June 2021
以前ほど積極的に卵を見つけて隔離してませんが、孵化率60%前後で推移してますなぁ〜!!
6/01 79.85 kg (+700 g) Off
6/02 78.80 kg (-1,050 g) Back, Shrug
6/03 78.10 kg (-700 g) Biceps, Brachialis, Abs, Forearms
6/04 78.15 kg (+50 g) Shoulders
6/05 78.50 kg (+350 g) Chest, Triceps, Abs
6/06 78.05 kg (-450 g) Outer Thigh, Quads, Hamstrings, Calves, Inner Thigh, Neck
6/07 78.50 kg (+450 g) Back, Shrug
6/08 78.50 kg (±0 g) Off
6/09 77.95 kg (-550 g) Shoulders, Abs, Neck
6/10 77.40 kg (-550 g) Biceps, Brachialis, Forearms
6/11 77.70 kg (+300 g) Off (Ozone Disinfection)
6/12 77.55 kg (-150 g) Chest, Rotator Cuff, Neck
6/13 77.25 kg (-300 g) Quads, Hamstrings, Outer and Inner Thigh, Calves
6/14 77.75 kg (+500 g) Triceps, Rotator Cuff, Neck, Shrug
6/15 77.65 kg (-100 g) Off
6/16 77.15 kg (-500 g) Back, Rotator Cuff, Abs
6/17 77.25 kg (+100 g) Biceps
6/18 77.65 kg (+400 g) Brachialis, Forearms, Rotator Cuff, Neck, Abs
6/19 77.60 kg (-50 g) Shoulders
6/20 76.85 kg (-750 g) (TOEIC) Quads, Hamstrings, Inner and Outer Thigh, Calves
6/21 77.35 kg (+500 g) Off (Ozone Disinfection)
6/22 77.15 kg (-200 g) Off
6/23 77.10 kg (-50 g) Chest, Rotator Cuff, Abs
6/24 77.40 kg (+300 g) Triceps, Neck, Rotator Cuff
6/25 77.25 kg (-150 g) Back, Abs
6/26 76.55 kg (-700 g) Biceps, Brachialis, Shrug, Neck, Forearms
6/27 77.35 kg (+800 g) Shoulders, Abs
6/28 77.60 kg (+250 g) Outer and Inner Thigh, Hamstrings, Quads, Calves
6/29 77.35 kg (-250 g) Off
6/30 76.90 kg (-450 g) Chest, Rotator Cuff, Neck
ワークアウト(筋トレ)がオフの日付はグレー表示。
SN: Shimosa-Nakayama
2021年6月のアストロ・ヒーロー達成率(w/o ):0/0 = .000(6/30現在)
きょうはハーフ忘年会日和なので、昼休みに筋トレを…その前のカーボ補給。
コンビニのスーパーアイドルが着ていてむちゃくちゃスタイリッシュだったので、同じものを購入しましたぞぉ〜!!
影響されやすいDr. まっちょ。
ユニクロの「スーピマコットンオーバーサイズT(5分袖)」です。
影響されやすいDr. まっちょ。
ユニクロの「スーピマコットンオーバーサイズT(5分袖)」です。
昨年、4Kテレビを購入して以来、Apple TV 4Kを導入するかどうか迷いに迷ってましたなぁ…
一方、子どもたちが自宅にいる間はタブレットで延々と動画サイトを見ているので目が心配で心配で(実際、レジェンド(長女)は小5にして視力が0.1ないっていう…)「子どもの目が危ない: 「超近視時代」に視力をどう守るか」という本を読んでまして、そこに、動画サイトをタブレットで見るよりは、テレビに映した方が断然、目にいいと書いてありましたなぁ〜!!
っちゅうことで、ソッコーオーダー!!
本日、届きましたぞぉ〜!!
一方、子どもたちが自宅にいる間はタブレットで延々と動画サイトを見ているので目が心配で心配で(実際、レジェンド(長女)は小5にして視力が0.1ないっていう…)「子どもの目が危ない: 「超近視時代」に視力をどう守るか」という本を読んでまして、そこに、動画サイトをタブレットで見るよりは、テレビに映した方が断然、目にいいと書いてありましたなぁ〜!!
っちゅうことで、ソッコーオーダー!!
本日、届きましたぞぉ〜!!
『すし銚子丸』にて。
筋トレ前なので、カーボ(シャリ)ありのノンアルで…
レジェンド(長女)はサーモン(オーロラサーモン)の刺し身が大好き。
2皿いっぺんにオーダーしてましたなぁ〜!!
おとうちゃんはマグロざんまい。
レジェンドはハマグリも大好きですが、これはちょっとデカすぎて食べづらそうでしたなぁ…
男児たちは芋大好き。
ケチャップで遊ぶ伝承者。
ごちそうさまでした!!
筋トレ前なので、カーボ(シャリ)ありのノンアルで…
レジェンド(長女)はサーモン(オーロラサーモン)の刺し身が大好き。
2皿いっぺんにオーダーしてましたなぁ〜!!
おとうちゃんはマグロざんまい。
レジェンドはハマグリも大好きですが、これはちょっとデカすぎて食べづらそうでしたなぁ…
男児たちは芋大好き。
ケチャップで遊ぶ伝承者。
ごちそうさまでした!!
Jun26
近所の公園で大賀ハスが開花しているっちゅうので、レジェンド(長女)と伝承者(長男)を率いて行ってきましたぞぉ〜!!
つづく…
つづく…
レジェンド(長女)が、まだ足りないというので、吉牛へはしご…
牛鮭定食をあさり汁にして生野菜サラダを追加。
おとうちゃんは、牛皿と生野菜サラダ、鮭の皮のみいただきしたぞぉ〜!!
って、レジェンド、どんだけ食べるねん!?
まぁ、育ち盛りやからええか…
ごちそうさまでした!!
牛鮭定食をあさり汁にして生野菜サラダを追加。
おとうちゃんは、牛皿と生野菜サラダ、鮭の皮のみいただきしたぞぉ〜!!
って、レジェンド、どんだけ食べるねん!?
まぁ、育ち盛りやからええか…
ごちそうさまでした!!
チキンとトマトのホットスパイスカレーの小盛り。
928円
自分の筋トレとレジェンド(長女)のそろばんの反省会でGO!!ココイチですぞぉ〜!!
今回は辛さ普通にしましたぞぉ〜!!
それでもスパイシーでおいしい!!
ごちそうさまでした!!
現在のCoCoレート:1 CoCo = 983.00円(1,966/2)
またまた闇から闇へのはしご…
コンビニのスーパーアイドルも最後まで付き合ってくれましたぞぉ〜!!
なんていい娘(こ)なんでしょう
ごちそうさまでした!!
コンビニのスーパーアイドルも最後まで付き合ってくれましたぞぉ〜!!
なんていい娘(こ)なんでしょう
ごちそうさまでした!!
な・な・なんと!!
今回もコンビニのスーパーアイドルが来てくれました!!
2度目ましてですなぁ〜!!
テーブル席は2名までだったので、少し離れたテーブル席に1人で座っていただいたのですが、これはこれで変わったシチュエーションでおもしろかったです。
ごちそうさまでした!!
今回もコンビニのスーパーアイドルが来てくれました!!
2度目ましてですなぁ〜!!
テーブル席は2名までだったので、少し離れたテーブル席に1人で座っていただいたのですが、これはこれで変わったシチュエーションでおもしろかったです。
ごちそうさまでした!!
きょうは英語塗り塗り大会でしたぞぉ〜!!
前回、睡眠不足で黒歴史を作ってしもたので、リベンジですなぁ〜!!
しかし!!
今回も睡眠不足で臨むことに…
しかし!!
2回続けて黒歴史を築くわけにはいかないので、粘り強く食らいつきましたぞぉ〜!!
その結果、調子が悪くないときの平均的な??パフォーマンスを発揮できたような気がします。
初めての会場だったので、終了後、周辺を散策しようと思てましたが(特に、最近オープンしたばかりの大規模なゴールドが気になる!!)、ちょうどバスが来たので直行直帰ですなぁ〜!!
上の写真は塗る前にいただいた「たんぱく質が27 g摂れるサンド」。
最近、タンパク質ビジネスがお盛んですこと。
前回、睡眠不足で黒歴史を作ってしもたので、リベンジですなぁ〜!!
しかし!!
今回も睡眠不足で臨むことに…
しかし!!
2回続けて黒歴史を築くわけにはいかないので、粘り強く食らいつきましたぞぉ〜!!
その結果、調子が悪くないときの平均的な??パフォーマンスを発揮できたような気がします。
初めての会場だったので、終了後、周辺を散策しようと思てましたが(特に、最近オープンしたばかりの大規模なゴールドが気になる!!)、ちょうどバスが来たので直行直帰ですなぁ〜!!
上の写真は塗る前にいただいた「たんぱく質が27 g摂れるサンド」。
最近、タンパク質ビジネスがお盛んですこと。
って、写真載せても単なるお肉の羅列になるだけかも…(爆)
■ロースト(浦安)(閉店)
■兄弟焼肉(ホノルル)(閉店??)
■トラジ
https://www.ebisu-toraji.com/
■情熱ホルモン
http://www.j-horumon.com/
■牛角
https://www.gyukaku.ne.jp/
■大人焼肉(閉店)
http://www.010729.jp/(リンク切れ)
おまけ写真:機動隊風なご両人
■安安
https://anan.fuji-tatsu.co.jp/
■翠苑(用賀)
■風風亭
http://www.fufutei.com/
■幸永
https://www.horumonyakikouei.com/
■焼肉苑
http://www.yakinikuen.jp/
(2021/6/9現在)続きを読む
■ロースト(浦安)(閉店)
■兄弟焼肉(ホノルル)(閉店??)
■トラジ
https://www.ebisu-toraji.com/
■情熱ホルモン
http://www.j-horumon.com/
■牛角
https://www.gyukaku.ne.jp/
■大人焼肉(閉店)
http://www.010729.jp/(リンク切れ)
おまけ写真:機動隊風なご両人
■安安
https://anan.fuji-tatsu.co.jp/
■翠苑(用賀)
■風風亭
http://www.fufutei.com/
■幸永
https://www.horumonyakikouei.com/
■焼肉苑
http://www.yakinikuen.jp/
(2021/6/9現在)続きを読む
自ら進んで飲酒することはまれですが、飲むときは最初から最後までビールが多いですなぁ〜!!
っちゅうことで、お気に入りのビールを列挙してみようではないか〜!!
■ギネス
ひとこと:ザ・漆黒の炭酸水!!
https://www.guinness.com/ja-jp/
■よなよなエール
ひとこと:よなよないってしまいそうですなぁ〜!!
https://yonayonaale.com/
(2013.11.8 ikuoPhone 5で撮影)
■ブリュードッグ パンクIPA
ひとこと:六本木のオフィシャルバーに行きたい!!
https://www.facebook.com/brewdogjapan
■ブルームーン
ひとこと:ラスベガスのブルームーンバーは最高でした!!
https://bluemoonbrewing.jp/
■アンカースチーム
ひとこと:サンフランシスコの定番!!
https://www.anchorbrewing.com/
■青島ビールの黒
ひとこと:黒がおすすめ(個人の感想です)
■ハートランド
ひとこと:キリンシティでいただくと特においしい!!
http://heartland.jp/
■プレモル
ひとこと:独特の香り
https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/
■銀河高原ビール
ひとこと:安定の白ビール!!
https://gingakogenbeer.com/
■レッドフック
ひとこと:シアトルといえばこれ!!
hhttps://www.redhook.com/
【番外編】
キリンフリー(販売終了)
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/(リンク切れ)
ビアカクテル(カシス)(東京ディズニーシー)
グリーンビール(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
(2021/6/9更新)続きを読む
っちゅうことで、お気に入りのビールを列挙してみようではないか〜!!
■ギネス
ひとこと:ザ・漆黒の炭酸水!!
https://www.guinness.com/ja-jp/
■よなよなエール
ひとこと:よなよないってしまいそうですなぁ〜!!
https://yonayonaale.com/
(2013.11.8 ikuoPhone 5で撮影)
■ブリュードッグ パンクIPA
ひとこと:六本木のオフィシャルバーに行きたい!!
https://www.facebook.com/brewdogjapan
■ブルームーン
ひとこと:ラスベガスのブルームーンバーは最高でした!!
https://bluemoonbrewing.jp/
■アンカースチーム
ひとこと:サンフランシスコの定番!!
https://www.anchorbrewing.com/
■青島ビールの黒
ひとこと:黒がおすすめ(個人の感想です)
■ハートランド
ひとこと:キリンシティでいただくと特においしい!!
http://heartland.jp/
■プレモル
ひとこと:独特の香り
https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/
■銀河高原ビール
ひとこと:安定の白ビール!!
https://gingakogenbeer.com/
■レッドフック
ひとこと:シアトルといえばこれ!!
hhttps://www.redhook.com/
【番外編】
キリンフリー(販売終了)
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/(リンク切れ)
ビアカクテル(カシス)(東京ディズニーシー)
グリーンビール(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
(2021/6/9更新)続きを読む
Jun8
睡眠不足だったとやいえ、まさか900点を切るとは…
黒歴史として、そして自分への戒めとして記録しておきます。
「900切ったら即終了」というルールを作っていなくてよかった…
多分、10もないと思いますが…。
って、一応、ビルダーなので、ラーメンはめったに食べませんからなぁ〜
それでも、ついつい行ってしまうラーメン屋さんを列挙しまっせぇ〜
ちなみに、好みは細めん(そうめんかと見まごうぐらい細いのがいいですなぁ〜)そして、やはりラーメンも激辛でないと話になりませんなぁ〜
■一蘭
https://ichiran.com/
ひとこと:カスタマイズ性がココイチに通じるものがありますなぁ〜
■天下一品
https://www.tenkaippin.co.jp/
ひとこと:他では味わえないこってりスープは病みつきになりますなぁ〜
■屋台拉麺一's(稲毛・幕張)
http://www.ichi-zu.net/
ひとこと:細めんとギネスビール好きにはたまりませんぞぉ〜
■神座(新宿・渋谷・池袋)
https://kamukura.co.jp/
ひとこと:白菜たっぷり…これぞ故国、大阪を代表する味でんなぁ〜
■海舟(中洲)(閉店)
http://www.shioya-kaishu.jp/(リンク切れ)
ひとこと:福岡に行くと必ず食べる、あっさり系透明とんこつスープが絶品の汐らうめん
■柳屋(用賀)
ひとこと:用賀時代には随分お世話になりましたなぁ〜
■麺屋ここいち(閉店)
http://www.menyacocoichi.jp/(リンク切れ)
ひとこと:デビューしたばかりですが、ハマってしまいそうでんなぁ〜
■味の時計台(札幌・渋谷・羽田空港)
http://www.ajino-tokeidai.co.jp/
ひとこと:ラーメンとはこういう(赤い)のを言うのですぞぉ━━━
■宮崎うめもん亭 ひゅうが(新小岩)(閉店)
http://www.karamen.jp/(リンク切れ)
ひとこと:宮崎名物??レンゲが立ってしまう恐るべき辛麺(写真はレベルスーパー50)
■満正苑(鹿児島)
(2021/6/5更新)
↓更新履歴はこちら続きを読む
って、一応、ビルダーなので、ラーメンはめったに食べませんからなぁ〜
それでも、ついつい行ってしまうラーメン屋さんを列挙しまっせぇ〜
ちなみに、好みは細めん(そうめんかと見まごうぐらい細いのがいいですなぁ〜)そして、やはりラーメンも激辛でないと話になりませんなぁ〜
■一蘭
https://ichiran.com/
ひとこと:カスタマイズ性がココイチに通じるものがありますなぁ〜
■天下一品
https://www.tenkaippin.co.jp/
ひとこと:他では味わえないこってりスープは病みつきになりますなぁ〜
■屋台拉麺一's(稲毛・幕張)
http://www.ichi-zu.net/
ひとこと:細めんとギネスビール好きにはたまりませんぞぉ〜
■神座(新宿・渋谷・池袋)
https://kamukura.co.jp/
ひとこと:白菜たっぷり…これぞ故国、大阪を代表する味でんなぁ〜
■海舟(中洲)(閉店)
http://www.shioya-kaishu.jp/(リンク切れ)
ひとこと:福岡に行くと必ず食べる、あっさり系透明とんこつスープが絶品の汐らうめん
■柳屋(用賀)
ひとこと:用賀時代には随分お世話になりましたなぁ〜
■麺屋ここいち(閉店)
http://www.menyacocoichi.jp/(リンク切れ)
ひとこと:デビューしたばかりですが、ハマってしまいそうでんなぁ〜
■味の時計台(札幌・渋谷・羽田空港)
http://www.ajino-tokeidai.co.jp/
ひとこと:ラーメンとはこういう(赤い)のを言うのですぞぉ━━━
■宮崎うめもん亭 ひゅうが(新小岩)(閉店)
http://www.karamen.jp/(リンク切れ)
ひとこと:宮崎名物??レンゲが立ってしまう恐るべき辛麺(写真はレベルスーパー50)
■満正苑(鹿児島)
(2021/6/5更新)
↓更新履歴はこちら続きを読む
大阪城 / Osaka Castle
https://www.osakacastle.net/
2015.7.3撮影(DSC-HX60V)
2006.4.8撮影(DSC-T1)
太陽の塔 / The Tower of the Sun
https://taiyounotou-expo70.jp/
2006.9.26撮影(DSC-T30)
エッフェル塔(パリ)/ Eiffel Tower (Paris)
https://www.toureiffel.paris/en
2011.6.14撮影(DSC-HX100V)
大阪タワー / Osaka Tower
2009.6.20撮影(DSC-T100)
東京スカイツリー / TOKYO SKYTREE
https://www.tokyo-skytree.jp/
2011.9.10撮影(DSC-HX100V)
東京タワー / Tokyo Tower
https://www.tokyotower.co.jp/
2004.7.9撮影(DSC-T1)
金閣寺 / Kinkakuji
幼稚園時代?のまっちょ。作
薬師寺・東塔 / East Pagoda of Yakushiji Temple
http://www.nara-yakushiji.com/
ノートルダム大聖堂(パリ)/ Cathedrale Notre-Dame de Paris
https://www.notredamedeparis.fr/
2011.6.17撮影(DSC-HX100V)
・・・・・・・・
見たことないが非常に興味がある建築物(建造物??)
日光東照宮・陽明門
http://www.toshogu.jp/
サグラダ・ファミリア
https://sagradafamilia.org/en/home
崇礼門(南大門)
ピラミッド
江戸城天守
安土城天守
聖帝十字陵
(2021.6.5 リンクチェック)
https://www.osakacastle.net/
2015.7.3撮影(DSC-HX60V)
2006.4.8撮影(DSC-T1)
太陽の塔 / The Tower of the Sun
https://taiyounotou-expo70.jp/
2006.9.26撮影(DSC-T30)
エッフェル塔(パリ)/ Eiffel Tower (Paris)
https://www.toureiffel.paris/en
2011.6.14撮影(DSC-HX100V)
大阪タワー / Osaka Tower
2009.6.20撮影(DSC-T100)
東京スカイツリー / TOKYO SKYTREE
https://www.tokyo-skytree.jp/
2011.9.10撮影(DSC-HX100V)
東京タワー / Tokyo Tower
https://www.tokyotower.co.jp/
2004.7.9撮影(DSC-T1)
金閣寺 / Kinkakuji
幼稚園時代?のまっちょ。作
薬師寺・東塔 / East Pagoda of Yakushiji Temple
http://www.nara-yakushiji.com/
ノートルダム大聖堂(パリ)/ Cathedrale Notre-Dame de Paris
https://www.notredamedeparis.fr/
2011.6.17撮影(DSC-HX100V)
・・・・・・・・
見たことないが非常に興味がある建築物(建造物??)
日光東照宮・陽明門
http://www.toshogu.jp/
サグラダ・ファミリア
https://sagradafamilia.org/en/home
崇礼門(南大門)
ピラミッド
江戸城天守
安土城天守
聖帝十字陵
(2021.6.5 リンクチェック)
自ら進んで飲酒することはまれですが、飲むときは最初から最後までビールが多いですなぁ〜!!
っちゅうことで、お気に入りのビールを列挙してみようではないか〜!!
■ギネス
https://www.guinness.com/ja-jp/
■よなよなエール
https://yonayonaale.com/
■ヒューガルデン 禁断の果実
https://hoegaarden.jp/
■ブルームーン
https://bluemoonbrewing.jp/
■アンカースチーム
https://www.anchorbrewing.com/
■青島ビールの黒
■ハートランド
http://heartland.jp/
■ザ・プレミアム・モルツ
https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/
■銀河高原ビール
https://gingakogenbeer.com/
■レッドフック
hhttps://www.redhook.com/
【番外編】
キリンフリー(販売終了)
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/(リンク切れ)
ビアカクテル(カシス)(東京ディズニーシー)
グリーンビール(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
(2021/6/5更新)続きを読む
っちゅうことで、お気に入りのビールを列挙してみようではないか〜!!
■ギネス
https://www.guinness.com/ja-jp/
■よなよなエール
https://yonayonaale.com/
■ヒューガルデン 禁断の果実
https://hoegaarden.jp/
■ブルームーン
https://bluemoonbrewing.jp/
■アンカースチーム
https://www.anchorbrewing.com/
■青島ビールの黒
■ハートランド
http://heartland.jp/
■ザ・プレミアム・モルツ
https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/
■銀河高原ビール
https://gingakogenbeer.com/
■レッドフック
hhttps://www.redhook.com/
【番外編】
キリンフリー(販売終了)
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/(リンク切れ)
ビアカクテル(カシス)(東京ディズニーシー)
グリーンビール(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
(2021/6/5更新)続きを読む
チキンとトマトのホットスパイスカレーの小盛り、5辛。
1,038円
自分の筋トレ後、男児たちの空手教室にお迎えに行って、そのままココイチで反省会ですぞぉ〜!!
夏チキンがないのは、むちゃくちゃ残念というか、まだ受け入れられてませんが、新メニューにも興味があるので、試してみましたぞぉ〜!!
なかなかパンチのある爽快な辛さで、おいしかったです!!
しかし、5辛にしてしまったので、オリジナルの辛さが分かりませんなぁ〜!!
次回は普通の辛さでいただいてみたいです。
ごちそうさまでした!!
現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,038.00円(1,038/1)
っちゅうてもジャンクフードなんで、自ら進んで積極的に食べるなどということは、めったに…めったに…めぇ〜ったにありませんが…
お店の前を通るときに、強烈な引力で入店してしまわないように全身全霊で抵抗せにゃ〜ならんお店を列挙してみましたぞぉ〜!!
■クア・アイナ
https://www.kua-aina.com/
ひとこと:2000年のPACIFICHEMで、りっすん先生に連れて行っていただいて以来、ハマってま。
■マクド
ひとこと:「ハンバーガー計画」開催時は、たいていマクドのハンバーガーでピラミッドを建設しま。
https://www.mcdonalds.co.jp/
ハンバーガー計画2012 (2012/01/24開催)
ハンバーガー計画2008 (2008/02/29開催)
■ウェンディーズ
https://wendys-firstkitchen.co.jp/
■バーキン
https://www.burgerking.co.jp/
■ラッキー・ピエロ
http://www.luckypierrot.jp/
■ジャッキン
https://www.jackinthebox.com/
■カールスジュニア
https://www.carlsjr.jp/
■エンダー
https://www.awok.co.jp/
あと2つ…思い浮かばない。
(2021/6/4更新)
↓更新履歴はこちら続きを読む
お店の前を通るときに、強烈な引力で入店してしまわないように全身全霊で抵抗せにゃ〜ならんお店を列挙してみましたぞぉ〜!!
■クア・アイナ
https://www.kua-aina.com/
ひとこと:2000年のPACIFICHEMで、りっすん先生に連れて行っていただいて以来、ハマってま。
■マクド
ひとこと:「ハンバーガー計画」開催時は、たいていマクドのハンバーガーでピラミッドを建設しま。
https://www.mcdonalds.co.jp/
ハンバーガー計画2012 (2012/01/24開催)
ハンバーガー計画2008 (2008/02/29開催)
■ウェンディーズ
https://wendys-firstkitchen.co.jp/
■バーキン
https://www.burgerking.co.jp/
■ラッキー・ピエロ
http://www.luckypierrot.jp/
■ジャッキン
https://www.jackinthebox.com/
■カールスジュニア
https://www.carlsjr.jp/
■エンダー
https://www.awok.co.jp/
あと2つ…思い浮かばない。
(2021/6/4更新)
↓更新履歴はこちら続きを読む
ことしは「チキンと夏野菜カレー」がない!?
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
Archives
QRコード
Recent Entries
Recent Comments
Categories
Links
訪問者数
記事検索