昨年の1/3に千葉駅のヨドカメに行ったら、プロカメラマンによる無料撮影会がありましたなぁ〜!!
どうやら恒例行事っぽかったので、ことしもお邪魔しましたぞぉ〜!!
残念ながら下心のある2月11日生まれ(次男)は直前に爆睡してしまったので、レジェンド(長女)と伝承者(長男)のみ撮影していただきましたなぁ〜!!
5年続けて撮影に来ている人もいるそうなので、来年もお願いしよ…
そして、レジェンドの希望でペリエの『どうとんぼり神座』にてランチかディナーか分からん時間帯の食事ですぞぉ〜!!

前回、麺をハーフサイズにしたら、器ごとえらい小さくなって、寂しい思いをしましたなぁ〜
今回はレギュラーさいずに戻し、チャーシューラーメンにチャーシューと白菜をトッピングぅ〜♪
さらに、ねぎをトッピングしたかったんですが、100円かかってしまうので我慢我慢…

な…なんちゅう白菜の量や!!
チャーシューが見えませんなぁ〜!!
麺は、ほぼほぼレジェンドに平らげてもらい、おとうちゃんは白菜とチャーシューをさかなにしてビールをいただきましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
食べ終わるころに下心のある2月11日生まれが起きたので、ヨドカメに戻って無事、子どもたちの3ショットを撮っていただくことができましたぞぉ〜!!
どうやら恒例行事っぽかったので、ことしもお邪魔しましたぞぉ〜!!
残念ながら下心のある2月11日生まれ(次男)は直前に爆睡してしまったので、レジェンド(長女)と伝承者(長男)のみ撮影していただきましたなぁ〜!!
5年続けて撮影に来ている人もいるそうなので、来年もお願いしよ…
そして、レジェンドの希望でペリエの『どうとんぼり神座』にてランチかディナーか分からん時間帯の食事ですぞぉ〜!!

前回、麺をハーフサイズにしたら、器ごとえらい小さくなって、寂しい思いをしましたなぁ〜
今回はレギュラーさいずに戻し、チャーシューラーメンにチャーシューと白菜をトッピングぅ〜♪
さらに、ねぎをトッピングしたかったんですが、100円かかってしまうので我慢我慢…

な…なんちゅう白菜の量や!!
チャーシューが見えませんなぁ〜!!
麺は、ほぼほぼレジェンドに平らげてもらい、おとうちゃんは白菜とチャーシューをさかなにしてビールをいただきましたぞぉ〜!!
ごちそうさまでした!!
食べ終わるころに下心のある2月11日生まれが起きたので、ヨドカメに戻って無事、子どもたちの3ショットを撮っていただくことができましたぞぉ〜!!