くくる
せっかくなんで、もう1軒ぐらいいったろと思てレストランリストを眺めてたら、おいしそうな海鮮丼のお店『大阪黒門市場 まぐろのエン時(えんときと読むらしい)』がありましたなぁ〜!!
しかし、お店の前に行ってみると長蛇の列…並ぶのは苦手なので断念。
羽田に戻る時に再チャレンジですなぁ〜!!
そして、他のお店を物色してたら、『くくる』があるではあ〜りませんか!!
実はきょう、ららぽからの帰りに、津田沼で本格たこ焼きを食べさせてくれる屋台が出てたんですが、たこ焼きの本場、大阪に行くのでスルーしてましたなぁ〜!!
まさか伊丹空港でありつくことができるとは!!
閉店時間間際でしたが、在庫ありとのことで、いただきましたぞぉ〜!!
これぞ、たこ焼き!!
ごちそうさまでした!!
しかし、お店の前に行ってみると長蛇の列…並ぶのは苦手なので断念。
羽田に戻る時に再チャレンジですなぁ〜!!
そして、他のお店を物色してたら、『くくる』があるではあ〜りませんか!!
実はきょう、ららぽからの帰りに、津田沼で本格たこ焼きを食べさせてくれる屋台が出てたんですが、たこ焼きの本場、大阪に行くのでスルーしてましたなぁ〜!!
まさか伊丹空港でありつくことができるとは!!
閉店時間間際でしたが、在庫ありとのことで、いただきましたぞぉ〜!!
これぞ、たこ焼き!!
ごちそうさまでした!!
千葉三越が今月20日に閉店してまうので、駆け込みで『くくる』に行ってきましたぞぉ〜!!
20分ほど並びましたが、やっぱりおいしいですね。
数少ないリアルたこ焼きを食べさせてくれるお店がなくなるのは悲しいですなぁ…
世が世なら、たこ焼きを食べるためだけに大阪の本店まで行くんですが、不惑を過ぎるとなかなかそういう選択肢は許されませんなぁ…
不惑って、迷いがなくなるんやのうて、選択肢がなくなるっちゅうことでしょうなぁ…
20分ほど並びましたが、やっぱりおいしいですね。
数少ないリアルたこ焼きを食べさせてくれるお店がなくなるのは悲しいですなぁ…
世が世なら、たこ焼きを食べるためだけに大阪の本店まで行くんですが、不惑を過ぎるとなかなかそういう選択肢は許されませんなぁ…
不惑って、迷いがなくなるんやのうて、選択肢がなくなるっちゅうことでしょうなぁ…
Jan18
さっき朝食をいただいたばかりですが、ランチタイムなので千葉三越の『くくる』にはしごですぞぉ〜!!
今年は、はしごが多い気がする…危険ですなぁ〜!!
カーボの取り過ぎにならないように(すでに取り過ぎですが…)10個だけにしときましたぞぉ〜!!
熟成肉と同じく、お腹がいっぱいのときにいただいてもおいしいソウルフードでしたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
今年は、はしごが多い気がする…危険ですなぁ〜!!
カーボの取り過ぎにならないように(すでに取り過ぎですが…)10個だけにしときましたぞぉ〜!!
熟成肉と同じく、お腹がいっぱいのときにいただいてもおいしいソウルフードでしたなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
スタミナ切れで、スクワットをサボってしまいましたなぁ…
さて、ワークアウト後のカーボ補給…
くくるで本物のたこ焼きをいただきましたぞぉ〜!!
さて、ワークアウト後のカーボ補給…
くくるで本物のたこ焼きをいただきましたぞぉ〜!!
Aug12
火曜はココイチの日に定着してますが、今日は千葉駅に用事があったので、変則的なランチでしたぞぉ〜!!
まずは、千葉三越地下1階にある、くくる!!
近場で故国のソールフードをいただけるのは、うれしい限りですなぁ〜!!
トロトロで絶品でしたなぁ〜!!
って、箸で挟んで崩れへんのは、たこ焼きちゃいまっせ!! たこ揚げでっせ!!
で、そのまま戻ろうと思いましたが、電車賃がもったいないので、はしごですぞぉ〜!!
お次は、福岡のソールフード、一蘭ですぞぉ〜!!
追加チャーシュー6枚に半熟塩ゆでたまご2個をトッピングぅ〜
秘伝のたれは10倍ですぞぉ〜!!
11倍からはプラス120円ですが、まだまだいけそうですなぁ〜!!
さらにココイチへはしごできそうでしたが、大人なので我慢しましたなぁ〜!!
我慢できた自分へのご褒美が必要ですなぁ〜!!
まずは、千葉三越地下1階にある、くくる!!
近場で故国のソールフードをいただけるのは、うれしい限りですなぁ〜!!
トロトロで絶品でしたなぁ〜!!
って、箸で挟んで崩れへんのは、たこ焼きちゃいまっせ!! たこ揚げでっせ!!
で、そのまま戻ろうと思いましたが、電車賃がもったいないので、はしごですぞぉ〜!!
お次は、福岡のソールフード、一蘭ですぞぉ〜!!
追加チャーシュー6枚に半熟塩ゆでたまご2個をトッピングぅ〜
秘伝のたれは10倍ですぞぉ〜!!
11倍からはプラス120円ですが、まだまだいけそうですなぁ〜!!
さらにココイチへはしごできそうでしたが、大人なので我慢しましたなぁ〜!!
我慢できた自分へのご褒美が必要ですなぁ〜!!
くくるにて、締めのたこ焼き。
Jan10
Jul24
「青春あるでひど」のイベント後、初台で開催されている「トイ・ストーリー3の世界展」へ移動する前に、腹ごしらえを・・・
来たときに目をつけていた「くくる」に入店。
って、関東には本格的なたこ焼きを食べさせてくれるお店が希有ですからなぁ・・・中までパンパンに火が通っているのはたこ焼きにあらずですなぁ・・・。
そういう意味で「くくる」のたこ焼きは、中がとろっとろでバッチリですなぁ〜
7月限定の海老塩たこ焼・・・秘伝の旨塩だれでいただきます。
そして、オーソドックスなたこ焼き
中から汁があふれ出る・・・これぞ本格たこ焼きでんなぁ〜
あまりにもおいしいので、お代わり
さらに、お代わり
って、お代わりしまくっていると、店員さんが「たこ焼き好きなんですね??」と・・・
で、僕が大阪出身で関東では本格的なたこ焼きを食べさせてくれるお店が少ないと言うと、店員さんもそれを把握してはりましたなぁ・・・。
つづく・・・
来たときに目をつけていた「くくる」に入店。
って、関東には本格的なたこ焼きを食べさせてくれるお店が希有ですからなぁ・・・中までパンパンに火が通っているのはたこ焼きにあらずですなぁ・・・。
そういう意味で「くくる」のたこ焼きは、中がとろっとろでバッチリですなぁ〜
7月限定の海老塩たこ焼・・・秘伝の旨塩だれでいただきます。
そして、オーソドックスなたこ焼き
中から汁があふれ出る・・・これぞ本格たこ焼きでんなぁ〜
あまりにもおいしいので、お代わり
さらに、お代わり
って、お代わりしまくっていると、店員さんが「たこ焼き好きなんですね??」と・・・
で、僕が大阪出身で関東では本格的なたこ焼きを食べさせてくれるお店が少ないと言うと、店員さんもそれを把握してはりましたなぁ・・・。
つづく・・・
Nov13
筋トレの前後は炭水化物を摂ってもいいので、前から気になっていた『道頓堀くくる』のこくとろカレーたこ焼(8個525円)をいただきました。
見た目は普通のたこ焼とあまり変わりませんが、食べるとカレー味が・・・(って、当たり前か)
店員さんにソースやマヨネーズをかけて食べてくださいと言われましたが、何もかけない方がおいしかったので、そのままいただきました
見た目は普通のたこ焼とあまり変わりませんが、食べるとカレー味が・・・(って、当たり前か)
店員さんにソースやマヨネーズをかけて食べてくださいと言われましたが、何もかけない方がおいしかったので、そのままいただきました
May28
前回、『くくる』に行ったときは、店内で食べられるとはつゆ知らず、お持ち帰りしてしまいましたが、今回こそはとカウンターの席につきました。
メニューには、たこ焼の他に2種類の明石焼と限定メニューの『わんさかネギたこ焼』がありましたが、まずは基本的なたこ焼(10個525円)をオーダー。
すると、あっと言う間に(これがむちゃくちゃ早い。せっかちな関西人にはうれしいですねぇ。)タレも何もかかっていない10個のたこ焼が出てきました。
自ら味付けできるというのは楽しいですねぇ。
ということで、5個をソースのみで、残りの5個はソース+マヨネーズ仕様にしました。
そして、青のりとかつおぶしも忘れずに。
解剖してみると、巨大なたこが
やはり、たこ焼というからには、これぐらいデカいたこが必須ですねぇ。
デカいたこの歯ごたえと、本体のふんわりとろとろな食感が絶妙でした。
毎週行ってしまいそうですねぇ。
メニューには、たこ焼の他に2種類の明石焼と限定メニューの『わんさかネギたこ焼』がありましたが、まずは基本的なたこ焼(10個525円)をオーダー。
すると、あっと言う間に(これがむちゃくちゃ早い。せっかちな関西人にはうれしいですねぇ。)タレも何もかかっていない10個のたこ焼が出てきました。
自ら味付けできるというのは楽しいですねぇ。
ということで、5個をソースのみで、残りの5個はソース+マヨネーズ仕様にしました。
そして、青のりとかつおぶしも忘れずに。
解剖してみると、巨大なたこが
やはり、たこ焼というからには、これぐらいデカいたこが必須ですねぇ。
デカいたこの歯ごたえと、本体のふんわりとろとろな食感が絶妙でした。
毎週行ってしまいそうですねぇ。
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索