って、『ありがとう』に入ると、店員さんたちが元気よく・・・
『ようこそいらっしゃい』
・・・と声をかけてくれますが、今日は、明日から学会でインドに行く漫談さんの壮行会を兼ねた旧正月新年会兼新月会ですからなぁ〜
『ようこそ行ってらっしゃい』
・・・という感じでんなぁ〜
メニューを見なくてもオーダーできる(笑)定番メニューが続々とテーブルに並びます。
必ず食べる焼鳥
真剣なディスカッションが繰り広げられております・・・
「いつものください。」で喜界島のお湯割りが出てくるCHONPS先生。
そして、メインイベントの富士山鍋。
今夜も2台オーダーしましたぞぉ〜
って、奥がベジタリアンバージョンの赤富士で、手前がノーマルバージョン。
食べ方のレシピができてましたなぁ〜
いい出汁がでていて、うまかったです
この後、もう1人の自分がグラマーになりたがってたんですが、強引にねじ伏せて帰宅しました。
『ようこそいらっしゃい』
・・・と声をかけてくれますが、今日は、明日から学会でインドに行く漫談さんの壮行会を兼ねた旧正月新年会兼新月会ですからなぁ〜
『ようこそ行ってらっしゃい』
・・・という感じでんなぁ〜
メニューを見なくてもオーダーできる(笑)定番メニューが続々とテーブルに並びます。
必ず食べる焼鳥
真剣なディスカッションが繰り広げられております・・・
「いつものください。」で喜界島のお湯割りが出てくるCHONPS先生。
そして、メインイベントの富士山鍋。
今夜も2台オーダーしましたぞぉ〜
って、奥がベジタリアンバージョンの赤富士で、手前がノーマルバージョン。
食べ方のレシピができてましたなぁ〜
いい出汁がでていて、うまかったです
この後、もう1人の自分がグラマーになりたがってたんですが、強引にねじ伏せて帰宅しました。