ここで減量中(大会に出るとかではなく、来月の健康診断対策ですね
)であることを公表している以上、万が一成功したときに(爆)みなさまの参考になるよう、食べたメニューを記録しておくのが義務でしょう
逆に(十中八九)失敗したときには(自虐)反面教師として語り継いでいただくためにも重要です。
ということで、今日はジムが定休日で、やむを得ず(笑)筋トレはオフなので、なるべくカーボ少なめを意識しています。

朝は定番の『魚錦』さんのまぐろづけ丼@350円です。
もったいないお化けが出るかもしれませんが、ごはんは半分近く残しました。

ランチは職場の近くの『サイゼリヤ』にて、厚切りランプステーキ@719円とソーセージとポテトのグリル@249円をいただきました。
ポテトのグリルは、フライしていないのでローカロリーで、カーボというよりは、ビタミンCをしっかり摂るのが目的ですね。


夕食は、マグロのぶつと鶏のレバー、そしてこないだ買ってきた豆腐を半分食べるのみですね。
昔はここまで減らせば、すぅ〜っと体重が落ちてきたのですが、最近はもっと荒行をやらないと無理みたいです


逆に(十中八九)失敗したときには(自虐)反面教師として語り継いでいただくためにも重要です。
ということで、今日はジムが定休日で、やむを得ず(笑)筋トレはオフなので、なるべくカーボ少なめを意識しています。

朝は定番の『魚錦』さんのまぐろづけ丼@350円です。
もったいないお化けが出るかもしれませんが、ごはんは半分近く残しました。

ランチは職場の近くの『サイゼリヤ』にて、厚切りランプステーキ@719円とソーセージとポテトのグリル@249円をいただきました。
ポテトのグリルは、フライしていないのでローカロリーで、カーボというよりは、ビタミンCをしっかり摂るのが目的ですね。


夕食は、マグロのぶつと鶏のレバー、そしてこないだ買ってきた豆腐を半分食べるのみですね。
昔はここまで減らせば、すぅ〜っと体重が落ちてきたのですが、最近はもっと荒行をやらないと無理みたいです
