お台場
今回の学会会場は、お台場のホテルの29階ですぞぉ〜!!
絶景!!
東京タワーとスカイツリーの両方が見える!!
レインボーブリッジも。
おやつにサンドイッチをいただきました。
ごちそうさまでした!!
そういえば、グラビアアイドルをされている大学院生が発表されてましたなぁ〜!!
なにげに、むっちゃ分野が近い!!
絶景!!
東京タワーとスカイツリーの両方が見える!!
レインボーブリッジも。
おやつにサンドイッチをいただきました。
ごちそうさまでした!!
そういえば、グラビアアイドルをされている大学院生が発表されてましたなぁ〜!!
なにげに、むっちゃ分野が近い!!
Nov7
きょうは学会でお台場に来ておりますぞぉ〜!!
だ〜いば〜だったの〜たましいやど〜し〜♪
…という歌がありましたな。
それはさておき、お台場には誘惑がたくさんですなぁ〜!!
ランチスポットも盛りだくさんなので悩みますなぁ〜!!
っちゅうても、「アボカドチーズバーガー」か「テーブルサイドガカモレ」の2択でしたが、迷いに迷って後者、すなわち『TGI FRIDAYS』にしましたぞぉ〜!!
良き眺め。
ドドーン!!
午後からも学会があるのでノンアルで。
先日の大学のプチ同窓会以来、マイブームが再燃した「テーブルサイドガカモレ」!!
テーブルサイドで作ってくれるおねいちゃんと年パス話で盛り上がりましたなぁ〜!!
「チキンフィンガー」のクリスピー感が以前よりも増してて、超おいしい!!
以前は毎週いただいてたなんて、ぜいたくでしたなぁ〜!!
QOLが低下してますなぁ…
知らんけど。
ごちそうさまでした!!
だ〜いば〜だったの〜たましいやど〜し〜♪
…という歌がありましたな。
それはさておき、お台場には誘惑がたくさんですなぁ〜!!
ランチスポットも盛りだくさんなので悩みますなぁ〜!!
っちゅうても、「アボカドチーズバーガー」か「テーブルサイドガカモレ」の2択でしたが、迷いに迷って後者、すなわち『TGI FRIDAYS』にしましたぞぉ〜!!
良き眺め。
ドドーン!!
午後からも学会があるのでノンアルで。
先日の大学のプチ同窓会以来、マイブームが再燃した「テーブルサイドガカモレ」!!
テーブルサイドで作ってくれるおねいちゃんと年パス話で盛り上がりましたなぁ〜!!
「チキンフィンガー」のクリスピー感が以前よりも増してて、超おいしい!!
以前は毎週いただいてたなんて、ぜいたくでしたなぁ〜!!
QOLが低下してますなぁ…
知らんけど。
ごちそうさまでした!!
昨日までの3日間、外勤で東京ビッグサイトに通ってまして、帰りに寄りたい所があったんですが、結局寄れませんでしたなぁ〜
っちゅうことで、今日もお台場へGO
目的地へ向かう前に、まずは、たこ焼きミュージアムで腹ごしらえですぞぉ〜
会津屋さん。
くくるさん。
やまちゃんのこぼれねぎ。
1年分のねぎを食べた感じですなぁ〜
久々に、外はカリッと中はトロトロの関西風たこ焼きを満喫できましたなぁ〜
っちゅうことで、今日もお台場へGO
目的地へ向かう前に、まずは、たこ焼きミュージアムで腹ごしらえですぞぉ〜
会津屋さん。
くくるさん。
やまちゃんのこぼれねぎ。
1年分のねぎを食べた感じですなぁ〜
久々に、外はカリッと中はトロトロの関西風たこ焼きを満喫できましたなぁ〜
前から気になっていた台場小香港へ・・・
数あるレストランの中から『香港麺 新記』さんをチョイス
って、ラーメン屋さんに行って、ラーメンを食べない私・・・減量中なんで、しゃーないですなぁ━━━
暗くなってからのカーボは危険ですからなぁ・・・
その分、しっかり飲みますぞぉ━━━
つづく・・・
数あるレストランの中から『香港麺 新記』さんをチョイス
って、ラーメン屋さんに行って、ラーメンを食べない私・・・減量中なんで、しゃーないですなぁ━━━
暗くなってからのカーボは危険ですからなぁ・・・
その分、しっかり飲みますぞぉ━━━
つづく・・・
つづく・・・
Mar22
株式会社セントラルウェストの代表で、世界的なカリカチュアアーティストのKageさんが、1月以来、ライブサービスをされるというので、漏れなく“狙いうち”させていただきました。(笑)
そして、今回も素晴らしい作品を描いていただき、感激です
本当にありがとうございました
って、僕はこのポーズで立っていたわけではないのですが、感動したのは筋肉のディテールです。
上腕二頭筋に走る血管や上腕二頭筋と三頭筋の間にある上腕筋まできっちりと表現されていて、感心してしまいまいした・・・さすがKageさんですねぇ。
っちゅうことで、早速、このブログやmixiのプロフィール画像に使ってます
この写真はKageさんのご厚意によりKageさんのブログから転載させていただきました。
ありがとうございました
そして、今回も素晴らしい作品を描いていただき、感激です
本当にありがとうございました
って、僕はこのポーズで立っていたわけではないのですが、感動したのは筋肉のディテールです。
上腕二頭筋に走る血管や上腕二頭筋と三頭筋の間にある上腕筋まできっちりと表現されていて、感心してしまいまいした・・・さすがKageさんですねぇ。
っちゅうことで、早速、このブログやmixiのプロフィール画像に使ってます
この写真はKageさんのご厚意によりKageさんのブログから転載させていただきました。
ありがとうございました
Aug5
後でね〜
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索