Dr. まっちょ。のパンプルーム
イラスト
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
学会などのスケジュールは
こちら
。
塗り活(TOEIC受験)記録は
こちら
。
次の50件 >
Oct
15
原画展 / 40th Anniversary Exhibition
光陰矢の如し…ぼーっとしてると会期が終わってしまうので、ぎっくり腰ではありますが、部活が休みのレジェンド(長女)を誘って、ギロッポン(死語??)まで行ってまいりましたぞぉ〜!!
肝心の伝承者(長男)は興味ないらしい…
つづく…
タグ :
北斗の拳
原画展
六本木
Jan
28
赤べこカードケース / RedOx Card Case
対面式の学会が復活しはじめ、名刺交換も復活したので、作りましたぞぉ〜!!
かっちょえぇ〜!!
自画自賛。
タグ :
カードケース
名刺入れ
名刺ケース
赤べこ
レドックス
RedOx
ロゴ
ロゴデザイン
Oct
1
安らかに… / R.I.P.
子どもの頃、猪木選手のサインがかっこよくて、よく模写してましたなぁ…
大みそかの格闘技イベントを毎年観戦した頃に、何度もリアルでお姿を拝見しましたが、とうとう本物のサインをいただくことができず…
安らかに…
タグ :
アントニオ猪木
訃報
サイン
模写
Jun
23
赤べこ新作 /
研究グループ(今はチーム)が発足して1年がたち、メンバーも増えて、やっとこさユニホームを作りましたぞぉ〜!!
最近、お気に入りのオーバーサイズTシャツ。
自撮りなので低解像度ですが、ええ感じですなぁ〜!!
オーソドックスなパティーン。
ちょっと濃いめの赤。
タグ :
Tシャツ
RedOx
赤べこ
イラスト
Jul
19
夏の新色その2 / New Color for the Summer Part 2
夏の新色その2…知らんけど。
タグ :
マスク
赤べこ
RedOx
レドックス
Jul
14
夏の新色 / New Color for the Summer
夏の新色…知らんけど。
タグ :
マスク
赤べこ
RedOx
レドックス
Dec
23
赤べこマグ / RedOx Mug
タグ :
赤べこ
レドックス
マグ
マグカップ
Dec
20
新作赤べこTシャツ / New RedOx T-Shirts
タグ :
Tシャツ
赤べこ
レドックス
マスク
Dec
1
カラー版 / Full-Color Version
早くも2作目。
カラーバージョンを作ってみましたぞぉ〜!!
1作目
は5枚作りまして、完売御礼ですぞぉ〜!!
タグ :
マスク
赤べこ
オリジナル
イラスト
ロゴ
レドックス
Nov
21
試作品 / Prototype
きっと、赤べこマスクを作りたくなるだろうなぁと予想してましたが、案の定、作ってしまいましぞぉ〜!!
なぜか従来のフォント(Britannic Bold)がイラレで使えなくなったので、丸みのあるフォント(Meatball)に変えてみました。
解像度もいい感じですなぁ〜!!
なんでタンクトップやねん!?
今回は「オリジナルプリント.jp」というサイトにお世話になりました。
https://originalprint.jp/
ありがとうございます!!
タグ :
マスク
赤べこ
オリジナル
イラスト
ロゴ
Apr
25
コラボ?? / Collaborative Work??
余録の書き写し中に、ちょっと席を外したら、このありさま…
伝承者(長男)の仕業ですぞぉ〜!!
なかなかうまく描けてるからええか…
テーマは何か分かりませんが…
コロナ!?
タグ :
毎日新聞
コラム
余録
書き写し
ペン字
余録ノート
Apr
24
インベーダーキャップ2020年バージョンゲット!! / Got Invader Caps 2020!!
レジェンド(長女)に買った「コロコロあにき」に、またまたインベーダーキャップの販売が乗ってましたなぁ〜!!
申し込みの締め切りギリギリまで迷いに迷いましたが、結局、オーダーしまして、きょう、届きましたぞぉ〜!!
クオリティーが高すぎて、かぶれないっていう…
下記は関連エントリー
2007年バージョンのインベーダーキャップ
小学校時代に自作したインベーダーキャップ
タグ :
ゲームセンターあらし
インベーダーキャップ
キャップ
帽子
コロコロあにき
インベーダー
Sep
5
ロゴ案採用!! / Adoption of My Logo Design!!
かねてから応募させていただいていた
生体機能関連化学部会
のロゴ案が採用されましたぞぉ〜!!
タグ :
ロゴ
ロゴデザイン
イラスト
日本化学会
生体機能関連化学部会
Dec
30
カリカチュア / Caricature
タグ :
カリカチュア
東京タワー
成田草介
Nov
13
こりゃデカい / Too Tall
千葉そごうでケンシロウのフィギュアが展示されるっちゅうので、早速、見てきましたぞぉ〜!!
11/13から11/19まで展示されるそうですが、あしたから11/19までシカゴ出張なので、チャンスはきょうしかあれへん。
かっちょえぇ〜!!
しかし、デカっ!!
これは買っても飾る場所がないですなぁ…と自分に言い聞かせる。
今まで見たフィギュアの中では一番ケンシロウに似ているのでは??
40周年の時にまたこのほうな企画で盛り上がると思うので、今回は見送りま。
われながら大人になりましたなぁ〜!!
っちゅうか、ただの金欠。
タグ :
北斗の拳
ケンシロウ
フィギュア
35周年
そごう
千葉
Sep
30
運動会 / Sports Day
先日作製したケンシロウのお面が実践デビューする日が来ましたぞぉ〜!!
伝承者(長男)は数日前から肺が飛び出すんちゃうかというぐらい咳き込んでまして、きのうも大事を取って幼稚園を休みましたなぁ〜
ケンシロウお披露目に黄信号!?
まさかのお蔵入り!?
ぜんそく持ちで、体が弱いので、ネガティブな思いもよぎりましたが、当日になって熱もなく、無事出場できましたなぁ〜!!
よかった!!よかった!!
かけっこは、どうせべべやろと思てましたが、4人中3位でゴール!!
よく頑張った!!
そしていよいよケンシロウの実践デビュー!!
なかなかシュールな絵ですなぁ〜!!
この装備で無事、親子競技を完走(っちゅうても10メートル弱ですが…)しましたぞぉ〜!!
午前の競技が終了し、家族でお弁当タイム。
今回から折りたたみ式のテーブルを導入しましたぞぉ〜!!
なかなか便利ですなぁ〜!!
ごちそうさまでした!!
そして、伝承者君、おつかれさま!!
タグ :
運動会
幼稚園
ケンシロウ
Sep
14
切り出し / Cutout
おっと、まだ完成ちゃいましたわ。
余白を切り離して完成!!
タグ :
イラスト
北斗の拳
ケンシロウ
運動会
お面
幼稚園
Sep
14
完成 / Finished
色鉛筆で色付けして、完成!!
色鉛筆で原先生独特の色彩を出すのは至難の業ですなぁ〜
これで我慢してください。
タグ :
イラスト
北斗の拳
ケンシロウ
運動会
幼稚園
Sep
13
微修正 / Minor Adjustment
口がちょっと気に入らなかったので、微修正。
タグ :
イラスト
北斗の拳
ケンシロウ
運動会
Sep
13
きょうはこのぐらいにしといたるわ / To Be Continued...
髪の毛むずい。
これでご勘弁を…。
ボールペンと筆ペンやと、こんなもんでしょ。
明日から着色作業。
原始的ですが、色鉛筆で塗り塗りする予定。
Sep
12
きょうはここまで / To Be Continued...
髪の毛以外、ペン入れ完了。
タグ :
イラスト
北斗の拳
ケンシロウ
運動会
Sep
11
伝承者の運動会の準備 / Preparation for Sports Day of My First Son
伝承者(長男)が運動会で使うお面を作製中…
好きなキャラということですが、無条件で、というか半ば強制的に名前の由来となったケンシロウをかぶってもらいま。
この後、ペン入れして色塗りをせにゃ〜なりませんなぁ〜
タグ :
運動会
幼稚園
お面
キャラクター
北斗の拳
ケンシロウ
Aug
29
ジャンプ展 / Weekly Shonen Jump Exhibition
筋トレ後、六本木ヒルズへ…
むちゃくちゃ久しぶりですなぁ〜!!
目的はもちろん、
ジャンプ展
ですぞぉ〜!!
地下鉄を乗り継いで1時間ほどで到着。
それにしても遠い…筋トレ後なので、途中で倒れそうになりましたが、きょうを逃すと、なかなか行ける機会がないので、踏ん張りましたぞぉ〜!!
入口がよう分からなくて、うろちょろしましたが、やっぱり分からないので、インフォメーションのおねいちゃんに聞くと、少し離れたところに入口があって、専用のエレベーターで52階へ…
六本木ヒルズには何回も来てますが、森タワーにのぼるのは初めてですなぁ〜!!
会場内にはトイレがないとのことで、先に用を足してから、いざ入場!!
なんと、リアルタイムで読んでたころの原画がふんだんに展示されてるではあ〜りませんか!!
感動を通り越して、不思議な気持ちになりましたなぁ〜!!
いやぁ…いいものを見せていただきました。
唯一、撮影が許可されているフォトスポットにて。
全天球画像の反対側(自分が写っている側)には、撮影禁止の展示物が写り込んでたので、残念ながら半球面しかお店できませんなぁ〜
欲しいグッズがたくさんありましたが…というか、全種買い占めたいぐらいでしたが、厳選に厳選を重ね、1万円ちょいに抑えましたぞぉ〜!!
タグ :
六本木
六本木ヒルズ
ジャンプ展
週刊少年ジャンプ
北斗の拳
キン肉マン
ドラゴンボール
Jan
11
寒中お見舞い / Winter Greetings
近所の薬局内に貼ってある手書きPOPの文字がむちゃくちゃキュートだったので、まねしてみましたぞぉ〜!!
Jul
27
2016年バージョン完成 / 2016 Version
職場の研究チームのロゴをあしらったTシャツの2016年バージョンが完成しましたぞぉ〜!!
2016年バージョンは、どこが違うのか!?
1.なんちゃってロゴデザイナーDr. まっちょ。による完全オリジナル描き下ろし赤べこ!!
全バージョンは著作権フリー素材をお借りしてましたなぁ…
2.肩に電子(e
-
)!!
3.腰に酸素(O)!!
タグ :
Tシャツ
赤べこ
Jun
14
ロゴデザイン / Logo Design
新しいチームのロゴをデザイン中…
赤べこ部分は完全オリジナルの描き下ろしですわ。
腰の模様が酸素の「O」に見えたので、肩の模様を電子「e」にしてみましたぞぉ〜!!
文字もオリジナルにしたいところですなぁ〜
筆文字でいくつか書いてみましたが、どうもしっくりこない…
引き続き試行錯誤中…
夏のビールパーティーまでにはTシャツにしたい!!
Oct
10
イラレおもろ〜!!
TシャツをデザインするのにIllustator(イラレ)の体験版を使ってますが、なかなかおもしろいですなぁ〜!!
イラレで下の写真をトレースしたら、おしゃれな絵になりましたなぁ〜!!
タグ :
Illustrator
Adobe
Dec
6
センター争奪戦 / Battle for the Center Position 2014
12月といえば、センター争奪カリカチュアの季節ですなぁ〜!!
今回は
成田さん
が東京ソラマチでブースインされるタイミングを見計らって、本日決行しましたぞぉ〜!!
描いていただく時点で体重が一番重たい人がセンターですぞぉ〜!!
で、ぶりとーにさんこと牛丼特盛さんが3連覇を達成しましたなぁ〜!!
おめでとうございます!!
アリオ亀有にて第2回センター争奪戦(2014/1/12)。
記念すべき第1回センター争奪戦(2012/12/24)。
タグ :
似顔絵
カリカチュア
東京ソラマチ
東京スカイツリー
成田草介
Jan
12
狙い撃ち / Annual Caricature
今から
約1年前
、合同筋トレ、いわゆる合筋がジムの定休日で空振りに終わった後、階下のショッピングモールで知り合いのカリカチュアリスト、成田草介さんと遭遇し、カリカチュアを描いていただくことで救われましたなぁ〜
その後、このイベント(合筋をわざと空振りするイベントではなく、カリカチュアを描いていただくこと)を年中行事化しようという声が高まり、今回は“遭遇”ではなく、“狙い撃ち”で成田さんに会いに行ってきましたぞぉ〜
つづく…
タグ :
カリカチュア
似顔絵
成田草介
アリオ亀有
Oct
18
おれの名をいってみろ!! / Say My Name!!
2代目麻宮サキ??
って、セブン-イレブンで当たりましたなぁ〜
■
参考リンク
セガ ラッキーくじ「北斗の拳」
タグ :
北斗の拳
ジャギ
Dec
24
One Door Closes, Another One Opens
今朝は10時からぶーちゃん、ねんね。こと牛丼特盛さんの聖地(あくまでもジムでっせ。国際交流や焼き肉タベホとちゃいまっせ。)で合同筋トレ開催ですなぁ〜
8時台には起きましたが、何かとバタバタしていたので、朝シャン(死語)だけして、ひげもそらずに急いで聖地へGO
30分ほどで聖地最寄り駅に到着しましたが、聖地の窓のブラインドが閉まったままでしたなぁ…まぁ、朝は直射日光が射し込むので、閉めとるのでしょうなぁ…
聖地が入っているショッピングモールの入り口まで行くと、一足早く到着したgakuさんが寒さに震えながらショッピングモールが開くのを待ってましたなぁ〜
確かに、今日はむちゃくちゃ寒い
10時にショッピングモールのドアが開き、各店舗の前で朝のあいさつをしてくれはる店員さんたちを横目に、3階にある聖地へまっしぐら…し…しかし
聖地は、真っ暗
悪い予感が…
キャンペーンののぼりの下からちろっと見えた定休日という表示の横に「月」という文字が…
月曜は思いっきり定休日やんけ
そら、ブラインドも閉まっとるわ、だぁ(略)
「休みの日に、なにしにに、はよ起きて、30分もかけてここまで来てん
」という怒り半分、ネタ的にはむちゃくちゃおいしいですなぁ〜というあきれ笑い半分でしたなぁ〜
gakuさんは、ぶーちゃん、ねんね。に電話してましたが、なんと、自宅でボ━━━っとしてたそうですなぁ〜
まぁ、こっちは想定内。(爆)
しゃあないので、ぶーちゃん、ねんね。を呼び出して、ランチだけでも合同で…っちゅうことになりましたなぁ…
gakuさんと本屋やトイザらスで待つこと数十分、ぶーちゃん、ねんね。の御成りぃ〜
ぶーちゃん、ねんね。に、やり場のない怒りをぶつけつつランチに行くかぁ…と歩いていると、見慣れたカリカチュア(似顔絵)が
まさかと思い、のぞき込むと、そこには
成田草介さん
がぁぁぁ━━━
うぉぉぉ━━━
恐るべき偶然
ぶーちゃん、ねんね。の聖地が定休日だとあらかじめ知っていたら、このショッピングモールには来てませんでしたからなぁ〜
ひとおおりあいさつを済ませて、再びランチに向かおうとすると、ぶーちゃん、ねんね。が「描いてもらおうよ。」と、珍しく願ったりかなったりな提案をしてくるではあ〜りませんか
っちゅうことで、おっさんのスリーショットを描いていただきましたぞぉ〜
まさに、捨てる神あれば拾う神あり(One Door Closes, Another One Opens)。
成田さんがいらっしゃらなければ、豪快な空振りに終わってましたなぁ…本当にありがとうございました
タグ :
カリカチュア
似顔絵
成田草介
Dec
27
アトリエまっちょ。:ドリアン / Atelier MaCHO: Dorian Yates
この作品は1990年代のもので、かなり気合いを入れて描いた記憶がありますなぁ〜
タグ :
イラスト
ボディビル
ドリアン・イエツ
Dec
21
アトリエまっちょ。:リー・ヘイニー / Atelier MaCHO: Lee Haney
もう1人のリーさん、ミスター・オリンピア8連覇の
リー・ヘイニー
でおま。
タグ :
イラスト
ボディビル
リー・ヘイニー
Dec
15
アトリエまっちょ。:リー・ラブラダ / Atelier MaCHO: Lee Labrada
昔描いた
リーさん
のイラストが出てきましたなぁ〜
タグ :
イラスト
ボディビル
リー・ラブラダ
Oct
9
えもじメーカー
↓篆書体の「郁」を作ってみましたぞぉ〜
昔はアイコン(ドット絵)を作るのにハマってましたなぁ〜
って、今回の
はアンチエイリアシングしてないので、アンチエイリアシングしたバージョンも作ってみま。
Mar
26
iPhone 3GS用壁紙 / Wallpaper for iPhone 3GS
お気に入りの写真からiPhone 3GS用オリジナル壁紙を作ってみました
ダウンロードしてご利用くださいませ。
■
追記(2013/10/19)
画像の解像度は320x480 px(iPhone 3GSまで)です。
ご希望がございましたら、iPhone 5s用(1136x640 px)も作成いたします。
第3弾:ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ(2010/3/25撮影)。
第2弾:約318 mに達した東京スカイツリー(2010/3/14撮影)。
第1弾は元日の部分月食です(2010/1/1撮影)。
タグ :
iPhone
壁紙
Feb
25
いやぁ、感動的ですなぁ〜!!
僕がデザインさせていただいた学会告知ポスター(アトリエまっちょ。第?作目)が刷り上がったとのことで、サッカー親父先生からいただきましたなぁ〜
って、PowerPointで作成したのに、こんなにきれいに刷り上がるのですなぁ〜
ちょっと感動
ちなみに、このポスターはこちらの「第63回日本酸化ストレス学会学術集会」ホームページからダウンロードできます。
↓↓↓↓↓↓
http://133.63.22.22/sfrrj63/
タグ :
学会
ポスター
日本酸化ストレス学会
Feb
2
ホームページ作成:とりあえず骨格だけ完成させましたぞぉぉぉ━━━!!!!
6月に横浜で開催される第63回日本酸化ストレス学会学術集会の
ホームページ
作成を担当させていただいてますが、ようやく骨格が完成しましたぞぉぉぉ━━━
っちゅうことで、早速、アップ
ホームページ
に掲載されている写真たちは、シェフ(=私)自らDSC-HX1で撮影したものですぞぉ〜
さてさて、これから徐々に各コンテンツを充実させていきますので、今しばらくお待ちくださいませ。m(._.)m
あ・・・誤字脱字等ございましたら、遠慮なくご指摘を
あと、背景は違う色の方がええんちゃうん・・・みたいなご意見もお待ちしております。
第63回日本酸化ストレス学会学術集会(横浜)
http://133.63.22.22/sfrrj63/
タグ :
日本酸化ストレス学会
横浜
Feb
2
カリカチュア・ジャパン浅草本店がテレビに出るそうですぞぉぉぉ━━━!!!!
【メディア掲載情報】2月2日(火)放送「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」に浅草本店が 紹介されます!!|カリカチュア・ジャパン株式会社
日 時:2月2日(火)25:30〜26:00
番組名:テレビ東京
「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」
タグ :
カリカチュア
カリカチュア・ジャパン
Aug
9
祝!!カリカチュア・ジャパン浅草本店オープン!!
っちゅうことで、早速、表敬訪問させていただきましたぞぉぉぉ━━━
Kageさんおすすめの『喫茶ピーター』に行ってみたんですが、残念ながら閉まってました
次の機会に是非
タグ :
カリカチュア
カリカチュア・ジャパン
Kage
似顔絵
浅草
Dec
23
世界チャンプを表敬訪問
カリカチュア世界チャンプのKageさんが、ひさびさにブースに出られるとのことで、ゆかいな仲間たちとともに表敬訪問してきましたぞぉぉ〜
Kageさんのスケジュールは下記です
12/06(土) ららぽーと豊洲
12/13(土) 東京ジョイポリス
12/21(日) 東京ドームシティ ラクーア
12/23(火) ビーナスフォート
12/24(水) ららぽーと柏の葉キャンパス
12/25(木) 東京ドームシティ ラクーア
12/31(水) ららぽーと柏の葉キャンパス
タグ :
カリカチュア
ラクーア
Aug
11
しおりんさんに描いていただきましたぞぉぉぉ!!
実はお台場に行ったのにはもう1つ目的があったんですよ・・・フッフッフッフッフ・・・。
以前、
ブログ
で
係長
のカリカチュアを拝見して以来、1度描いていただきたいなぁと思っていたしおりんさんが、ちょうどジョイポリスのブースに入っていらっしゃるではあ〜りませんか
これは襲撃しないわけにはいきませんなぁ〜
っちゅうことで、描いていただきました
なかなかいい感じですなぁ
どうですか??
似てまっか??
タグ :
カリカチュア
東京ジョイポリス
Jun
17
Scanned
デジタル・ニューマスター版です
タグ :
カリカチュア
Feb
9
3度目も正直!!
プロフィール画像を新調しましたぞぉ〜
って、昨年11月、
ららぽーと豊洲
で世界チャンプの
Kageさん
に描いていただいたカリカチュアをデジカメで撮影し、トリミングしました
マグT
がまばゆい
でんなぁ〜
第1弾
、
第2弾
とともに、お気に入りの1枚です
タグ :
Kage
カリカチュア
似顔絵
豊洲
ららぽーと豊洲
Dec
29
原イズム
先日、愛読しているソニンさんの
ブログ
を見ていると、K-1のパンフレットの写真が出てたんですが、これは僕が崇拝する
原哲夫先生
の作品では・・・と思い、調べてみるとやはりそうでした。
っちゅうことで、パンフレットやらTシャツやら・・・大人買いしてしまいましたぞぉ〜
いやぁ・・・この画風、漢(おとこ)を感じまんなぁ〜
タグ :
原哲夫
K-1
Dec
28
リマスターしました♪
Kageさん
に描いていただいた
カリカチュア
をフレームから取り出し、スキャンし直しました
(前回のはフレームのままスキャンしたので、バックにグラデーションがかかってしまってました
)
いやぁ・・・家宝ですなぁ〜
家宝といえば、ウォーズマンを思い出しまんなぁ〜
コーホー
コーホー
タグ :
カリカチュア
似顔絵
カリカチュア・ジャパン
Kage
Dec
16
ついに日の目を見たお宝
ポスドク時代(4年以上前)にゲットしたシュワのサイン入りポスターですが、旧居はせまくて飾れませんでした。
新居はそこそこスペースがあるので、ついに日の目を見ましたぞぉ〜
って、このポスターを入手したときは、まさか知事になるとは思いませんでしたなぁ・・・政治に興味があるのは知ってましたが・・・。
タグ :
ヤマガタ
シュワルツェネッガー
Nov
29
表紙キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
タグ :
化学
論文
表紙
イラスト
Apr
25
関西の方々に朗報!!
関西の方々に朗報です!!
な、な、な、な、な、なんと!!!!
僕の大のお気に入りの
カリカチュア
が、今週末(4/28〜30)、大阪に初?上陸するとの情報をゲットしましたぞ〜!!
しかも!!
代表アーティストの
Kageさん
も登場されるとのこと・・・かなり貴重なチャンスですので、みなさんこぞってご参加を!!
イベントの概要は↓こちら!!
http://www.acty-osaka.co.jp/eventinfo/eventinfo.html
セントラルウェスト
http://central-west.com/
タグ :
似顔絵
カリカチュア
Mar
23
ひとまず完成 / Semifinal Version
慣れないイラレを駆使して来週から始まる学会に間に合うように、我が研究チーム(Radiation Modifier Team)のロゴをつくってみました。
どないでっか??
ぼちぼちでっか??
タグ :
ロゴ
Adobe
Illustrator
イラレ
次の50件 >
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。
@Dr_MaCHO からのツイート
Archives
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
TOEIC Score Profile
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
2023年12月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles December, 2023
新店偵察 / Reconnaissance of a New Restaurant
いつもの / The Usual
母が手術 / My Mother Had Surgery
いつもの / The Usual
飛騨牛カレー / Hida Beef Curry
スープカレー1杯目 / 1st Soup Curry
2023年11月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles November, 2023
Recent Comments
Categories
食欲の四季2023 (239)
食欲の四季2022 (290)
食欲の四季2021 (219)
食欲の四季2020 (290)
食欲の四季2019 (351)
食欲の四季2018 (338)
食欲の四季2017 (416)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (423)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (552)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (582)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (424)
食欲の四季2005 (415)
食欲の四季2004以前 (257)
ボディビル (687)
ココイチ (2318)
カレー (1034)
体重2009以降 (198)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (131)
Apple (255)
学会(国内) (327)
学会(海外) (207)
サイエンス (512)
Tシャツ (97)
イラスト (62)
書道 (81)
東京ディズニーランド (350)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (243)
テーマパーク (2)
USJ (2)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (271)
シュワ (38)
10選シリーズ (32)
タモさん(月) (113)
御朱印 (24)
TGI FRIDAYS (115)
TOEIC (83)
帰省 (23)
10大ニュース (16)
ネクタイ (4)
水栽培 (75)
城 (9)
メダカ (15)
丼丸 (68)
王将 (60)
すし (12)
HOOTERS (43)
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数
記事検索