船橋東武の福岡物産展も今日で終わりでんなぁ・・・
って、先週行ったときに気になったものがあったので、今日も行ってしまいましたなぁ〜
かけこみでんなぁ〜
まずは、柳川は『元祖本吉屋』さんのせいろ蒸し@1,890円でんなぁ〜
昨年よりも210円値上がりしてまんなぁ


僕の記憶はかなり確かで、前回は2月13日の18時8分頃から食べたので、実に4日と19時間ぶりでんなぁ〜
いやぁ、相変わらず絶品でしたぞぉ〜
お代わりしたくなりましたが、この後、食べたいものがあるので勇気をギュッと振り絞ってガマンガマン
つづきまして、『博多濃麻呂』さんのチャーシューメン@900円
って、昨年、知ったのですが、ニコタマにもお店があるんですねぇ・・・いつでも食べに行けるやん
まぁ、人生、勢いが肝心ですからなぁ〜
今食べるのばベストでしょう
僕の好きな細めんで、比較的あっさりしていて、なかなかうまかったでんなぁ〜
って、この後、グラマーに変身せにゃ〜なりませんので、子ども食いしかできませんでしたが、昨秋には福岡で学会があって、存分に大人食いできたので、まぁええか・・・。
※昨年のエントリーとともにご賞味いただくと、なおいっそうおいしくお召し上がりいただけます。(爆)
って、先週行ったときに気になったものがあったので、今日も行ってしまいましたなぁ〜

かけこみでんなぁ〜



昨年よりも210円値上がりしてまんなぁ



僕の記憶はかなり確かで、前回は2月13日の18時8分頃から食べたので、実に4日と19時間ぶりでんなぁ〜



お代わりしたくなりましたが、この後、食べたいものがあるので勇気をギュッと振り絞ってガマンガマン


って、昨年、知ったのですが、ニコタマにもお店があるんですねぇ・・・いつでも食べに行けるやん

まぁ、人生、勢いが肝心ですからなぁ〜

今食べるのばベストでしょう

僕の好きな細めんで、比較的あっさりしていて、なかなかうまかったでんなぁ〜

って、この後、グラマーに変身せにゃ〜なりませんので、子ども食いしかできませんでしたが、昨秋には福岡で学会があって、存分に大人食いできたので、まぁええか・・・。
※昨年のエントリーとともにご賞味いただくと、なおいっそうおいしくお召し上がりいただけます。(爆)