Dr. まっちょ。のパンプルーム
January 2012
「まちょパン」へようこそ!! (Since
October 1, 2003
)
体重の経時変化は
こちら
。目指せ65 kg!!
学会などのスケジュールは
こちら
。
塗り活(TOEIC受験)記録は
こちら
。
撃ち活(バズ)記録は
こちら
。
< 前の50件
Jan
9
出前館で牛もつカレー164皿目 / 164th Beef Giblets Curry
カテゴリ:
ココイチ
食欲の四季2012
ハーフビーフの牛もつ、やさい、チーズミックス、8辛にコカ・コーラ。
1,160円。
現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,410.00円(2,820/2)
タグ :
#カレー
#CoCo壱番屋
#ココイチ
#ビーフカレー
#牛もつカレー
#やさいカレー
#チーズカレー
#宅配
#出前館
Jan
9
満を持してUSJ / Long-Awaited Visit to USJ
カテゴリ:
USJ
いつぶりやろ??
少なくとも、2月中旬で有効期限が切れる今のスタジオ・プラチナ・パスで入るのは、今回が初めてですなぁ・・・確実に元取れへん
タグ :
#USJ
Jan
8
帰省
カテゴリ:
食欲の四季2012
出前館で「銀のさら」の寿司ですなぁ〜
タグ :
#寿司
#銀のさら
#出前館
Jan
8
Celebration for Prof. Fukuzumi
カテゴリ:
食欲の四季2012
例年は、5月の大型連休中に開催される「福住ファミリー会」ですが、今年は、福住先生の紫綬褒章受章祝賀会を兼ねて、1月8日に開催ですぞぉ〜
Dr. Shunichi Fukuzumi
, my university professor, recieved the Medal with Purple Ribbon from the Emperor of Japan last November
Then, we held a celebration on January 8
菊の御紋が入った升で乾杯
豪華な刺身盛り。
豪華なおせち盛り。
その場で焼いてくれるステーキ。
福住先生・・・ご受章、本当におめでとうございます
タグ :
#紫綬褒章
Jan
7
GRAND CANYON BURGER
カテゴリ:
食欲の四季2012
タグ :
#ハンバーガー
#マクドナルド
#マクド
#グランドキャニオンバーガー
#チキンナゲット
Jan
5
ワークアウト前の自家製低脂肪チキンカレー
カテゴリ:
カレー
食欲の四季2012
タグ :
#カレー
#チキンカレー
Jan
5
喫茶の定食初め
カテゴリ:
食欲の四季2012
タグ :
#チキンシチュー
Jan
4
満を持してココイチ飲み初め
カテゴリ:
ココイチ
食欲の四季2012
2011年のココイチ飲み納めは自宅最寄り店だったので、2012年のココイチ飲み初めはラボ最寄り店で挙行しようと決めておりましたなぁ〜
っちゅうことで、すでに1/4ですが、ゲームショップ博士を率い、満を持してココイチ飲み初めですぞぉぉぉ━━━
ハーフビーフのハンバーグ、カキフライ、チキンにこみ、やさい、チーズミックス、8辛に野菜一日これ一本。
1,660円。
いやぁ、やはり、これぐらいボリュームがあると、飲みごたえがありますなぁ〜
ごちそうさまでした
2012年の卓上カレンダーも、無事、ゲットでき、大満足な飲み初めでしたなぁ〜
ということで、今年もどうぞよろしくお願いいたします
現在のCoCoレート:1 CoCo = 1,660.00円(1,660/1)
タグ :
#カレー
#CoCo壱番屋
#ココイチ
#ビーフカレー
#ハンバーグカレー
#カキフライカレー
#チキンにこみカレー
#やさいカレー
#チーズカレー
#稲毛
Jan
3
「炭火焼肉トラジ」で焼き肉初め
カテゴリ:
食欲の四季2012
こってこての某アジア系レストランに行きたかったんですが、並んでいる人が多かったので、一応、アジア系の
「炭火焼肉トラジ」
に変更・・・むちゃくちゃひさしぶりですなぁ〜
しばらく来ない間に、注文がタッチパネル方式になってましたなぁ〜
「すんまへ━━━ん
」と、大声で店員さんを呼ばなくてもすむので、小心者の僕にとっては、ありがたや〜
奥が中落ちカルビで、手前がハラミ。
ファイヤぁぁぁ━━━
トラジサラダ。
ピビン麺大盛り。
ツラミ。
きなこバニラ。
タグ :
#焼き肉
#トラジ
#イクスピアリ
Jan
3
初詣 / New Year's Visit to TDS
カテゴリ:
東京ディズニーシー
タグ :
#東京ディズニーシー
#TDS
Jan
3
マッスル・ミーティング後の立ち食い寿司 / Standing Sushi Bar after Muscle Meeting
カテゴリ:
食欲の四季2012
タグ :
#寿司
#JR西船橋駅
#駅ナカ
#つきじ千鮨
Jan
3
平成版「三丁目の夕日」120103 / Growth Record of TOKYO SKY TREE
カテゴリ:
スカイツリー
いざ、新春マッスル・ミーティングに出陣
って、きれいに富士山が見えてたので撮影・・・雲もタイヤの跡みたいで、きれいですなぁ〜
それにしても、クレーン、邪魔やな
このビルは、どこまで高くなるんでしょうか・・・
クレーンもネットもなくなり、より開業状態に近づいた展望台たち・・・5/22が待ち遠しいですなぁ〜
まぁ、初日に上るのは難しいと思いますが、ライトアップは家から見えるので、楽しみですなぁ〜
タグ :
#東京スカイツリー
#富士山
Jan
3
今年最後の雑煮 / The Last Zoni of 2012
カテゴリ:
食欲の四季2012
まぁ、食べたくなったら、また作ったらいいのですが、オフィシャルに雑煮をいただくのは、今年最後ですなぁ〜
三が日なんて、あっちゅう間ですなぁ〜
あ。
雑煮の餅4個と昨夜の残りのたい飯で、本日11時頃からのgakuさんとの新春マッスル・ミーティング(僕は胸・上腕三頭筋・腹筋をワークアウトする予定。)に臨みますぞぉ〜
タグ :
#雑煮
#餅
#白みそ
#いりこだし
Jan
2
お夜食 / Night Snacks
カテゴリ:
食欲の四季2012
イクスピアリに売りにきていたクリスピー・クリーム・ドーナツをいただきましたぞ・・・8秒間、電チン(レンチン??)したらおいしく召し上がれるそうで、やってみたら、ホンマにおいしかったですなぁ〜
ほんで、たい飯ですわ・・・たい飯って、おそらく初めていただきますが、こんなおいしかったんか・・・感動しましたなぁ〜
っちゅうか、今日はカーボ摂り過ぎましたなぁ・・・
タグ :
#ドーナツ
#クリスピー・クリーム・ドーナツ
#たい飯
Jan
2
クア初め / Fist KUA'AINA of 2012
カテゴリ:
食欲の四季2012
ランド参拝後、先日、混んでて断念したクアアイナへ・・・正月の定番になりつつありますなぁ〜
残念ながら今日は、もうジムに行けそうにないので、エタノール投与初め・・・おなじみ、ファイヤーロックペールエールですなぁ〜
ハンバーガーができるまで10〜15分かかるそうなので、ビールのあてにポップコーンシュリンプなんぞをオーダーしてみましたぞぉ〜
エビはもちろん、タルタルソースがおいしいですなぁ〜
タルタルソースは当たりはずれがありますからなぁ・・・これは当たり。
メインは、アボカドチーズバーガーをセットで・・・いつもは、ハンバーガーを単品でいただくのですが、ビールのあてにオニオンリングとフレンチフライを付けましたぞぉ〜
ただ、オニオンリングの衣が、ちょっとしつこかった
そして、アボカドチーズバーガーを建立・・・見事な縦横比ですなぁ〜
ハンバーガーとは、かくあるべし
顔がデカいせいか、アボカドチーズバーガーの大きさを強調できませんなぁ・・・(自火暴初め)
あと、Tシャツの袖をもう一折りして、もっと上腕部を強調すべきでしたなぁ・・・(反省初め)
ともあれ、相変わらずのおいしさで、大満足
つかの間のハワイ気分を味わえましたなぁ〜
タグ :
#ハンバーガー
#クアアイナ
#イクスピアリ
#アボカド
#ポップコーンシュリンプ
Jan
2
初詣 / New Year's Visit to TDL
カテゴリ:
東京ディズニーランド
タグ :
#東京ディズニーランド
#TDL
Jan
2
今日も雑煮とマグロから / Starting with Zoni and Tuna Sashimi
カテゴリ:
食欲の四季2012
タグ :
#雑煮
#餅
#白みそ
#いりこだし
#マグロ
Jan
1
初詣 / New Year's Visit to a Shrine
初詣は、毎年同じ神社にお参りするのではなく、その年の恵方にある神社に行くのが正しいというのを年末の記事で見かけましたなぁ。
しかし、地図を見ても、今年の恵方である北北西に神社が見当たらず・・・
まぁ、今まで、そんなん気にしてなかったんで、ええか・・・
っちゅうことで、今年は、カリカチュア世界チャンピオンのKageさんが、元日限定でカリカチュア・ジャパン浅草本店にシフトインされるということで、表敬訪問と初詣を兼ねて、浅草に行ってきましたぞぉ〜
浅草寺の宝蔵門のちょうちんの下にある龍の彫刻・・・今年は辰年っちゅうことで、テレビでも紹介されてたそうですなぁ〜
って、浅草寺には今まで何度か来てますが、気付きませんでしたなぁ・・・
さすがにすごい人で、正月やっちゅうのを実感できましたなぁ〜
浅草寺の本堂にお参りするには、長蛇の列に並ばにゃ〜ならんかったので、先に三社様(浅草神社)にお参りしましたぞぉ〜
浅草寺に戻り、これまたテレビで紹介されていた、お水舎・・・ここにも辰が
人が少なくなってきたところで、本堂へ・・・この天井画鑑賞は外せませんなぁ〜
五重塔と半タモさん(半月)の競演。
この後、カリカチュア・ジャパンで、ひさびさにKageさんに描いていただき、浅草を後にしましたなぁ〜
タグ :
#初詣
#浅草寺
#浅草神社
Jan
1
おせち / New Year Dishes
カテゴリ:
食欲の四季2012
おせち料理と祝鯛は、近所のスーパーで買うてきましたなぁ〜
しかし、メインは、あくまでもマグロの刺身ですぞぉ〜
いただいている最中に、震度4の地震が揺って、びびりましたなぁ
タグ :
#おせち料理
#マグロ
#地震
Jan
1
元旦は雑煮から / Starting with Rice-Cake Soup
カテゴリ:
食欲の四季2012
おなじみ、白みそ仕立ての雑煮ですなぁ〜
いりこだしで、具は大根のみ。
餅は4つでやめときました・・・餅って、飲んでも飲んでもお腹が膨れないので、危険ですからなぁ・・・
タグ :
#雑煮
#餅
#白みそ
#いりこだし
Jan
1
今年もよろしくお願いいたします / Happy New Year 2012
タグ :
#新年
#謹賀新年
#月食
#皆既月食
< 前の50件
livedoor プロフィール
Dr. まっちょ。
筋トレ、カレー、マグロ、英語塗り活、カリカチュア、バズ撃ち活が大好きな化学者です。
記事検索
@Dr_MaCHO からのツイート
Categories
体重2009以降 (231)
ココイチ (2453)
TOEIC (99)
食欲の四季2025 (128)
食欲の四季2024 (310)
食欲の四季2023 (278)
食欲の四季2022 (297)
食欲の四季2021 (219)
食欲の四季2020 (289)
食欲の四季2019 (357)
食欲の四季2018 (354)
食欲の四季2017 (417)
食欲の四季2016 (445)
食欲の四季2015 (424)
食欲の四季2014 (439)
食欲の四季2013 (324)
食欲の四季2012 (483)
食欲の四季2011 (413)
食欲の四季2010 (555)
食欲の四季2009 (718)
食欲の四季2008 (584)
食欲の四季2007 (392)
食欲の四季2006 (423)
食欲の四季2005 (418)
食欲の四季2004以前 (259)
ボディビル (725)
カレー (1081)
体重2008 (269)
体重2007 (322)
体重2006 (318)
体重2005 (290)
体重2004 (130)
Apple (259)
学会(国内) (376)
学会(海外) (213)
サイエンス (534)
Tシャツ (99)
イラスト (63)
書道 (88)
東京ディズニーランド (351)
東京ディズニーシー (65)
海外ディズニー (22)
バズ (244)
テーマパーク (2)
USJ (3)
ニュース記事 (430)
スカイツリー (162)
花火大会 (271)
シュワ (38)
10選シリーズ (36)
タモさん(月) (113)
御朱印 (24)
TGI FRIDAYS (116)
帰省 (27)
10大ニュース (18)
ネクタイ (4)
水栽培 (75)
城 (9)
メダカ (15)
丼丸 (72)
王将 (68)
すし (50)
HOOTERS (47)
例の会 (36)
映画・ドラマ (15)
ラーメン (43)
闇市の思い出 (38)
鉄板ビクトリー (31)
万博 (10)
Archives
April 2025
March 2025
February 2025
January 2025
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
March 2004
January 2004
December 2003
November 2003
October 2003
August 2001
December 2000
November 2000
May 2000
March 2000
February 2000
November 1999
October 1999
September 1999
August 1999
July 1999
November 1970
QRコード
Recent Entries
2025年4月の体重(前回比)とワークアウト / My Weight and Workout Profiles April, 2025
鉄板で2次会 / After-Party at Teppan Victory
新年度会 / New Fiscal Year's Party
クリーンアップ / Clean Up
祝賀会 / Celebration
打ち合わせ / Meeting
学会スケジュールなど / Upcoming Meegings and so on
視聴ドラマ2025春 / Watching Spring TV Dramas 2025
学食ランチ / Lunch at University Cafeteria
学食ランチ / Lunch at University Cafeteria
Recent Comments
Links
ikuo.com
Mari Iijima Official Website
伊東研究室
中島ラボ(リンク切れ)
電子スピンサイエンス学会
日本酸化ストレス学会
カリカチュア・ジャパン
Schwarzenegger.com
六稜WEB
なまなま大間通信
CoCo壱番屋
日本プロテイン協会
カレー10選
用語集
USJ
東京ディズニーリゾート
レベル表(TDL)
レベル表(CDL)
訪問者数