Dr. まっちょ。のパンプルーム
スカイツリー
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
TOEIC受験記録は
こちら
。
次の50件 >
Nov
30
念願のツーショット / Long-Cherished Two Shot
今日は自宅でスライドを作成してまして、その合間に、念願だったスカイツリーの冬粋ライティングと世界遺産のツーショットを撮影することができましたぞぉ〜
早速、当ブログのタイトル画像に採用しましたなぁ〜
タグ :
富士山
東京スカイツリー
Jun
15
すみだ水族館 / SUMIDA AQUARIUM
年パスが切れる前に行ってきましたなぁ〜
人間のオジサンは、ビールをいただきましたなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
すみだ水族館
May
22
祝!!1周年!! / 1st Anniversary!!
朝から、もやってますが、1歳のお誕生日おめでとう
Happy 1st birthday
明日は、うたたんの誕生日でんなぁぁぁ━━━
タグ :
東京スカイツリー
Feb
2
平成版「三丁目の夕日」130202 / TOKYO SKY TREE
今日の都内は2月やっちゅうのに21℃もありましたなぁ〜
空もけったいでしたなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Jan
4
平成版「三丁目の夕日」130104 / TOKYO SKY TREE
DSC-HX100Vで撮影しましたぞぉ〜
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Dec
24
キャンドルツリー / Candle Tree
タグ :
東京スカイツリー
クリスマス
Oct
1
ピンクスカイツリー / Pink Sky Tree
タグ :
東京スカイツリー
ピンクリボン
Aug
16
ソラマチでクアってきましたぞぉ〜!! / QUA'AINA at TOKYO Solamachi
タグ :
ハンバーガー
クアアイナ
東京スカイツリー
東京ソラマチ
Jul
29
トリトン / Toriton
ウナギをいただきにソラマチに来ましたが〜
結構いいお値段するので、びびってしまいましたなぁ…
で、うろちょろしていると、どのお店も空いてまして…やはり、16時台は狙い目でんなぁ〜
っちゅうことで、僕のソラマチいち押し店
「回転寿しトリトン」
へ突入しましたぞぉ〜
タグ :
寿司
回転寿司
トリトン
東京ソラマチ
東京スカイツリー
Jul
7
七夕限定ライティング / Limited Lighting for Tanabata, the Star Festival
タグ :
東京スカイツリー
七夕
Jul
3
「利久」へはしご
ご存じ、ぶり山さんこと牛丼特盛さん…出張帰りだそうで、重そうなかばんをぶら下げてましたわ。
でも、ぶり山さんがぶら下げていると、ポシェットにしか見えないところがカッケー
って、「利久」で並んでいると、隣のうなぎ屋さんがよほど気になるらしく、うろちょろ〜うろちょろ〜してましたわ。
牛たん唐揚。
テールスープで出し巻き玉子…というメニュー。
牛たん炭焼1.5人前。
牛たん炭焼1.5人前のアップ。
牛たんにはビールが合いますなぁ〜
さすがに、この後、うなぎ屋さんにはしごすることはありませんでした。
抑制が利くのですなぁ〜
タグ :
牛タン
利久
東京スカイツリー
東京ソラマチ
Jul
3
逆ドタキャンでソラマチ「トリトン」
逆ドタキャンに対応できるのは、若い証拠ですなぁ〜
っちゅうことで、gakuさん、ぶり山さんこと牛丼特盛さんと、つぶやき合ってるうちに急きょ決まってソラマチの「トリトン」へ…JR錦糸町駅からタクで800円でしたなぁ〜
妖しく光る天空の塔。
ツナサラダ。
マグロ。
カニサラダ。
ここのカニサラダは、本物のカニですぞぉ〜
カニサラダ2皿目。
カニサラダ3皿目。
写真の色調整が難しいですなぁ…
…と、ほんの数皿いただいた時点で、ぶり山さんが急きょ食べるのを中止し、「利久」へはしごすることになりましたなぁ〜
って、抑制が利くんですなぁ…20年以上付き合ってて、初めて知りましたなぁ〜
タグ :
寿司
回転寿司
トリトン
東京スカイツリー
東京ソラマチ
Jun
16
ソラマチで利久 / Rikyu at TOKYO Solamachi
Jun
16
ポン・デ・ライオン・パーク / PON DE LION PARK
すみだ水族館
を攻める前に小腹が空いたので、ソラマチのちょっと気になるお寿司屋さんに行きましたなぁ〜
しかし、そのお店はカウンター席のみで、しかも並んでいる人がいたので、やんぺこちゃん。
代わりに、比較的空いてたポン・デ・ライオン・パークに行きましたぞ
「さわらないでね。」などと書かれている物に限って触りたくなるわけで・・・ココイチで「カレーを食べないでね。」と書いてあるようなもんですなぁ〜
顔付きは、ここ限定らしいですなぁ。
ソフトクリームには目がないので、思わずオーダーしてしまいましたが、個性的な盛り方でしたなぁ〜
タグ :
ドーナツ
ミスタードーナツ
ポン・デ・ライオン・パーク
東京ソラマチ
東京スカイツリー
Jun
3
三度目(みどめ)まして / Third Visit to TORITON
最近、ハマりにハマっている、ソラマチの「トリトン」ですぞぉ〜
このケーキ、ミルクレープというらしい。
ホイップクリーム好きには、たまりませんなぁ〜
ちなみに、僕にはデザートを最後にいただくという風習はございません。
ケーキをおかずに、寿司を食べたら、舌のいろいろな部分が刺激されて、お互いの味を増感させますなぁ〜
タグ :
回転寿司
トリトン
東京ソラマチ
May
27
「粋」
タグ :
東京スカイツリー
ライトアップ
粋
May
26
すみだ水族館デビュー
つづく・・・
タグ :
水族館
すみだ水族館
東京スカイツリー
May
25
今宵は粋 / "Iki," the Spirit of Edo, Illuminated TOKYO SKY TREE
微妙に縮尺が違いますが、2つ並べてみました。
タグ :
東京スカイツリー
ライトアップ
粋
May
24
回転寿しトリトン / Sushi-Go-Round Restaurant TORITON
タグ :
寿司
回転寿司
トリトン
東京スカイツリー
May
24
遅ればせながら… / Belatedly...
上ってまいりました。
I've climbed up to TOKYO SKY TREE.
隅田川の花火をイメージしたエレベーターの内壁。
地上350 m、天望デッキからの眺め。
東京タワー。
さて、これは何でしょう??
画像処理を施すと…
つづく・・・
タグ :
東京スカイツリー
May
22
祝★開業!! / Congratulations on the Grand Opening of TOKYO SKY TREE
建設中の節目節目となるイベント時もだいたい雨だったので、開業日もそうちゃうかなぁと思てましたら、やっぱり雨でしたなぁ…
ともあれ、最初に建設現場に
見に行って
からちょうど3年と3カ月が経ち、無事、開業日を迎えることができましたなぁ〜
本当におめでとうございます
このような歴史的な瞬間に立ち会えることは、この上ない喜びですなぁ〜
末永く愛されるタワーであり続けることを、心からお祈り申し上げます。
っちゅうことで、初日は「粋」と「雅」の両方でライトアップされるとのことで、帰宅時に見たときは、前者でしたなぁ〜
悪天候にもかかわらず、その美しい姿を見せてくれていたので、漏れなく撮影
タグ :
東京スカイツリー
May
20
平成版「三丁目の夕日」120520 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
帰宅して、玄関からスカイツリーを見ると・・・開業前最後の試験点灯
「雅」でしたなぁ〜
個人的には
「粋」
の方が好きですが、「雅」もなかなかのもんでんなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
雅
May
20
えびツリー天丼 / Prawn Tree Tempura Bowl
タグ :
天丼
てんや
えびツリー天丼
東京スカイツリー
両国
May
6
平成版「三丁目の夕日」120506 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
タグ :
東京スカイツリー
月
スーパームーン
満月
隅田川
Apr
16
平成版「三丁目の夕日」120416 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
帰宅して、玄関からふと東京スカイツリーを見ると、“時を刻む光”がぐるぐる回ってましたなぁ〜
試験点灯ですなぁ〜
っちゅうことで、動画でどうぞ
タグ :
東京スカイツリー
ライトアップ
時を刻む光
Mar
26
平成版「三丁目の夕日」120326 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
タグ :
東京スカイツリー
金星
月
木星
Jan
3
平成版「三丁目の夕日」120103 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
いざ、新春マッスル・ミーティングに出陣
って、きれいに富士山が見えてたので撮影・・・雲もタイヤの跡みたいで、きれいですなぁ〜
それにしても、クレーン、邪魔やな
このビルは、どこまで高くなるんでしょうか・・・
クレーンもネットもなくなり、より開業状態に近づいた展望台たち・・・5/22が待ち遠しいですなぁ〜
まぁ、初日に上るのは難しいと思いますが、ライトアップは家から見えるので、楽しみですなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Dec
31
平成版「三丁目の夕日」111231 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
タグ :
東京スカイツリー
ライトアップ
Dec
30
平成版「三丁目の夕日」111230 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
撮りたてホヤホヤ
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Dec
23
Illuminated TOKYO SKY TREE
タグ :
東京スカイツリー
ライトアップ
Dec
4
平成版「三丁目の夕日」111204 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Oct
23
平成版「三丁目の夕日」111023
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Sep
17
東京クルーズ / Tokyo Cruise
日の出桟橋から隅田川上りですぞぉ〜
乗船前の腹ごしらえ・・・チリドッグの激辛。
このリバータウン号に乗るらしい。
出発
スカイツリーが見えますなぁ〜
レインボーブリッジが見えますなぁ〜
スカイツリーが見えますなぁ〜
浅草に到着
スカイツリーが見えますなぁ〜
以上です。
タグ :
隅田川
東京スカイツリー
日の出桟橋
浅草
Aug
5
超ひさびさの平成版「三丁目の夕日」110805 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
ちっこいクレーンが、恥ずかしそうに顔を出して、こっちを見ておりますなぁ〜
第1展望台と第2展望台の間にあるギザギザは何ぞ??
当初のデザインにはなかったんですが・・・調べておきます。
いやぁ、それにしても夏の空の雲はオモロいですなぁ〜
見ていて飽きない・・・見ていて秋無い。そりゃ〜夏やもん。(爆)
タグ :
東京スカイツリー
Apr
28
平成版「三丁目の夕日」110428 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
タグ :
東京スカイツリー
JR稲毛駅
Apr
10
花見と塔見 / Cherry Blossom Viewing and Tower Viewing
Apr
9
東京スカイツリー:欲しいが買えない
525,000円也。
タグ :
東京スカイツリー
Apr
3
スカイツリーのルービックキューブをゲット / TOKYO SKY TREE Rubik's Cube
アマゾンで予約注文していたスカイツリーのルービックキューブが届きましたぞぉ〜
こういうのは、開けずに飾っておくのが常法ですなぁ〜
って、もし遊ぶなら、もう1個買うのが常法ですなぁ〜
っちゅうことで、遊ぶ予定はないので、1個だけにしましたぞぉ〜
それにしても、グラデーションが美しいですなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
ルービックキューブ
Mar
19
平成版「三丁目の夕日」110319 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
亀戸天神
の近くに用事があったので、帰りに寄ってきましたが・・・
先日、634 mに到達したスカイツリー。
大震災の爪痕がここにも・・・
灯籠が倒壊してしまってましたなぁ・・・
帰りは錦糸町回りで・・・途中、天下一品に寄りそうになりましたが、さっきとんかつを食べたとこなので我慢我慢。
タグ :
東京スカイツリー
亀戸天神
東日本大震災
Mar
18
平成版「三丁目の夕日」110318 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
本日13時34分に、634 mに到達したそうですなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
Mar
5
初詣 / First Shrine Visit
タグ :
亀戸天神
東京スカイツリー
梅
Mar
1
平成版「三丁目の夕日」110301 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
今日、600 mを超えて世界一になるそうですぞぉぉぉ━━━
タグ :
東京スカイツリー
Feb
15
平成版「三丁目の夕日」110215 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
ちょうど富士山とスカイツリーの間に、お日ぃさんが沈んでまんなぁ〜
そうなると、富士山がうすくなってきまんなぁ・・・
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Jan
30
平成版「三丁目の夕日」110130 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
今回は、スカイツリーよりも富士山まわりの光の具合がオモろかったですなぁ〜
富士山の奥に沈む太陽があり、富士山の影が手前の雲に映ってまんなぁ〜
幻想的でんなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Jan
18
平成版「三丁目の夕日」110117 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
今朝は、空が私の心のように澄み切っておりますですなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Jan
9
平成版「三丁目の夕日」110109 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
今日は気温が上がったので、水蒸気が反射してきれいでしたなぁ〜
タグ :
東京スカイツリー
富士山
Jan
1
元旦 / The First Sunrise of 2011
今年も見えましたなぁ〜
タグ :
初日の出
月
東京スカイツリー
富士山
元旦
Dec
31
平成版「三丁目の夕日」101231 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
タグ :
東京スカイツリー
Dec
31
よいお年を・・・
今年も「まちょパン」をご覧いただき、ありがとうございました
っちゅうことで、自宅玄関から2010年最後の日の入りでございます。
タグ :
東京スカイツリー
富士山
大晦日
Dec
25
平成版「三丁目の夕日」101225 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
ライトアップ2日目でんなぁ〜
今夜は隣のビルディングが光ってませんなぁ・・・
タグ :
東京スカイツリー
ライトアップ
次の50件 >
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
出張記 / Business Trip Records
2023年5月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles May, 2023
映画鑑賞復帰!? / Restart of Movie Watching!?
スポーツフェスティバルなどの反省会 / Evaluation Meeting for Sports Festival etc.
学会出席メモ / Memo of Meeting Attendance
ハッピー・マザーズ・デー / Happy Mother's Day
脚トレ後のココイチ / Post-Leg-Workout CoCoICHI
視聴ドラマ2023春 / Watching Spring TV Dramas 2023
出張先でおいしかったお店リスト(案) / Favorite Restaurants During Business Trips (Draft)
Recent Comments
Categories
食欲の四季2023 (141)
食欲の四季2022 (289)
食欲の四季2021 (218)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (337)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (423)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (552)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (582)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (424)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (665)
ココイチ (2293)
カレー (1030)
体重2009以降 (186)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (128)
Apple (253)
学会(国内) (316)
学会(海外) (207)
サイエンス (509)
Tシャツ (97)
イラスト (61)
書道 (81)
東京ディズニーランド (350)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (243)
テーマパーク (2)
USJ (2)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (270)
シュワ (36)
10選シリーズ (31)
タモさん(月) (113)
御朱印 (23)
TGI FRIDAYS (114)
TOEIC (79)
帰省 (23)
10大ニュース (16)
ネクタイ (1)
水栽培 (74)
城 (9)
メダカ (15)
丼丸 (67)
王将 (59)
すし (10)
HOOTERS (41)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索