がん
Oct28
Jun16
がん死、ほぼ順調に減少…厚労省中間報告書:科学:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
がんによる死亡率が減ったのはもちろんいいことなんですが、がん予防研究ももっと推進せにゃ〜なりませんなぁ〜
って、もちろん主語には僕も含まれています。
そのためには、やはり酸化ストレス研究でしょうなぁぁぁ━━━

っちゅうことで、来週の6/24〜25に横浜にて第63回日本酸化ストレス学会学術集会が開催されます。
酸化ストレス学にご興味のある方は、是非、お越しくださいませ。m(._.)m
がんによる死亡率が減ったのはもちろんいいことなんですが、がん予防研究ももっと推進せにゃ〜なりませんなぁ〜

って、もちろん主語には僕も含まれています。
そのためには、やはり酸化ストレス研究でしょうなぁぁぁ━━━


っちゅうことで、来週の6/24〜25に横浜にて第63回日本酸化ストレス学会学術集会が開催されます。
酸化ストレス学にご興味のある方は、是非、お越しくださいませ。m(._.)m
ケール:「がん予防」有効成分数十倍 長野県とキリンHDが新品種 - 毎日jp(毎日新聞)
スルフォラファンにはプロオキダント効果(抗酸化とは逆に、酸化を促進する効果)はないんやろか??
うちのラボの絵美子さんの研究によると、スルフォラファンには放射線増感作用(放射線による殺細胞効果を増強する作用)があるそうですぞぉ〜
スルフォラファンにはプロオキダント効果(抗酸化とは逆に、酸化を促進する効果)はないんやろか??
うちのラボの絵美子さんの研究によると、スルフォラファンには放射線増感作用(放射線による殺細胞効果を増強する作用)があるそうですぞぉ〜

Sep28
歯磨きでがんリスク3割減 1日2回以上が効果的 - 47NEWS(よんななニュース)
こりゃ〜僕もがんばらにゃ〜なりませんなぁ〜
僕、歯磨きが嫌いですからなぁ・・・。
って、ちゃんと磨いてはいますが、食事の回数が多いから面倒で面倒で・・・世の中から歯磨きが無くなればいいのに・・・とよく思います
でも、今日からはちゃんと磨きますぞぉ〜
ちなみに、左手で磨くと右脳を刺激していいらしいので、最近はそうしてま。
こりゃ〜僕もがんばらにゃ〜なりませんなぁ〜

僕、歯磨きが嫌いですからなぁ・・・。
って、ちゃんと磨いてはいますが、食事の回数が多いから面倒で面倒で・・・世の中から歯磨きが無くなればいいのに・・・とよく思います

でも、今日からはちゃんと磨きますぞぉ〜

ちなみに、左手で磨くと右脳を刺激していいらしいので、最近はそうしてま。
がん:転移、緑の光で分かりやすく 放医研が観察法開発 - 毎日jp(毎日新聞)
いやぁ・・・ひさびさに明るい話題ですなぁ・・・。
↓詳細はこちら。
がん細胞の“振る舞い”が見えるメダカ−がん研究の新しい実験モデルの開発に成功−:プレス発表:お知らせ:独立行政法人 放射線医学総合研究所
いやぁ・・・ひさびさに明るい話題ですなぁ・・・。
↓詳細はこちら。
がん細胞の“振る舞い”が見えるメダカ−がん研究の新しい実験モデルの開発に成功−:プレス発表:お知らせ:独立行政法人 放射線医学総合研究所
Nov16
筑紫さんの命奪った…がん死亡数でトップ「肺がん」 - ネタりか
ポイントをまとめると・・・
1. 非小細胞がんの発症は、喫煙の有無に無関係。
2. 早期発見のためには、50歳を過ぎたら、年に1度は胸部CTを撮るのが理想的。
ポイントをまとめると・・・
1. 非小細胞がんの発症は、喫煙の有無に無関係。
2. 早期発見のためには、50歳を過ぎたら、年に1度は胸部CTを撮るのが理想的。
Oct28
ダイエット:遺伝子の傷治す!? ラット実験で三菱生研解明 - 毎日jp(毎日新聞)
太っている人は老けるのも早いということでしょうか・・・。
でも、僕が知っている豊満な人たちは、年齢不詳なぐらいお肌ピッチピチですが・・・。(爆)
太っている人は老けるのも早いということでしょうか・・・。
でも、僕が知っている豊満な人たちは、年齢不詳なぐらいお肌ピッチピチですが・・・。(爆)
Jun3
Apr16
前立腺がん:乳製品食べる男性、発症率が1.6倍に - 毎日jp(毎日新聞)
飽和脂肪酸は無脂肪乳をチョイスすれば大丈夫ですが、カルシウムもヤバいのですか・・・それは困りましたなぁ・・・。
【関連記事】
asahi.com:牛乳よく飲むと前立腺がん危険増? 厚労省調査 - 暮らし
乳製品に多く含まれるカルシウムと飽和脂肪酸は、前立腺がん発症の危険性を高める可能性のあることが報告されている。
飽和脂肪酸は無脂肪乳をチョイスすれば大丈夫ですが、カルシウムもヤバいのですか・・・それは困りましたなぁ・・・。
【関連記事】
asahi.com:牛乳よく飲むと前立腺がん危険増? 厚労省調査 - 暮らし
Mar19
ナノチューブ:投与マウスにがん…厚労省が予防策 - 毎日jp(毎日新聞)
えらいこっちゃなぁ・・・
って、僕も研究しているフラーレンは大丈夫みたいでんな。
電気製品などへの応用が期待される筒状の炭素ナノ材料「カーボンナノチューブ」を投与したマウスに中皮腫ができたことを、国立医薬品食品衛生研究所などが確認した。
えらいこっちゃなぁ・・・
って、僕も研究しているフラーレンは大丈夫みたいでんな。
緑茶:進行性前立腺がんの危険、1日5杯で半減 厚労省 - 毎日jp(毎日新聞)
これは、もろ、僕の研究に関係がありますねぇ・・・って、ラジカル消去ではなく、アポトーシスの誘導ですか・・・。
やはり、今後は細胞の実験もせにゃ〜なりませんなぁ・・・誰かええ人おらんかな・・・でも、お金がない
これは、もろ、僕の研究に関係がありますねぇ・・・って、ラジカル消去ではなく、アポトーシスの誘導ですか・・・。
やはり、今後は細胞の実験もせにゃ〜なりませんなぁ・・・誰かええ人おらんかな・・・でも、お金がない

肺腺がん:夫が喫煙者…妻の危険2倍に 厚労省研究班 - 毎日jp(毎日新聞)
これはえらいことですなぁ・・・
って、僕は居酒屋やレストランでの受動喫煙がこわいですなぁ・・・喫煙すること自体は個人の嗜好の問題なので否定しませんが・・・。
僕もカレーの常食を否定されたら生きてゆけませんからなぁ
(笑)
これはえらいことですなぁ・・・
って、僕は居酒屋やレストランでの受動喫煙がこわいですなぁ・・・喫煙すること自体は個人の嗜好の問題なので否定しませんが・・・。
僕もカレーの常食を否定されたら生きてゆけませんからなぁ

太りすぎは「がん」誘発、望ましいBMI値20〜25:科学:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
1日30〜60分の運動をするというのはいいとして、赤肉を週に500グラム未満っちゅうのは無理ですなぁ・・・1食分でんがな
1日30〜60分の運動をするというのはいいとして、赤肉を週に500グラム未満っちゅうのは無理ですなぁ・・・1食分でんがな

asahi.com:低脂肪食、卵巣がん抑制に有効か 40%低下 米調査 - 暮らし
脂肪は諸悪の根源でんなぁ・・・とはいえ、ゼロにしてしまうとまずいし、難しいですわ。
ちなみに、パン食の人は米食の人に比べて脂肪を摂る機会が格段に増えてしまうので、注意が必要でんなぁ・・・。
脂肪は諸悪の根源でんなぁ・・・とはいえ、ゼロにしてしまうとまずいし、難しいですわ。
ちなみに、パン食の人は米食の人に比べて脂肪を摂る機会が格段に増えてしまうので、注意が必要でんなぁ・・・。
Jun26
Feb20
大腸がん率:運動量多い男性 3割低い - 毎日新聞
週に5日、1回あたり1時間の激しい筋トレはどの活動量のグループに属するのかわかりませんが、ビルダーにはありがたいデータですな〜!!
The Mainichi newspaper said that physically active males have a 30% reduced risk for colon cancer.
That's a good new for bodybuilders, who do high-intensity workout about one hour a day, five days a week!!
週に5日、1回あたり1時間の激しい筋トレはどの活動量のグループに属するのかわかりませんが、ビルダーにはありがたいデータですな〜!!
The Mainichi newspaper said that physically active males have a 30% reduced risk for colon cancer.
That's a good new for bodybuilders, who do high-intensity workout about one hour a day, five days a week!!
Sep22
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索