このところ、自分に選択権があるときは、漏れなくグラマにしてきましたが、スプーンも1本ゲットしたことですし、カレーの日も終わったので、勇気をふりしぼってひさびさに脱グラマ食を・・・

脱グラマ食で真っ先に思いつくのは、“海の丼”屋さんの鉄火丼ネタ大盛@735円とアラ汁@100円でしょう
僕の記憶が正しければ(って、ブログを復習したので、正しいも何もそのまんまですわ。)このお店に来るのは1月10日以来、今年2度目ですなぁ・・・。
年末の頻度に比べたら、かなり低くなってしまいましたが・・・これもグラマ効果でしょうなぁ・・・。
しかし、何ですなぁ・・・一般的な鉄火丼だとネタが少ないのでマグロを1口食べたら、シャリを5口ぐらい食べないと最後にシャリが残ってしまうのですが、ここの鉄火丼のボリュームは(ネタ大盛にしているというのもありますが)相変わらず圧巻で、マグロだけお刺身感覚で味わったりなんかしちゃっても、シャリが残ることを心配しなくても平気でんなぁ〜
いやはや、グラマ期間が終わったら、常連さんになってしまいそうだ・・・。

脱グラマ食で真っ先に思いつくのは、“海の丼”屋さんの鉄火丼ネタ大盛@735円とアラ汁@100円でしょう

僕の記憶が正しければ(って、ブログを復習したので、正しいも何もそのまんまですわ。)このお店に来るのは1月10日以来、今年2度目ですなぁ・・・。
年末の頻度に比べたら、かなり低くなってしまいましたが・・・これもグラマ効果でしょうなぁ・・・。
しかし、何ですなぁ・・・一般的な鉄火丼だとネタが少ないのでマグロを1口食べたら、シャリを5口ぐらい食べないと最後にシャリが残ってしまうのですが、ここの鉄火丼のボリュームは(ネタ大盛にしているというのもありますが)相変わらず圧巻で、マグロだけお刺身感覚で味わったりなんかしちゃっても、シャリが残ることを心配しなくても平気でんなぁ〜

いやはや、グラマ期間が終わったら、常連さんになってしまいそうだ・・・。