November 2022

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら

2022年11月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles November, 20221

My Weight Profile 2211
11/01 72.40 kg (-50 g) (Tokyo) Off
11/02 73.00 kg (+600 g) Back
11/03 72.25 kg (-750 g) Shoulders (Seoul)
11/04 73.7 kg (+1,450 g) (Seoul) Off
11/05 74.0 kg (+300 g) Biceps (Seoul)
11/06 74.9 kg (+900 g) (Seoul) Off

11/07 74.00 kg (-900 g) Chest, Abs
11/08 73.65 kg (-350 g) (Total Lunar Eclipse) Off
11/09 73.00 kg (-650 g) Triceps, Brachialis, Front Neck
11/10 72.85 kg (-150 g) Back, Abs
11/11 73.05 kg (+200 g) Biceps, Traps, Forearms
11/12 73.00 kg (-50 g) Shoulders, Abs
11/13 72.70 kg (-300 g) Quads, Hamstrings, Inner and Outer Thigh, Calves

11/14 72.75 kg (+50 g) Chest, Rotator Cuff
11/15 73.00 kg (+250 g) Off
11/16 72.55 kg (-450 g) (Chicago/Orlando) Off
11/17 73.4 kg (+850 g) Triceps, Brachialis (Orlando)
11/18 74.5 kg (+1,100 g) Back (Orlando)
11/19 74.3 kg (-200 g) (Orlando) Off
11/20 No Data (Orlando/Chicago) (Level 52) Off

11/21 No Data, Shoulders
11/22 73.10 kg (-1,200 g) Off
11/23 72.75 kg (-350 g) Biceps, Traps, Forearms, Abs, Front Neck
11/24 73.10 kg (+350 g) Chest, Rotator Cuff, Crunches
11/25 73.35 kg (+250 g) Quads, Hamstrings, Inner and Outer Thigh
11/26 73.00 kg (-350 g) Triceps, Glutes, Brachialis, Calves
11/27 73.15 kg (+150 g) Back

11/28 73.85 kg (+700 g) Biceps, Traps (Kobe)
11/29 73.3 kg (-550 g) (Kobe) Off
11/30 73.9 kg (+600 g) (Kobe) Shoulders

ワークアウト(筋トレ)がオフの日付はグレー表示。
/(スラッシュ)はダブルスプリット(1日2回)。
SN: Shimosa-Nakayama
2022年11月のアストロ・ヒーロー達成率(w/o ):0/0 = .000(11/30現在)

神戸2日目 / Day 2 in Kobe5

Lunch Box

Christmas Trees

Christmas Trees

Christmas Trees

PROTEIN RUN

Poster Presentation

Poster Presentation

Cheese Croissant Bagel

Old Fashion

The PREMIUM MALT'S

Karl

Asahi DOUBLE BLEND BEER

ごちそうさまでした!!

ウェルカムレセプション / Welcome Reception5

オープニングセレモニーに、ぎりぎり間に合いましたぞぉ〜!!

プレナリーレクチャーの後、ウェルカムレセプションですぞぉ〜!!

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Prof. I and Dr. MaCHO
3年ぶりの再会!!
お元気そうで安心しました!!

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

ここぞとばかりにタンパク質を大量にいただいてししまいました。

ごちそうさまでした!!

いざ、神戸へ!! / Off to Kobe!!5

恩師のりっすん先生が国際学会を主催され、ありがたいことに組織委員会のメンバーに入れていただいたので、出席させていただきますぞぉ〜!!

会場は神戸国際会議場ですなぁ〜!!

Kobe
ん!?
ポートタワーがない!?

Kobe Port Tower
こんな姿になってしもて…

午前中、出勤して、ジム経由で向かってますが、果たしてオープニングセレモニーに間に合うのか!?

腕トレ後のココイチ / Post-Arm-Workout CoCoICHI5

Beef Curry with 2.5 Stewed Shrimps
ビーフカレーのエビにこみ2.5倍ミックス、150 g、7辛。

1,231円

映え映えでごちそうさまでした!!

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,231.00円(3,693/3)

毎日いただきたいけど我慢してるシリーズ5

毎日いただきたいといいながら、ぱっと思いつかないので、徐々に追加していきますぞぉ〜!!

『カレーハウス・セイロン』のセイロンカレー(現存せず)
ココイチの牛もつカレー(現存せず)
『南翔饅頭店』の小籠包
『くくる』のたこ焼き
『餃子の王将』の餃子
『天下一品』のチャーシューメン(もちろん、こってりで)
マクドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(国内では現存せず)
カールのうすあじ(関東では現存せず)
『いきなり!ステーキ』のワイルドステーキ
『回転寿しトリトン』
『利久』の【極】
『びっくりドンキー』のガリバーバーグ
『クアアイナ』のアボカドチーズバーガー
たまごサンドとツナサンド(セブイレがおいしい??)

つづく…

おやつにガリバー!! / 400 g Hamburger Steak for a Snack5

10月13日の発売開始から1カ月以上たってしまいましたが、やっとこさガリバーバーグをいただくことができましたぞぉ〜!!

っちゅうか、いつでもいただけたんですが、なかなか決意が固まらず…
プチ減量中にいただくには、勢いが必要ですなぁ〜!!
知らんけど。

今シーズンでは最初で最後のガリバーになると思うので、あらゆる角度からお楽しみください。

Gulliver Burg Dish with Extra Dish Salad

Gulliver Burg Dish with Extra Dish Salad

Gulliver Burg Dish with Extra Dish Salad

Gulliver Burg Dish with Extra Dish Salad

罪悪感と満足感のハーモニー!!
知らんけど。

や、400 gではちょっと物足りないか…

ともあれ、また来年!!

ごちそうさまでした!!

帰国の儀2 / Ceremony for Return to Japan 25

Beef Curry with 2.5 Stewed Shrimps
ビーフカレーのエビにこみ2.5倍ミックス、150 g、7辛。

1,231円

ココイチに行ってはじめて帰国!!
っちゅうことで、やっとフロリダから帰国できましたなぁ〜!!
知らんけど。

筋トレ後の栄養補給も兼ねて…

店長製の映え映えでごちそうさまでした!!

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,231.00円(2,462/2)

フルーショット / Flu Shot5

ことしは、かかりつけの循環器内科でインフルエンザの予防接種(フルーショット)をやってないようなので、耳鼻咽喉科で受けましたぞぉ〜!!

3,000円也。

ことしは市の補助がないので全額自腹ですわ。

何のバチや!?

Flu Shot
フルーショットの自撮りをしてたら、下心のある2月11日生まれ(次男)が乱入してきましたぞぉ〜!!

何のバチや!?

や、ハチや!!

値上げしとる / Price Raise1

久々に『ヒマラヤ食堂』でチキンティッカをいただきましたが…

値上げしてましたなぁ…

3ピース600円だったのが750円に…

敷居が高くなりましたなぁ…

Chicken Tikka

ごちそうさまでした!!

ウェルカムレセプション / Welcome Reception5

3年ぶりの対面開催で3年ぶりのウェルカムレセプション…感動しすぎて泣けてきますなぁ…

Welcome Reception in Orlando

IPA

Welcome Reception in Orlando

Welcome Reception in Orlando

Welcome Reception in Orlando

Welcome Reception in Orlando

Welcome Reception in Orlando

Welcome Reception in Orlando

Welcome Reception in Orlando

Lager Beer

Welcome Reception in Orlando

ごちそうさまでした!!

0次会 / Zeroth Meeting5

ウェルカムレセプションまで少し時間があるので、ホテルのバー『Sunnies』でブルームーンおば。

Blue Moon

Dr. MaCHO with Blue Moon

もう酔っ払ってもうた…

ごちそうさまでした!!

いざフロリダへ!! / Heading to Florida!5

3年ぶりに現地開催される学会に出席するため、米国フロリダ州オーランドへGO!!ですぞぉ〜!!

オーランドは12年ぶりですなぁ〜!!

Beef Skewer and Tokyo IPA
羽田空港第3ターミナルの出国後エリアにある『ミートスターズ29』にて出発の儀。
タンパク質を東京IPAとともに流し込む…

Beef Skewer

In-Flight Meal
機内食その1…おしゃれですなぁ〜!!

In-Flight Meal
「RED a table」という「未来に残す機内食」というテーマの機内食だそうですぞぉ〜!!

In-Flight Meal

In-Flight Meal
一昔前の機内食では考えられないおいしさ!!

Chopstick Rest
そのおいしさに敬意を表し、いつもの箸置きを作製…

Ice Cream
アイスはハーゲンダッツ。

Flight Map
最近は10時間を超えるフライトがまったく苦ではなくなりましたなぁ〜!!
っちゅうか、あっちゅう間ですわ。
え!?もう着くの!?という感じ…

人生もこの体感速度で進んでいるのかしら??
もしそうなら、えらいこっちゃ…

In-Flight Meal
2回目の機内食もおしゃれですなぁ〜!!

「カラダが喜ぶSky Wellness Kichen」というタニタとのコラボらしいです。

In-Flight Meal
リーフレットによると、右上の「噛むトッピングデリ」と左の「クリーミー豆乳カルボナーラソース」を箱に入っている「チキンと雑穀のショートパスタ」にかけ、混ぜていただくそうですなぁ〜!!

左上は「りんごゼリーレモン寒天入り」。

In-Flight Meal
「チキンと雑穀のショートパスタ」のアップ写真。

In-Flight Meal
こんな感じ。
刺激的なものばかりいただいている僕にとっては、マイルドで体に優しい上品な味でしたなぁ〜!!

進化する機内食!!
素晴らしい!!

つづく…

ココイチ・ラリー(案) / CoCoICHI Rally (Draft)3

この案って、まだ生きてるの??
京橋エドグラン店攻略を機に、今さらですが再開してみま。
っちゅうか、それよりもなによりも閉店が多くてショック…
(2022.10.12更新)

北海道
 中央区すすきの店
 ??店(閉店)
宮城県
 仙台サンモール一番町店
埼玉県
 大宮大栄橋店(閉店)
 大宮南銀座通り店
 大宮大門町店(閉店)
千葉県
 JR稲毛駅前店オープン日(2004.3.3)に攻略
 西船橋店
 JR西船橋北口店
 原木中山駅前店…オープン日に攻略
 JR下総中山南口店(閉店)
 グローボ蘇我店
 パット稲毛店(閉店)
 JR市川駅南口店
 JR本八幡駅北口店…オープン日(2016.9.8)に攻略
 妙典駅店(2016.10.30??要確認)
 イオンスタイル新浦安店(閉店)
 プレナ幕張店(閉店)
 フレスポ稲毛店(2016.10.3)
 千葉中央駅東口店(2016.10.4)
 京成津田沼駅前店(2016.10.5)
 JR四街道駅北口店(2016.10.7)
 京成勝田台駅前通店(2016.10.23)
 北習志野駅前店(2016.10.23)
 東京メトロ南行徳駅北口店(2016.11.27??要確認)
 ミスターマックス新習志野店(2016.12.4)
 東京メトロ行徳駅前店(2016.12.10)
東京都
 東京エドグラン店…オープン日(2022.10.11)に攻略
 新宿二丁目店(閉店)
 新宿駅西口店
 東京メトロ末広町駅前店(閉店)
 JR秋葉原駅昭和通り口店
 港区芝大門店(閉店)
 港区御成門駅前店
 JR浜松町駅北口店
 渋谷区宇田川町店(閉店)
 下北沢駅南口店(閉店)
 東急用賀駅前店…オープン日(2007.8.2)に攻略
 経堂農大通店(閉店)
 北区十条駅前店(閉店)…オープン日(2008.3.20)に攻略
 江戸川区篠崎駅前店…オープン2日目(2008.3.19)に攻略
 JR平井駅前店(閉店)
 JR小岩駅南口店…オープン日(2006.10.16)に攻略
 江戸川区葛西店…オープン日(2008.2.6)に攻略
 豊洲センタービル店(2008.3.22
 江東区東陽町駅西口店…オープン日(2008.4.18)に攻略
 JR錦糸町駅南口店(オープン日に攻略)
 台東区浅草国際通店(閉店)
 JR新小岩駅北口店…オープン日(2008.4.1)に攻略
 豊島区南池袋店…オープン日(2009.3.1)に攻略
 JR巣鴨駅南口店…オープン日(2009.2.1)に攻略
神奈川県
 中区伊勢佐木町店
 JR大船駅笠間口店
静岡県
 静岡伝馬町店
石川県
 金沢片町店(閉店)(2012.5.30
愛知県
 ・・・
岐阜県
 ・・・
三重県
 津駅南店
京都府
 京都四条大宮店(2009.3.25
 烏丸五条店(2009.3.25
 左京区百万遍店…オープン日(2007.12.2)に攻略
大阪府
 JR天王寺駅北口店
 吹田豊津店
 難波千日前店
 都島区都島北通り店(オープン日に攻略)
 北区太融寺店
 北区天神橋7丁目店(ココイチ・デビュー店)
 淀川区西中島店
兵庫県
 朝霧国道2号店(2010.6.5
奈良県
 近鉄新大宮駅前店
岡山県
 岡山駅前店(2010.3.30
 岡山駅西口店(2010.3.29
広島県
 中区新天地店
徳島県
 JR徳島駅前店(2012.3.18
愛媛県
 松山一番町店
福岡県
 小倉京町店
 博多区中洲店
熊本県
 熊本新市街店(2014.3.28
 熊本上通店(2014.3.28
沖縄県
 那覇赤嶺店(閉店)(2008.12.4

アメリカ
 ハワイアラモアナ店
 ハワイマッカレィ店
 ??店(閉店)
台湾
 漢口店(閉店)

つづく…

月食前夜 / Eclipse Eve5

Moon

帰国の儀 / Ceremony for Return to Japan5

Beef Curry with 2.5 Stewed Shrimps
ビーフカレーのエビにこみ2.5倍ミックス、150 g、5辛。

1,231円

ココイチに行ってはじめて帰国!!
っちゅうことで、やっと帰国できましたなぁ〜!!
知らんけど。

胸トレ後の栄養補給も兼ねて…

2.5倍にしてるのでエビの量は圧巻ですが、実はビーフもごろごろと入っているっていう…

映え映えでごちそうさまでした!!

現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,231.00円(1,231/1)

帰りま〜 / Back to Japan5

Refreshments

Refreshments

Refreshments

Refreshments

Refreshments

Refreshments

In-Flight Meal

In-Flight Meal

Sweet and Sour Chicken Sandwich with Braised Burdock Root

TRUFFLE POTATOMIX

Flight Map

ユッケ通り / Yukhoe Street5

学会終了後、帰国便の出発まで少し時間があるので、愉快な仲間たちとユッケ通りへGO!!

Raw Innards
もはや日本ではいただけない、レバ刺し(右)。
心していただきましたぞぉ〜!!

センマイ(左)もおいしい!!

Raw Beef Meats
ユッケとお刺し身。

Beer

Yukhoe

Raw Beef Meat

Hamburgers
チヂミっぽく見えて、実際はハンバーグ。

いやぁ、これだけのために個人的に韓国に来たくなりましたなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

学会3日目 / Day 3 of SFRR-Asia 20225

早くも学会最終日ですなぁ〜

From Hotel Window
ホテルの窓から。

Colored Leaves
ソウル大構内の紅葉がきれいですなぁ〜!!

Liquid Nitrogen
ハングルは読めませんが、液体窒素でしょうなぁ〜!!

Breakfast
きょうも朝食はスナック。

Breakfast
お代わり。

Refreshments
たくさんあります♪

Award Ceremony
授賞式。
日本人も3名受賞してましたぞぉ〜!!

Seoul National Universirty Main Gate
正門のモニュメント。

またね〜

深夜の筋トレ / Late-Night Workout5

せっかく宿泊ホテルに24時間オープンの立派なジムがあるので、上腕二頭筋をやっつけておきましたぞぉ〜!!

深夜1時過ぎですなぁ〜!!
田代選手かよ!?(マニアックなつっこみ)

Gym at the Hotel in Seoul

Gym at the Hotel in Seoul

Dr. MaCHO

反省会 / Evaluation Meeting5

学会2日目の反省会ですぞぉ〜!!

お肉は別腹!!
知らんけど。

Bottled Beer

Yakiniku

Yakiniku

Yakiniku

Yakiniku

ごちそうさまでした!!

学会ディナー / Gala Dinner5

大変ありがたいことに、急きょ、学会のディナーにご招待いただきましたぞぉ〜!!

会場はフローティングアイランドという何ともおしゃれなところ…

Floating Island
バスで会場到着。
見事な夕景…

Floating Island
反対側にはソウルタワー。

Appetizers

Appetizers

Appetizers

Appetizers

Appetizers

Welcome Drink

Gala Dinner

Menu

Red Wine

Red Wine

Shrimp and Zucchine with Lemon Vinaigrette

Basil Pesto Tomato Cup Salad Filled Crap Meat

Sweet Pumkin Soup with Sweet Potato Puree

Char-Grilled Tenderloin Steak with Marsala Wine Sauce

Prawn

Char-Grilled Tenderloin Steak with Marsala Wine Sauce

Belgium Chocolate Mousse Cake

ごちそうさまでした!!

ドリンクなど / Refreshments etc.5

Vitamin Drink
「ビタ500」と書いてますなぁ〜
栄養ドリンクかしら!?

Vitamin Drink
いっこも分からん…けど、日本にもよくある栄養ドリンクの味でしたぞぉ〜!!

SFRR-Asia 2022
入口で自撮り。

Oriental Raisin Tea
お茶のようですが、英語ではレーズンティーと書いてあります。
ハトムギ茶みたいな感じでしたなぁ〜!!

ハングルを勉強せねば…

ランチョンセミナー / Luncheon Seminar5

2日目のランチョンセミナーは、さらに豪華ですぞ!!

Lunch
1人ずつ、保温できる弁当箱で提供されましたぞぉ〜!!

Lunch
器が3つ出てきました。

Lunch
うぉぉぉ〜!!
豪華ですなぁ〜!!

Lunch
メインのカルビ。
おいしい!!

Lunch

Lunch

Lunch

Lunch
これもおいしかったです!!

Lunch
裏返すと、カニとホタテでしたぞぉ〜!!

Lunch

ごちそうさまでした!!

学会2日目 / Day 2 of SFRR-Asia 20225

2日目は、すんなり会場に着きましたぞぉ〜!!

モリス水迷路のマウスみたいですなぁ〜!!
日に日に着くのが早くなる!?
知らんけど。

Breakfast
きょうも朝食はスナック。

ごちそうさまでした!!

焼き肉2次会 / Yakiniku for After-Party5

ウェルカムレセプションが終了し、駅の近くでバスから降りると、向かいの焼き肉屋で2次会をしている日本人が…

いったん駅に向かいかけましたが、やっぱり合流しましたぞぉ〜!!

念願の焼き肉!!

韓国といえば焼き肉でしょう!!(個人の感想です)

Yakiniku
おぉぉぉ!!
脂が流れ落ちるようになってるのですな!!

Draft Tsingtao Beer
生ビールは、なぜか青島ビール。
でも、お気に入りなのでOK!!

Yakiniku
デカい!!

Snack

Yakiniku
焼き上がっていきます…
店員さんが切ってくれます。

むちゃくちゃおいしい!!

Appetizers

Draft Tsingtao Beer
お代わり!!

合流してよかったぁ〜

ごちそうさまでした!!

ウェルカムレセプション / Welcome Reception5

SFRR-Asia 2022

Dr. MaCHO

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

Welcome Reception

ごちそうさまでした!!

ランチョンセミナー / Luncheon Seminar5

おいしいお弁当をいただきながら勉強させていただきま。

Boxed Lunch
プルコギ弁当でしたなぁ〜!!

Boxed Lunch
韓国の料理は日本人の口に合いますなぁ〜!!
おいしい!!

ベジタリアン弁当もありましたぞぉ〜!!

ごちそうさまでした!!

はじまり、はじまり〜 / The Meeting Starts5

ホテルから学会会場へ向かう地下鉄の江南駅まで徒歩10分、地下鉄に15分ほど乗り、そこからが難関でしたなぁ…

バスに乗ったはいいが、どこで降りたらいいか困ってるうちに、ソウル大の山奥の終点まで来てしまい、強制的に降車…

極寒の中、遭難するんちゃうかと焦りつつ、ホテルを出てから2時間ほどで会場に到着しましたぞぉ…

マフラーを持って来ていてよかったですなぁ〜!!

SFRR-Asia 2022

Refreshments
朝食をいただく時間がなかったので、ありがたや〜

Refreshments

Flower Stand
右:祝アジアフリーラジカル学会開催
左:ソウル大学薬学大学院事務局

…と書いてあるらしいです。

Coffee
コーヒーを好きなだけいただけるのもありがたいです!!

Refreshments
命のスナック!!

完全復活しましたなぁ〜!!
知らんけど。

前夜祭 / Eve Meeting5

19年前は仁川空港でしたが、今回は金浦空港でしたぞぉ〜!!

Q-CODEというのを事前に登録していたので、すんなりと入国できましたなぁ〜!!

空港から地下鉄に乗って1時間弱でホテルに到着!!

Beer

Potato Chips

Beer
同じホテルに宿泊されているS大のF教授の部屋で金色の炭酸水を少しいただいてから、街へ繰り出しましたぞぉ〜!!

Korean Seafood Izakaya
このお店に決定!!
しかし、ハングルが読めない…
地図で調べると『Chojangjib (초장집)』というお店で、日本語訳すると『招待屋』らしいですわ。

Bottled Beer and Appetizers
お通しがたくさん。

Fish

Vegetables

Fish with Vegetables

Clam Noodles
スープの中に麺が隠れています。

Sea Squirts
ホヤ??

Our Table
にぎわうテーブル。

Oxidative Stress Researchers
いつもむちゃくちゃお世話になっている愉快な仲間たち。

Squid
このイカおいしかったです!!

Bottled Beer
前夜から金色の炭酸水を何瓶いただいたでしょうか…

ともあれ、久々の海外出張で、しょっぱなから楽しいひとときでしたなぁ〜!!

ごちそうさまでした!!

2年9カ月ぶりの海外出張 / Business Trip Abroad for the First Time in 2 Years and 9 Months5

2年9カ月ぶりの海外出張でソウルに向かいますぞぉ〜!!
前回はベンチュラでしたなぁ〜)

ソウルは19年ぶりの2回目ですなぁ〜!!

19年前ともなると、もはや記憶が曖昧…

ちなみに、記録によると今回が人生50回目の海外旅行(出張含む)らしいですわ。

In-Flight Meal
2時間半ほどの短時間フライトなので、機内食はこんな感じ。

In-Flight Meal
開封の儀…
知らんけど。

Tuna Sandwich with Cheddar Cheese Sauce
ツナとチェダーチーズのドーナツサンド。

おいしかったです。

機内で『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(途中から)と『はい、泳げません』(途中まで)を見ましたが、眠かったので内容はうろ覚え…

ごちそうさまでした!!

家族で新月会 / New Month's Party with My Family5

『大衆スタンド 神田屋』にて、家族で新月会ですぞぉ〜!!

先週土曜に満席で入れなかったので、再チャレンジですなぁ〜!!

Black Hoppy Set
1杯目は黒ホッピー。

Fried Green Vegetables
青菜炒め。

Kushiyaki
串焼き。
はらみが在庫切れだったので、かしらにしましたぞぉ〜!!
奥は相方が注文した鶏もも…多分。

French Fries
子どもたち用のアンチョビポテトフライ。

Fried Okra
おくら唐揚げカレー風味。
これ、おいしかったです!!

Deep-Fried Horse Mackere
自分用のアジフライカレータルタル。

先日、阿部寛さんがテレビで巨大アジフライにかぶりついてはったのを見て、ずっといただきたかったんですわ〜
やっと実現。
肉厚でおいしかったです!!

Omelet with Gorgonzola and Truffle
相方用のゴルゴンゾーラとトリュフのオムレツ。

Shanghai-Style Yakisoba
子どもたち用の上海風焼きそば。

Chicken Meatballs
神田屋 名物 塩つくね。
「おひとり様1個限り」だそうです。
これは相方と伝承者(長男)用ですが、ひとくちもらったら、おいしかったので、後でオーダーしよう…

Grilled Cheese Keema Curry
伝承者用の焼きチーズキーマカレー。

Gyoza
子どもたち用の焼き餃子。

つづく…

ソウルフード / Comfort Food5

きょうは筋トレがオフで、あまりカーボを取りたくないので、外食は控えようと思てましたが、歩きまくったので栄養不足ですなぁ…
お腹ペコペコ…

そうや!!
『どうとんぼり神座』に行けば、こんにゃくラーメンがある!!

っちゅうことで、久々に行ってきましたぞぉ〜!!

Draft Beer
振替休日なので遠慮なく昼間っからいただきま!!

Konjac Noodles with Char Siu
こんにゃくラーメンにチャーシューを追加!!

Konjac Noodles
こんにゃくは、こんな感じ。
以前のこんにゃくと変わりましたなぁ〜!!
こっちの方がおいしい!!

ごちそうさまでした!!

新たな遊び場がオープン / A New Amusement Building5

JR千葉駅前に巨大なビックカメラがオープンしましたぞぉ〜!!

BicCamera

BIG CLAPPERs

バッテリー交換 / Battery Replacement5

Apple Marunouchi
先週金曜に来たばかりですが、今回はikuoPhone Xのバッテリー交換で、またまたやって来ましたぞぉ〜!!

海外で、すぐに電池切れになったら、かなわんので…

こないだのキートップ交換と一緒にやっとけばよかった。
運賃もったいな。
でも、そうしてたらパパ友のお店には寄ってなかったでしょうなぁ…

ちなみにレジェンド(長女)は、あしたiPhoneデビューするらしい。
世も末でんな…
知らんけど。

11月ですなぁ〜 / November's Come3

早くも誕生日月になってしまいましたなぁ〜

今月は海外出張が2件と、まだ確定してませんが国内出張が1件ありますなぁ〜

果たしてウエイトコントロールできるのかしら??

次の不健康診断の日程は決まってますからなぁ〜
来年の1月11日から13日の間らしい…
2カ月ちょいか…

新月のぼやきでした。
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ