化学

「まちょパン」へようこそ!! (Since October 1, 2003)

学会などのスケジュールはこちら
塗り活(TOEIC受験)記録はこちら

すいへ〜り〜べ〜ボトル / Periodic Table Bottle5

自分へのご褒美!?
いや、自分は何もしてないので、ご褒美ではないですが、ずっと欲しかった周期表のステンレスボトルをゲットしましたぞぉ〜!!

Periodic Table Bottle
かっちょえぇ〜!!

使うのもったいないぃ〜!!

来年もお世話になります / 2021 ELEMENTS DIARY5

2021 ELEMENTS DIARY
「元素手帳」を発売日ゲット!!
来年もよろしくお願いします。

ダイヤモンド富士が表紙に!! / Selected for a Cover Photo5

昨年2月23日に、いなげの浜で撮影したダイヤモンド富士が日本化学会の「化学と工業」1月号の表紙に採用されましたぞぉ〜!!

CHEMISTRY & CHEMICAL INDUSTRY

ありがたいことです。

極寒の中、チャリで海岸まで行って撮影したかいがありましたなぁ〜!!

Inage Beach
撮影当時の様子。

プロトン共役電子移動 / Proton-Coupled Electron Transfer5

なかなかいい本ですなぁ〜

【イチから分かる】クロスカップリング 異なる有機物、目印で合体5

ヨウ素から不斉合成触媒を開発=次世代抗生物質の生成に期待−名古屋大5

時事ドットコム:ヨウ素から不斉合成触媒を開発=次世代抗生物質の生成に期待−名古屋大

“独化学誌アンゲバンテ・ケミー”と表記すると、化学者なら馴染みの雑誌が、なんとも新鮮に漢字ますなぁ〜(笑)

ちなみに、ヨウ素を用いた有機化合物の触媒ってどんなんやろ??
ラボに着いたら読〜もせ。

溶けるには溶けたが・・・2

Astaxanthin in Ethanol
アスタキサンチンを酒に溶かそうとしてますが、ベロンベロンには溶けませんなぁ・・・

測定もうまくいきませんでしたわ・・・なんでやろ??

って、あんまり仕事のことをブログに書くと、一人っ子やと思われるそうなので、これぐらいにしときますが・・・。

っちゅうか、色きれいでしょ??
サーモンの色はこれですぞぉ〜

アクアマテリアル:98%水の新素材開発 プラスチック代替−−東大チーム5

アクアマテリアル:98%水の新素材開発 プラスチック代替−−東大チーム - 毎日jp(毎日新聞)

溶けへんなぁ・・・3

お酒の中でトマトの成分であるリコペンがどんなレドックス(酸化還元)挙動を示すか調べようと思うのですが、お酒に溶けへん・・・

Lycopene in Chloroform
しゃーないから、クロロホルムで溶かしてからお酒を足しますか・・・しかし、えらいどぎつい色やな・・・

ええ結晶ができてましたなぁ〜!!5

Crystal of TBAP
学会で出張している間に気温が下がって、できてましたぞぉ〜

って、支持電解質の結晶ですわ。

カーボンナノリング合成に成功=最短の長さ、産業に貢献か−名古屋大5

時事ドットコム:カーボンナノリング合成に成功=最短の長さ、産業に貢献か−名古屋大

ええ仕事してまんなぁ━━━

独科学誌ってアンゲ(Angew. Chem., Int. Ed.; IF: 10.879)のことですな。

元素周期表:アニメキャラで表現、萌え〜て覚える本人気3

元素周期表:アニメキャラで表現、萌え〜て覚える本人気 - 毎日jp(毎日新聞)

一応、僕も化学者の端くれなので、とりあえず即買いしておきました。

【知の先端】発光生物学者・下村脩さん 緑色蛍光タンパク質を発見5

【知の先端】発光生物学者・下村脩さん 緑色蛍光タンパク質を発見 - MSN産経ニュース
科学者として正しいゆがみのない思考力を持つためには、科学とまったく違う趣味を持つのがよい

ええこと言わはるわ。

毎日1時間歩きたいと思っているが、なかなか実行できない。

これまたええこと言わはるわ。

イクオリン5

ノーベル化学賞でんなぁ〜

富士山みたいやな / Mt. Fuji Shape5

DPPH Radical2,2-ジフェニル-1-ピクリルヒドラジル(DPPH)ラジカルの可視吸収スペクトルは富士山みたいで美しいでんなぁ〜

って、このスペクトルを見るたびに、食いしん坊な僕は富士山鍋を食べたくなりまんなぁ〜

あ・・・色もグレープ・ジュースみたいできれいな紫色ですぞぉ〜

【5月3日】ファミリー会5

2年ぶりに福住ファミリー会に参加してきましたぞぉ〜

Yakiniku

Yakiniku

Yakiniku

Fukuzumi Family Partyぽっきーくんの写真を拝借。

Mr. Kawazzy我思う、ゆえに我あり。

つづく・・・

研究室でのNGワード / NG Words in Laboratory3

さっき、職場の図書館で月刊『化学』を座り読みしていたら、“研究室でのNGワード”(←リンク先で実際の記事が無料で読めます。)という興味深い記事がありましたなぁ〜

「どうしたらいいでしょう?」とか「ありませんでした」は禁句なんですなぁ・・・って、大学院生には耳が痛いかもしれませんが、研究者とはそういうもんでしょうなぁ・・・。

って、この記事の筆者のサイト『いきいき研究室増産プロジェクト』もかなりおもろいですぞぉ〜

"What should I do?" and "I couldn't find it" are NG words for graduate students in laboratory, according to an article in "Monthly Chemistry."

The interesting article also says, "the most important activity for graduate students is thinking on their own" and "easy giving up is same as death for researchers."

呪われた白衣 / Cursed White Coat1

Cursed White Coat一度着たら自分では脱げなくなる呪いの白衣・・・

うむむむむむ・・・かくなる上はぁぁぁ・・・

続きを読む

戦力外通知 (^_^;)1

って、論文審査の結果を少しばかり滞納していたら、他のレフェリーの審査結果で決めてしまったので、もう必要ないというが・・・

かなりの大作論文だったので、じっくり読んでたんですが・・・

まぁ、雑用が1つ減ったのでよかったといえばよかったんですが、今後、自分が投稿したときに影響が出ないかちょっと心配ですねぇ・・・

論文審査なんて人間がやるものなので、少なからず感情の影響を受けますからなぁ・・・

などと考えていると、また1件、論文審査の依頼が・・・
最近、審査ばっかりやな・・・

逃げたまんまですな・・・2

仕方がない・・・自分で書くか・・・

って、研究棟の耐震補強工事が始まって騒がしくなりつつありますが、電車の中で最高の集中力を発揮できる僕にとっては、最高の環境かもしれませんなぁ〜

後は脳に栄養を送りこまねば・・・やはりグラマか??(爆)

美的センスの違い2

研究をしていると、得られた成果をどこぞの学会で発表する機会に出くわすわけですが、そこでは科学者といえどもプレゼン能力が試されまんなぁ。

特に、発表で使う資料(スライドやポスター)の作成はかなり重要で、美的センスが問われます。

しかし、美的センスは十人十色で、一朝一夕に構築されたものではありません。
逆に言うと、簡単には修正がきかないという非常に難儀なものです。

芸術分野の発表会なら個性を最大限に引き出せばいいのですが、学会発表となると“わかりやすさ”こそ命ですからなぁ・・・。

なので、度肝を抜くような奇抜な色使いやレイアウトはあまりおすすめできないのですが、好んでそういう資料を作ってくる人が少なくありません。(笑)

こういう場合、その人の個性を生かしつつ学会発表仕様に修正する必要があるんですが、これにはかなりの時間と労力を費やしてしまいまんなぁ・・・どうしたものか??

って、今朝のCHONPS先生のスライドは美しかったでんなぁ〜

表紙キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!5

OBC

今年も爆発だぁぁぁ〜〜〜っっっ!!!5

Tower of the Sun
昨年に引き続き、今年も分子情報ダイナミクス研究会が太陽の塔が見えるホテルでありましたなぁ〜

毎年、第一線で活躍されている先生方が講演されるので、大変興味深い研究会です。

今年もええ勉強させてもらいました。

1つ減りました・・・5

昨日、マイナーリビジョンで返ってきていた論文が、正式にアクセプトされたので、投稿中が1つ減りました

急いで次を書かねば・・・

ともあれ、今回、アクセプトされた論文の共著者の先生方に心から御礼申し上げます

ようやくノルマ?クリア!!2

みなさまのご協力で、ようやく恩師先生のありがたきお言葉どおり、投稿中が5本になりましたが・・・すでに、今日、1つマイナーリビジョンで返ってきたので、近いうちにもう1本投稿しないといけませんなぁ

投稿中 / In Contribution

学生時代に・・・

『少なくとも投稿中(の論文)が常に5本はないと、落ち着いてめしも食えんやろ??』

・・・と恩師先生によく言われましたが・・・

最近はなかなか書くのが追いつかなくなってきてまんなぁ・・・日本語と同じスピードで英語が書けたら・・・ちょっとはましになるんでしょうが・・・

ちなみに、ぽっきーくんの7月の戦績は5勝1敗だったらしい・・・おそるべきペースですなぁ・・・ますますパワーアップしてまんなぁ。

投稿完了っ!!/ Just Submitted!!3

自宅で安静に・・・と言われても、ボーッとしていられるタチではないので、餃子大臣氏が卒論研究でやってくれた実験で、まだ論文にしていなかったものを執筆して、即、投稿っ

どうかうまくいきますように・・・(-人-)

って、早く職場&筋トレ復帰したいですなぁ・・・

ちなみに、アルコールは1週間禁止だそうで・・・って、もともとそんなに進んで飲まないですが、禁止されると飲みたくなりまんなぁ・・・

よい授業 合宿で議論 / Discussion Camp for a Good Lecture5

教師力 大学編(4) よい授業 合宿で議論:教育ルネサンス:教育:YOMIURI ONLINE(読売新聞)

さきほどご紹介した混成軌道ダンス♪ですが、ネットでもご披露されてますな〜
しかも、こちらはカラーですぞ〜

ギガントすばらしす

って、僕もポージングにこの華麗なる舞いを取り入れにゃ〜なりませんな〜
今度、是非、ご教示くださいませ。m(._.)m

おめでとっす!!/ Congrats!!5

先日、ここで触れた七味ちゃんの処女作ですが、無事、正式にアクセプトされましたぞ〜!!

宴会してええんかい??(寒)

ともあれ、この調子でどんどんいきまひょ。
マグロは泳ぐの止めたら死にますぞ〜!!
次いってみよう〜!!(いかりや風)

【BPR】PACIFICHEM初参戦 / My First PACIFICHEM5

ふと思い立って、久々にビフォー・パンプルーム【BPR】シリーズを更新
って、来年のSFRBMは11年ぶりにテキサス州サンアントニオで開催予定ですなぁ〜
なので、サンアントニオの復習がてら昔のデジカメ写真を眺めていたら、懐かしい写真がたくさんありましたなぁ〜

っちゅうことで今回は、ちょうど12年前にPACIFICHEMに初参戦した模様をアップさせていただきますぞぉ〜

5年おきに開催されているPACIFICHEMに出席させていただくのも初めてでしたが、ハワイに行くのも初めてでしたなぁ〜

Waikiki Beach
テレビや雑誌でしか見たことがなかったワイキキビーチにダイヤモンドヘッドが目の前に
12月やっちゅうのに水着のおねいちゃんがおるで…常夏ですなぁ〜

Waikiki Beach
滞在前半は、当時のボスで今でも大変お世話になっている先生のお部屋に居候させていただいたのを鮮明に覚えております。
本当にありがとうございました

Drs. Kojima and MaCHO
マスターコースまで大変お世話になった先生との再会。
実は、非常にうれしいことに、今年(2012年)の化学会以来、共同研究をさせていただいております。
いい論文を量産したいと思います。

それにしても、僕の服装が12年前も今もまったく変わらないっていう…ブレてませんなぁ〜

(2012.12.7更新)
livedoor プロフィール

Dr. まっちょ。

筋トレ、カレー、マグロ、カリカチュア、バズが大好きな化学者です。


mixi
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数

    記事検索
    • ライブドアブログ