2022年に起こった印象的な出来事を、ばぁ〜っと列挙しますぞぉ〜!!
年末に10件にしぼるか、そのままにするか…
別に10大にこだわる必要はありませんからなぁ…
別に365大でも1億大でもいいわけで…
誰が10に決めたんや!!??
(以上、定型文)
■再会ラッシュ
■8年ぶりの熊本で胃・拡張の会(12/1)
■海外出張再開(韓国、アメリカ)
■15年ぶりに体重極小値更新(10/26)
■新車(チャリ)購入(8/20)
■安倍晋三元首相銃撃(7/8)
■下心のある2月11日生まれが小学校入学(4/8)
■研究チームに新メンバー(4/1)
■チームリーダーに降格(4/1)
■コンビニのスーパーアイドル
が同僚に(3/1)
今年の漢字は選定難航中…
以下、候補となった出来事。
■新型コロナワクチン5回目接種(12/8)
■8年ぶりの熊本で胃・拡張の会(12/1)
■約2年10カ月ぶりにアメリカ(11/16〜20)
■約2年9カ月ぶりに海外出張で19年ぶりのソウル(11/3〜6)
■15年ぶりに体重極小値更新(10/26)
■約5カ月ぶりにパパ友会(9/18)
■京都で恩師の祝賀会(9/14)
■3カ月ぶり2度目の大阪出張(9/14〜17)
■新車(チャリ)購入(8/20)
■ランドでトゥモローランドのスーパーアイドル
と再会(8/17)
■3年ぶりにマンションの夏祭り開催(8/6)
■新型コロナワクチン4回目接種(8/4)
■ミルベゼと感動の再会(7/24)
■プロテインマイスター取得(7/19)
■安倍晋三元首相銃撃(7/8)
■大阪出張(6/16〜19)
■ココイチの夏チキン復活(6/1)
■加藤澤男先生と再会(5/25)
■高校のプチ同窓会開催(5/19)
■さーこさんと再会(5/8)
■日比谷でリンちゃんの生歌拝聴(5/8)
■2年ぶりに対面式講演会出席(4/26)
■約1年半ぶりにパパ友会(4/9)
■下心のある2月11日生まれが小学校入学(4/8)
■研究チームに新メンバー(4/1)
■チームリーダーに降格(4/1)
■父七回忌(3/17、法事は3/5)
■2年半ぶりに南魚沼市でFree Radical School開催(3/13, 14)
■下心のある2月11日生まれ(次男)が幼稚園卒園(3/12)
■新型コロナワクチン3回目接種(3/1)
■コンビニのスーパーアイドル
が同僚に(3/1)
■ロシアのウクライナ侵攻(2/24)
■北京五輪開幕(2/4)
■まん延防止等重点措置適用(1/21〜3/21)
■ココイチでスプーン争奪創業祭開催(1/15〜1/28)
■ミュージカル「北斗の拳」をオンライン観劇(1/1, 1/3)
年末に10件にしぼるか、そのままにするか…
別に10大にこだわる必要はありませんからなぁ…
別に365大でも1億大でもいいわけで…
誰が10に決めたんや!!??
(以上、定型文)
■再会ラッシュ
■8年ぶりの熊本で胃・拡張の会(12/1)
■海外出張再開(韓国、アメリカ)
■15年ぶりに体重極小値更新(10/26)
■新車(チャリ)購入(8/20)
■安倍晋三元首相銃撃(7/8)
■下心のある2月11日生まれが小学校入学(4/8)
■研究チームに新メンバー(4/1)
■チームリーダーに降格(4/1)
■コンビニのスーパーアイドル

今年の漢字は選定難航中…
以下、候補となった出来事。
■新型コロナワクチン5回目接種(12/8)
■8年ぶりの熊本で胃・拡張の会(12/1)
■約2年10カ月ぶりにアメリカ(11/16〜20)
■約2年9カ月ぶりに海外出張で19年ぶりのソウル(11/3〜6)
■15年ぶりに体重極小値更新(10/26)
■約5カ月ぶりにパパ友会(9/18)
■京都で恩師の祝賀会(9/14)
■3カ月ぶり2度目の大阪出張(9/14〜17)
■新車(チャリ)購入(8/20)
■ランドでトゥモローランドのスーパーアイドル

■3年ぶりにマンションの夏祭り開催(8/6)
■新型コロナワクチン4回目接種(8/4)
■ミルベゼと感動の再会(7/24)
■プロテインマイスター取得(7/19)
■安倍晋三元首相銃撃(7/8)
■大阪出張(6/16〜19)
■ココイチの夏チキン復活(6/1)
■加藤澤男先生と再会(5/25)
■高校のプチ同窓会開催(5/19)
■さーこさんと再会(5/8)
■日比谷でリンちゃんの生歌拝聴(5/8)
■2年ぶりに対面式講演会出席(4/26)
■約1年半ぶりにパパ友会(4/9)
■下心のある2月11日生まれが小学校入学(4/8)
■研究チームに新メンバー(4/1)
■チームリーダーに降格(4/1)
■父七回忌(3/17、法事は3/5)
■2年半ぶりに南魚沼市でFree Radical School開催(3/13, 14)
■下心のある2月11日生まれ(次男)が幼稚園卒園(3/12)
■新型コロナワクチン3回目接種(3/1)
■コンビニのスーパーアイドル

■ロシアのウクライナ侵攻(2/24)
■北京五輪開幕(2/4)
■まん延防止等重点措置適用(1/21〜3/21)
■ココイチでスプーン争奪創業祭開催(1/15〜1/28)
■ミュージカル「北斗の拳」をオンライン観劇(1/1, 1/3)