December 2024

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

体重の経時変化はこちら。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら
撃ち活(バズ)記録はこちら

2024年12月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles December, 20241

My Weight Profile 241231
12/01 70.90 kg (±0 g) Back, Front Neck

12/02 72.50 kg (+1,600 g) Off
12/03 72.15 kg (-350 g) Off
12/04 71.55 kg (-600 g) Off
12/05 70.95 kg (-600 g) Chest, Biceps
12/06 70.95 kg (±0 g) Shoulders
12/07 70.60 kg (-350 g) Triceps, Brachialis
12/08 71.10 kg (+500 g) (TOEIC) Quads, Hamstrings, Outer Thigh, Glutes

12/09 72.00 kg (+900 g) Back, Front and Back of Neck, Forearms
12/10 71.55 kg (-450 g) Off
12/11 71.05 kg (-500 g) Chest
12/12 71.15 kg (+100 g) Biceps, Traps
12/13 70.65 kg (-500 g) Shoulders, Abs10
12/14 71.10 kg (+450 g) Quads, Hamstrings, Inner Thigh, Calves (Tokyo)
12/15 72.30 kg (+1,200 g) Triceps, Brachialis

12/16 71.55 kg (-750 g) Back
12/17 71.90 kg (+350 g) (Tokyo) Off
12/18 71.60 kg (-300 g) Chest
12/19 71.40 kg (-200 g) Biceps, Traps
12/20 71.55 kg (+110 g) Shoulders (Tokyo)
12/21 71.20 kg (-350 g) Quads, Abs10, Hamstrings, Inner and Outer Thigh, Glutes, Forearms, Calves/Triceps, Brachialis
12/22 71.45 kg (+250 g) Off (Kenshiro’s Karate Team Tournament)

12/23 72.25 kg (+800 g) Off (Tokyo)
12/24 72.95 kg (+700 g) Off
12/25 71.90 kg (-1,050 g) Back, Front Neck, Biceps
12/26 71.65 kg (-250 g) Chest (Tokyo)
12/27 71.55 kg (-100 g) Triceps, Brachialis
12/28 70.65 kg (-900 g) Shoulders, Traps
12/29 72.00 kg (+1,350 g) Quads, Hamstrings, Inner and Outer Thigh, Calves, Abs10, Glutes

12/30 71.00 g (-1,000 g) Off
12/31 71.90 kg (+900 g) Back (at Home)

ワークアウト(筋トレ)がオフの日付はグレー表示。
/(スラッシュ)はダブルスプリット(1日2回)。
SN: Shimosa-Nakayama
Abs10: Abs at Slope Level 10
モチベーションアップのため70 kg未満を太字表示。

My Weight Profile3

My Weight Profile 241231

My Weight Profile 2312

My Weight Profile 2212

My Weight Profile 2112

My Weight Profile 2012

My Weight Profile 1912

My Weight Profile 1812

My Weight Profile 1712

My Weight Profile 1612

My Weight Profile 1512

My Weight Profile 1412

My Weight Profile 1312

My Weight Profile 1212

My Weight Profile 1112

My Weight Profile 1012

My Weight Profile 0912

家族で忘年会 / Year-End Party with My Family5

相方が仕事納めなので、駅に集合して『魚七鮮魚店』でランチを兼ねた忘年会ですぞぉ〜!!

ジムがきょうから5日間、休館なので筋トレできず、仕方なく…仕方なく休肝解除で肝トレですなぁ〜!!

Draft Beer and Appetizer
1杯目。

French Fries
下心のある2月11日生まれ(次男)用「ポテトフライ」

Fried Camembert
伝承者(長男)用「カマンベールチーズフライ」

Grilled Tuna Cheek Meat
「マグロほほ肉焼き」

Fried Pasta
「おつまみ揚げパスタ」

Minced Fish
「なめろう」

Draft Beer
お代わり!!

Fried Camembert
伝承者がお代わり。

Dried Squid
「丸干し炙りイカ」
レジェンド(長女)がチャレンジするも、においがきつくて断念してましたなぁ〜

Fried Camembert
伝承者が、またまたお代わり。
どんだけ食べるねん!?

KID
最近、ハマっている「紀土」をいただきました。

Smoked Eggs
「玉子の燻製」
これも伝承者用。

Minced Fish
お代わり!!

むちゃくちゃおいしくて大満足でしたが、13,000円以上かかってしまいましたなぁ…

ごちそうさまでした!!

鉄板納め / Last Teppan Victory 20245

きょうは『鉄板ビクトリー』の年内最終営業日ですなぁ〜

…という話を家族にしたら、行きたいと。

ただでさえ人気店で予約が難しいのに、さすがにきょうは無理でしょうなぁ…

ダメ元でマスターに連絡したら、やはり予約は難しいとのことで、空席ができたら連絡をいただけることになりましたなぁ〜

ゼロ次会はせずに自宅待機してたら、20時ぐらいから空席ができるそうで、突撃!!

年内最終営業日に、しかも家族でお邪魔できるとは思ってもいなかったので感激!!

突撃感激!!

新たな座右の銘が爆誕しましたなぁ〜!!

来年、青蓮先生に書いてもらおっと。

Draft Beer
1杯目。

Chicken Cartilage Dressed with Miso and Mayonnaise

Raw Ham

Pickled Vegetables

Draft Beer
2杯目。

Anchovy and Cabbage

Hiroshima-Style Okonomi Yaki

Draft Beer
3杯目。

Japanese Pizza with Rich Mushrooms
裏メニュー!?

Draft Beer
4杯目。

ごちそうさまでした!!

研究所の忘年会の2次会 / After-Party of Year-End Party of My Institute5

きょうは、いわゆる仕事納め(研究には仕事納めという概念は、なじみませんが…)で、研究所の忘年会が開催されておりますなぁ〜

1次会には出席せずにジムに行ってましたが、2次会で『いなびや』に繰り出すというので、筋トレ後に合流しましたぞぉ〜!!

Craft Beer
手っ取り早く酔うためにアルコール度数が高いビールをいただきましたが、「ロケット公園」(6.5%)だったか「国際駅伝」(6.0%)だったか失念…

きっと前者やと思う…

筋トレ後ということもあり、ソッコー酔いましたなぁ〜!!

Ham & Double Cheese Burrito
酔った勢いで、普段は絶対いただかないものをいただいてしまいましたなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

卒業祝い / Graduation Celebration5

以前、卒業研究でご一緒させていただいた薬学部出身のクミールさんが、なんと通信制の法学部を卒業されたというので、熊本のベートーベン先生と祝賀会ですぞぉ〜!!

神保町の『ラム ミート テンダー』にて。

LAMB MEAT TENDER
勝手にド派手な外観を想像していたので、通り過ぎてしまいました。

LAMB MEAT TENDER
お…おしゃれすぎる!!

Draft Beer
まずは金色の炭酸水から…

KK

Appetizer
お通しのチーズからむちゃくちゃおいしい!!

Pickled Vegetables
「自家製ピクルス 季節のお野菜」

Coriander Salad
「山盛りパクチーサラダ」

Prof T and Dr. MaCHO
撮影会的な…

Seared and Smoked Lamb Meats
「ラムのたたきとスモークのハーフ&ハーフ」

Seared and Smoked Lamb Meats
上から。

Draft Beer
2杯目。

Grilled Lamb Thigh Meat
「ラムもも」

Grilled Lamb Thigh Meat

Red Wine
チリの赤ワイン

Red Wine

Lamb Meat Bolognese「ラム肉のボロネーゼ」

全部おいしかったです!!

Graduation Celebration
楽しいひとときをありがとうございました!!

次は博士の学位取得を目指すそうで、素晴らしいですなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

The 牛咖喱4皿目 / Fourth The "GYU" Curry5

The GYU Curry
The 牛咖喱(肉増し)の250 g、10辛。

1,570円

家族がココイチに行くっちゅうので便乗しましたぞぉ〜!!

レジェンド(長女)のiPhoneを借りて写真を撮るとテーブル席でもええ感じのホワイトバランスになりますなぁ〜!!

伝承者(長男)の腕が写り込んどる!!

福袋も取りあえず3個ゲット!!

映え映えで、ごちそうさまでした!!

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,524.50円(6,098/4)

「例の会」履歴 / History of Alumni Meeting of RedOx Group5

不定期に開催される研究室の同門会「例の会」の備忘録ですぞぉ〜!!

2024.12.23『酒陣一鐡』(錦糸町)
2024.12.23『海鮮居酒屋 ◯ MARU』(錦糸町)

2024.07.08『ふくべ』(東京駅)

2024.03.18『The PREMIUM MALT'S HOUSE』(東京駅)
2024.03.18『麹蔵』(東京駅)

2023.12.18『Di PUNTO』(錦糸町)
2023.12.18『KICHIRI』(錦糸町)

2023.08.21『オールドステーション』(東京駅)
2023.08.21『BAR of TOKYO』(東京駅)

2023.03.20『グリルとワイン COCCIO831』(船橋)
2023.03.20『いづみ屋』(船橋)

2021.11.01『山傳丸』(稲毛)

2020.01.06『金華豚料理 平田牧場 極』(KITTE)

2019.10.18『四季の蔵』(錦糸町)

2019.09.09『日本酒原価酒蔵』(新橋)

2019.04.15『吉池食堂』(御徒町)

2018.10.15『和ビストロ いちょう坂』(品プリ)

2017.10.16『デリツィオーゾフィレンツェ』(新丸ビル)

2017.07.10『日本橋 墨之栄』(コレド室町)

2016.08.01『日本橋 墨之栄』(コレド室町)
2016.08.01『???』

2016.04.22『Cantinetta Buzz』(丸ビル)
2016.04.22『トラジ』(丸ビル)

2016.01.20『GASTRO-PUB COOPERS』(東京駅)
2016.01.20『銀平』(KITTE)

2015.12.03『日本橋だし場 はなれ』(コレド室町)

2015.08.18『クラフトビールマーケット』(コレド室町)

2015.01.22『さかなや道場』(秋葉原)
2015.01.22『肉アバンギャルド』(秋葉原)

2014.09.17『日南市じとっこ組合』(新小岩)

2012.12.26『GASTRO-PUB COOPERS』(東京駅)
2012.12.26『青ゆず 寅』(丸ビル)

2012.05.02『ヱビスバー』(東京駅)

2010.12.15『虎』(錦糸町)

2009.10.23『海鮮居酒屋 ◯ MARU』(錦糸町)

2009.03.17『鳥の小川』(錦糸町)

2007.08.27『??』
2007.08.27『ビアガーデン日本橋』(三越本店)

2次会 / After-Party2

ゼロ次会から1次会会場に向かう途中に、ひときは明るいお店がありまして、2次会をするならここかなぁと思っていた『酒陣一鐡』にやってまいりましたぞぉ〜!!

IPA

Quail Eggs

Japanese Omelette

Squid

Fried Chicken Cartilage

たばこの煙がモクモクだったのは想定外でしたなぁ…

もっかいお邪魔するかどうかは分かりませんが、今回いただかなかった看板メニューの「せいろ蒸し」は気になりますなぁ…

ごちそうさまでした!!

例の忘年会 / Alumni Year-End Party of RedOx Group5

M浦先生のリクエストで「例の会」では2度目ましての『海鮮居酒屋MARU』にお邪魔しましたぞぉ〜!!

つづく…

ゼロ次会 / Zeroth Party5

きょうは錦糸町で「例の会」の忘年会がありますぞぉ〜!!

…と、その前に…

錦糸町といえば『元祖寿司』なので(他にもいろいろありますが…)独りゼロ次会ですなぁ〜!!

2日連続のすしですなぁ〜!!

Bonito

Minced Tuna with Green Onion

Red Tuna

Yellowtail

Minced Tuna with Green Onion

5皿だけにするつもりが…

ごちそうさまでした!!

空手団体戦の打ち上げ / Wrap-up Party for Karate Team Tournament5

空手団体戦の打ち上げを船橋の『活美登利』にて開催しましたぞぉ〜!!

Extra Cold Draft Beer

Japanese Omelet

Grilled Eel Liver Skewers

Marinated Mackerel

Pickled Ginger

Sweet Shrimps

Pickled Ginger

IMG_9599

Fried Oysters

Red Tuna

Extra Large Fried Horse Mackerel

Tuna Salad Gunkan

Seaweed Clear Soup

ごちそうさまでした!!

空手団体戦 / Karate Team Tournament5

きょうは伝承者(長男)が空手の団体戦に出場するっちゅうので、家族総出で柏市中央体育館まで応援に来ましたぞぉ〜!!

つづく…

The 牛咖喱3皿目 / Third The "GYU" Curry5

The GYU Curry
The 牛咖喱(肉増し)の150 g、10辛。

1,540円

推し活!!

あしたは伝承者(長男)の空手の試合を応援に行くので、ジムに行けないかもしれませんなぁ〜
しかも、打ち上げで飲む可能性大!!

っちゅうことは、きょう、脚トレをして、ノンアルで過ごすのが美しい選択ですなぁ〜!!

しかし、脚トレをするにはガッツが必要!!
っちゅうことで、終わったら「The 牛咖喱」を飲みに行くというご褒美を設定しましたぞぉ〜!!

おそらく、これがラスト「The 牛咖喱」になると思てましたが、ライス150 gやと物足りませんでしたなぁ…
もう1回ぐらいいただきますか…

そして、当初は脚トレ後の栄養補給という位置付けでしたが、あしたジムに行けない可能性が高いとなると、きょう、もう1回行けばいいやん!!

っちゅうことで、2回目の筋トレ前カーボになりましたぞぉ〜!!
それやったら、ライス200 gにすればよかった…

映え映えで、ごちそうさまでした!!

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,509.33円(4,528/3)

2次会 / After-Party5

銀座の例のお店にて…

石清水八幡宮とエジソンの話で盛り上がりましたなぁ〜!!

30周年記念講演会の打ち上げ / Wrap-up Party for the Lecture Meeting Commemorating the 30th Anniversary5

『壱の座 有楽町串酒場』にて。

世界選手権観戦 / World Championships5

後ほど

IMG_9498

IMG_9499

締めの焼き鳥 / Yakitori for Finishing off5

覚えてない…

Yakitori

つづく…

ディナー / Dinner5

続きまして『山傳丸』にてディナー!!

2週間前と同じコースですなぁ〜!!

Tuna Rolls

つづく…

食前地麦酒 / Aperitif Craft Beer5

元連携大学院生が、きょうから3日間、研修に来ているので、歓迎会ですぞぉ〜!!

まずは『いなびや』にて。

Pumpkin

つづく…

締めの鉄板 / Teppan for Finishing off5

遠方まで帰る人もいて、2次会がなかったので、独り『鉄板ビクトリー』ですぞぉ〜!!

焼き肉食べ放題の後なので、さすがに「たっぷりキノコの和風ピッツァ」独り占めは無理ですなぁ〜と思てたら、すでにメニューから消えてましたなぁ…

Draft Beer

Chicken Cartilage Dressed with Miso and Mayonnaise
定番の「とりなんこつのみそマヨ」!!

Draft Beer
1杯だけにしておく予定が、お代わり!!

Fried Chicken Neck Meat
お代わりビール用に「鶏せせりねぎ塩鉄板焼」!!

ごちそうさまでした!!

ファミリー会 / Get-Together of Former Members of Graduate School Laboratory5

こよいは毎年恒例、ドクターコース時代にお世話になった研究室の同門会「ファミリー会」ですぞぉ〜!!

今回は飯田橋の『肉屋の台所』にて。

食べ飲み放題ですぞぉ〜!!

Yakiniku

つづく…

The海老スープカレー2杯目 / Second "The Shrimp Soup Curry"5

The Shrimp Soup Curry with Double Stewed Shrimps
The海老スープカレーのエビにこみダブルミックス、150 gの5辛。

1,783円

来週に行われるヒアリング資料の提出が、きょうの正午締め切りでしたぞぉ〜!!

来週の月曜まで待っていただけるとのことでしたが、土日をもんもんと過ごすのは嫌なので、気合いを入れて作り、提出完了!!

燃え尽きてしばらく灰になってましたが、復活してきたので遅めのランチにGOココイチ!!

「The海老スープカレー」にエビにこみをトッピングしたくてしたくてチャンスを伺っておったのですよ。
しかし、そこそこ高くなるので口実が必要でして、ヒアリング資料提出の打ち上げは立派な口実ですなぁ〜!!

やはり、海老にはエビですなぁ〜!!

そういえば最近、オーナーさんや若い店員さんが緑の帽子をかぶってはるのを外から見たことがあるんですが、何でっしゃろ??
若手教育プログラムか何か!?
トレーナーとトレーニー!?
謎は深まるばかり…

店長さん特製、映え映えで、ごちそうさまでした!!

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,494.00円(2,988/2)

ハッピーBD / Happy BD5

きょうは伝承者(長男)の誕生日ですぞぉ〜!!

っちゅうことで、筋トレ後に『いなびや』にお邪魔して、ご本尊不在で勝手にお祝いしましたぞぉ〜!!

おとうちゃんが単に飲みたいだけやん!!

ハッピーBDは、ハッピービールデー!?

Field Ale with Sweet Potato
実は、伝承者の誕生日デビューの「ジョージョー」狙いやったんですわ。
サツマイモのビール!!

Field Ale with Sweet Potato

Field Ale with Sweet Potato
おいしい!!

リピート確定ですなぁ〜!!

さて、はよ帰って誕生日会ですぞぉ〜!!

ごちそうさまでした!!

マネジメント上級研修の打ち上げ / Wrap-up Party for Advanced Management Training5

きのう、きょうと朝8時半から17時までマネジメント上級研修を受講しましたぞぉ〜!!

講師の先生は箱根駅伝優勝経験者で、ボストンマラソンも日本人で1位だったとか…
素晴らしい!!

受講者は全国の拠点から来られていたので、特に打ち上げなどはなく、自宅にて自主的に…

GUINNESS

Stir-fried Chicken Breast with Eggs

Beef Curry with Broccoli Super Sprouts

ごちそうさまでした!!

脚トレ前カーボ / Pre-Leg-Workout Carb5

きょうは年内ラスト塗り活でしたぞぉ〜!!

82人の会場で、一番後ろの席でしたなぁ〜

スピーカーまで遠かったので、リスニングが心配でしたが、ほぼ聴き取ることができましたぞぉ〜!!
ただ、完璧ではないので、満点かはビミョー。
リスニングだけでも常時満点を取れるレベルに持っていかなくては…と常々思ってます。

リーディングは、いつになく丁寧に解き進めていたせいか、2分半しか余りませんでしたなぁ…
リーディングは1問でも間違えると満点にならないそうで、厳すぃ…
圧倒的な力をつけないといけませんなぁ〜

終了後のランチは、途中下車して某肉塊カレーの予定でしたが、なんと完売…

っちゅうことで、『銚子丸』に変更!!

Fisherman's-Style Fish Soup

Herring
にしんですって。

Tuna
きょうのマグロはおいしい!!

Tuna
2皿目。

Pickled Ginger

Crab Stick Salad Ship Roll

Tuna Salad Ship Roll

Tuna
3皿目。

Tuna
4皿目。

Tuna Salad Ship Roll

ごちそうさまでした!!

空手の打ち上げ / Wrap-up for Karate5

伝承者(長男)の空手の送迎を担当しましたぞぉ〜!!

おとうちゃんが送迎すると、漏れなく打ち上げですぞぉ〜!!

っちゅうことで、きのう開店2周年を迎えた『鉄板ビクトリー』にて。

Second Anniversary
12月6日で開店2周年ですなぁ〜!!

おめでとうございます!!

Non-Alcoholic Beer
あした、塗り活なので、ノンアルで。

Japanese Pizza with Rich Mushrooms
今月初「たっぷりキノコの和風ピッツァ」!!
伝承者とシェアしま!!

Kenshiro and Dr. MaCHO

ごちそうさまでした!!

視聴ドラマ2024秋 / Watching Autumn TV Dramas 20241

メモ…

月「嘘解きレトリック」(10/7〜)「モンスター」(10/14〜)
火「民王R」(10/22〜)「オクラ」(10/8〜)「あのクズを殴ってやりたいんだ」(10/8〜)「スノードロップの初恋」(10/1〜)「ウイングマン」(10/22〜)
水「全領域異常解決室」(10/9〜)
木「わたしの宝物」(10/17〜)
金「ライオンの隠れ家」(10/11〜)「無能の鷹」(10/11〜)
土「放課後カルテ」(10/12〜)「潜入兄妹」(10/5〜)
日「海に眠るダイヤモンド」(10/20〜)「マイダイアリー」(10/20〜)「若草物語」(10/6〜)

…で、実際、リアタイできているのは…

月「モンスター」
火「民王R」「あのクズを殴ってやりたいんだ」「スノードロップの初恋」「ウイングマン」

木「わたしの宝物」
金「無能の鷹」
土「潜入兄妹」
日「海に眠るダイヤモンド」

少なっ!!
飲み会シーズンなので、しゃ〜ないですなぁ〜

The海老スープカレー / The Shrimp Soup Curry5

The Shrimp Soup Curry
The海老スープカレー、150 gの3辛。

1,205円

最近のココイチは、いろいろと新しいチャレンジをされているので、ワクワクしますなぁ〜!!

スープカレーも新たに「The海老スープカレー」が投入されましたぞぉ〜!!

The Shrimp Soup Curry
っちゅうことで、推し活も兼ねて実食!!

や、実飲!!

おいしい!!

リピート確定ですなぁ〜!!

スリートップがいらっしゃったので、特別なお皿でもう1皿いただくか迷いましたが、自粛!!

映え映えで、ごちそうさまでした!!

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,205.00円(1,205/1)

締めのギョーザ / Gyoza for Finishing off5

4次会!?

超久々の(1年以上ぶりですわ…)『餃子スタンド』。

月曜ならではですなぁ〜!!
あ、もう火曜か!?

Draft Beer and Appetizer
サン生になっとる!!

Gyoza
おいしいギョーザ。

店長さんが年内で辞めはるそうな…寂すぃ…

ごちそうさまでした!!

ギネス / GUINNESS5

『Bar Moon Tear’s』にて。

先日、夜灯の屋台で、おいしいシューマイをいただきましたが、お店でいただくのは超久々。

GUINNESS
やはり、ギネスはおいしいですなぁ〜!!

GUINNESS
お代わり!!

どら焼きのお土産までいただきまして、ごちそうさまでした!!

ディナー / Dinner5

『いなびや』さんのクラフトビールは食前酒ですぞぉ〜!!

ぜいたくな食前酒ですなぁ〜!!

そして、ディナーをいただきに『山傳丸』へ移動!!

これまた稲毛ならではというか、千葉ならではのお薦め店ですなぁ〜!!

Draft Beer
生大。
まだ飲む…

Fried Shrimps

Fried Oysters

Mackerel

Draft Beer
生中。
控えめですなぁ〜

Fried Fish

Tuna

ごちそうさまでした!!

交流会 / Get-Together5

K大ご一行さまの初日の実験が無事終了!!

稲毛ならではのお店をご紹介したい!!
っちゅうことで、『いなびや』にて、打ち上げを兼ねた交流会ですぞぉ〜!!

個人的には、きのう、マルシェで8杯いただいたので、2日連続ですなぁ〜!!

Hampen with Cheese

Sausages

Peanuts

Kokusai Ekiden
「国際駅伝」!!
きのうから通算で9杯目!!

Pumpkin
「パンプキン」!!
マルシェからの通算で10杯目到達!!

ごちそうさまでした!!

1杯のかけそば / A Bowl of Kakesoba5

きょうはK大ご一行さまが実験にいらっしゃってまして、一緒に食堂でランチですぞぉ〜!!

Kakesoba
1杯のかけそば!!
いっぱいやのうて1杯ですぞぉ〜!!

300円。

ごちそうさまでした!!

新月会 / New Month’s Party5

家族と『天狗』にて。

Beer Brown
ビアブラウン1杯目。

Kenshiro Stretching Cheese
風物詩。

Steamer
夜灯でいただいた『Bar Moon Tear's』のシューマイがおいしかったので、ここでも「自家製シュウマイ」をいただきま。

せいろで来るとは…
火が消えるまで待つらしい…
吹いて消す??

Beer Brown
ビアブラウン2杯目。

Ginkgo Nuts
「新ぎんなん」
手が塩まみれになるのが嫌なので、伝承者(長男)に皮をむかせる…

Beer Brown
ビアブラウン3杯目。

あまりダラダラしていると、日曜劇場に間に合わない…

Deep-Fried Oysters
「アボカドサーモンのタルタル」や「肉豆富」が売り切れていて、プランCで「かきフライ」に到達…

Tartar Sauce
カキフライにはタルタルソースでしょ(個人の感想です)。

ごちそうさまでした!!

マルシェ / Marche5

近所の公園でマルシェ

つづく…
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ