朝食を食べる若者、抜く若者よりも肥満度が低い=米研究|Reuters

Magically delicious: breakfast keeps teen lean | U.S. | Reuters

朝ご飯を抜くという意味がわかりませんが・・・

寝ている間、エネルギーや栄養の摂取が長期的に断たれていて、朝は飢餓状態になっているので、起きたらすぐにこれらを補給してやらにゃ〜なりませんからなぁ〜

特に、エネルギーが枯渇していると筋肉を分解してエネルギーに変えてしまうので、起きたらまず何をおいてもプロテインを補給することが重要・・・と言われています。

ちなみに、僕は起きたらまず風呂の追い炊きボタンを押し(冬季のみ)トイレで膀胱を空にしてから“本日の体重”と体脂肪率を測定した後、ホエイプロテイン40 gを電子レンジで20秒間加熱した(これまた冬季のみ)無脂肪牛乳200 mLに混ぜて摂取してますなぁ〜

そういえば、昨日発売の『SPA!』に、“朝食のトースト+コーヒーは心筋梗塞の引き金になる”と書いてありましたなぁ・・・
って、電車の中吊りを見て、思わず買ってしまいましたが

僕はよほどのこと(ハンバーガー計画とか)がない限りパンは食べませんなぁ・・・