカスタマイズできるというコンセプトはすばらしいでんなぁ〜
写真のメニューはレベル25までですが、店内のメニューにはレベル50がありましたぞぉ〜
とりあえず、様子見でレベル8をオ〜ダ〜
って、我ながら弱気でんなぁ・・・。(苦笑)
左の器は、ニンニクがゴロゴロ入っているので、ニンニクが苦手な人はここに入れましょう・・・と、説明してくれました。
ええ色してまんなぁ〜
って、ラーメンとはこういうのを言うのですぞぉ〜
スイーツじゃないんだから、辛くなくては話になりません。
麺はそば粉を使っているそうで、不透明度が低かったですぞぉ〜
スープもあっさりしていてビルダー向けでおま。
味は・・・キムチに近かったですわ・・・次回はもっと辛くしてみま。
ワークアウト前なので、もう少しカーボをがっつりといきたいところ・・・
っちゅうことで、肉巻きおにぎりもいただきました
店頭には、こくばるさんが・・・
タグ :
ラーメン
辛麺
ひゅうが
宮崎
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2022年7月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles July, 2022
2022年6月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles June, 2022
夏チキン8皿目 / 8th Chicken and Summer Vegetables Curry
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
夏チキン7皿目 / 7th Chicken and Summer Vegetables Curry
しばいぬ / Shibainu
筋トレ前のづけ丼 / Pre-Workout Seasoned Seafood Rice Bowl
英語塗り塗り前のマクド / McDonald's before the Monthly English Tets
腕トレ後の栄養補給 / Post-Arm-Workout Meal
ノンアル / Alcohol Free
Recent Comments
Categories
食欲の四季2022 (121)
食欲の四季2021 (218)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (337)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (424)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (545)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (581)
食欲の四季2007 (382)
食欲の四季2006 (408)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (639)
ココイチ (2220)
カレー (1007)
体重2009以降 (171)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (128)
Apple (249)
学会(国内) (249)
学会(海外) (155)
サイエンス (496)
Tシャツ (94)
イラスト (59)
書道 (78)
USJ (2)
東京ディズニーランド (345)
東京ディズニーシー (58)
海外ディズニー (19)
バズ (242)
テーマパーク (2)
ニュース記事 (429)
スカイツリー (162)
花火大会 (269)
シュワ (34)
10選シリーズ (28)
タモさん(月) (110)
御朱印 (23)
TGI FRIDAYS (113)
TOEIC (71)
帰省 (23)
10大ニュース (15)
ネクタイ (1)
水栽培 (74)
城 (9)
メダカ (14)
丼丸 (62)
王将 (52)
すし (8)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索