学会3日目。

ミニシンポジウムは9時半からスタートしてるんですが、10時10分から始まる一般講演を目指して、少し遅めに出撃しましたぞぉ〜!!

余裕をかまして、品川駅の駅ナカをうろちょろしていると、な、な、なんと!!

『塚田農場』のお弁当が売ってるではあ〜りませんか!!

『塚田農場』といえば、都民時代、その姉妹店の『日南市じどっこ組合』に足しげく通い、千葉市民になってからも『塚田農場』にちょくちょくお邪魔してましたなぁ〜!!
っちゅうことで、いわゆる“ココイチの次ぐらいに大好物”と言っても過言ではない!!

っちゅうことで、まったくの想定外でしたが、即買いしてしまいましたなぁ〜!!

品川駅は誘惑がいっぱい。

Boxed Lunch of Tsukada Nojo

Boxed Lunch of Tsukada Nojo
どこでいただくか迷いましたが、学会会場の大学にある桜の木の下で優雅にいただきましたぞぉ〜!!

温めたらさらにおいしかったと思いますが、冷めたままでもスルスルと胃の中に入っていきましたぞぉ〜!!

ごちそうさまでした!!